記録ID: 324211
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶東谷、新穂高、高雄山
2013年07月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
08:30 新神戸駅
09:10 護国神社
09:30 摩耶東谷
10:30 ゴルジュ
11:20 掬星台(20分)
12:25 新穂高
13:30 森林植物園分岐
14:30 高雄山
15:00 紅葉の茶屋(30分)
16:00 新神戸駅
09:10 護国神社
09:30 摩耶東谷
10:30 ゴルジュ
11:20 掬星台(20分)
12:25 新穂高
13:30 森林植物園分岐
14:30 高雄山
15:00 紅葉の茶屋(30分)
16:00 新神戸駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
摩耶東谷、新穂高は迷いやすいですが、iphoneをGPSとして使うことで、大変助かりました。 高雄山管理道は、歩きやすい道ですが、ひたすら長いです。 二十渉は堰堤工事の迂回路が何ヶ所かあり、川の水も濁っていたりして、それほど快適ではありません。 |
写真
感想
摩耶東谷は水量も少なく、難易度は低めでした。
水量が多いと、相当難度が上がると思います。
あと、クモの巣が至る所に張られており、
何度も頭から突っ込みました。
それが一番の難点でした。
新穂高は巨岩ピークからの景色は一度は見てもいいと思います。
でも、それ以外はお薦めする点はありません。
高雄山は、単にピークハンティングというだけのことしかありませんでした。
展望ルートだと違うのかも知れません。
一日天気が良くて、楽しく歩くことができました。
初のヤマレコなので、要領を得ない記録で申し訳ありません。
徐々に内容を充実させていきたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する