ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3244297
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【多摩川河口〜笠取山】「A Short trip up the Tama river.(Day6 青梅〜奥多摩)」

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 kawasaki_sob その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
22.0km
登り
413m
下り
251m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:22
合計
6:05
9:14
7
スタート地点
9:20
9:21
25
9:46
9:46
5
9:52
9:52
14
10:06
10:07
38
10:44
10:45
23
11:08
11:09
59
12:07
12:08
5
12:13
12:13
7
12:20
12:21
31
12:52
12:52
27
13:19
13:32
16
13:48
13:48
22
14:11
14:11
2
14:13
14:13
0
14:13
14:13
6
14:19
14:24
12
14:37
14:38
6
14:44
14:44
15
14:59
14:59
7
15:05
15:05
15
15:21
15:23
1
15:24
ゴール地点
天候 曇り〜雨
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
ほぼドライのアスファルト。
その他周辺情報 澤乃井酒造
歩く前から爆睡の息子氏 in青梅線 。
元気に歩けそうだね。
2021年06月05日 08:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
6/5 8:59
歩く前から爆睡の息子氏 in青梅線 。
元気に歩けそうだね。
男井戸女井戸。
悲しいエピソードではあるが…、ちょっと同情はできない。
2021年06月05日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/5 9:26
男井戸女井戸。
悲しいエピソードではあるが…、ちょっと同情はできない。
宮ノ平駅舎はモダンな外観。
トイレを借りようか悩む。
2021年06月05日 09:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:46
宮ノ平駅舎はモダンな外観。
トイレを借りようか悩む。
息子氏とこの辺りの青梅街道がなぜ広くて立派なのか語りながら歩いた。
災害用物資の輸送経路になっているためなのではないかと思った。
2021年06月05日 10:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6/5 10:00
息子氏とこの辺りの青梅街道がなぜ広くて立派なのか語りながら歩いた。
災害用物資の輸送経路になっているためなのではないかと思った。
高度感のある橋の上から多摩川を撮る。
2021年06月05日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
6/5 10:13
高度感のある橋の上から多摩川を撮る。
流域が狭まり、高度感が出ている。
山の川になってきた。
フライフィッシングを楽しむ人、チラホラ。
2021年06月05日 10:13撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
6/5 10:13
流域が狭まり、高度感が出ている。
山の川になってきた。
フライフィッシングを楽しむ人、チラホラ。
青梅線のトンネル。
歩いてみたい衝動に駆られるが、人身事故で人様に迷惑をかけてしまってはいけない。
2021年06月05日 10:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6/5 10:24
青梅線のトンネル。
歩いてみたい衝動に駆られるが、人身事故で人様に迷惑をかけてしまってはいけない。
渓谷ばかり歩くのも楽しいんだろうなぁ。
2021年06月05日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/5 11:08
渓谷ばかり歩くのも楽しいんだろうなぁ。
青梅街道沿いの多摩書房。
子供の頃、実家の近くにもこのような本屋さんがあり、プラモやお菓子、メローイエローがあった。
お小遣いの都合上、ジャンプは月2回しか買えなかった。
そんなことを話しながら歩いた。
ちなみに多摩川はこの書店の裏を流れている。
「結婚したら主婦の友」
2021年06月05日 10:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
6/5 10:43
青梅街道沿いの多摩書房。
子供の頃、実家の近くにもこのような本屋さんがあり、プラモやお菓子、メローイエローがあった。
お小遣いの都合上、ジャンプは月2回しか買えなかった。
そんなことを話しながら歩いた。
ちなみに多摩川はこの書店の裏を流れている。
「結婚したら主婦の友」
そして沢井駅前の「澤乃井」にたどり着く。
このセクション最大のイベントだ!!
2021年06月05日 11:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:46
そして沢井駅前の「澤乃井」にたどり着く。
このセクション最大のイベントだ!!
園内はちょいとした観光地になっている。
2021年06月05日 11:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6/5 11:21
園内はちょいとした観光地になっている。
多摩川内ではカヌーやカヤック、ラフティングを楽しむ人も。
パックラフトは「買ってもどうせ行かないだろ」と断念したのだったが、息子氏がやりたいなら仕方ない…(金)
2021年06月05日 11:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:26
多摩川内ではカヌーやカヤック、ラフティングを楽しむ人も。
パックラフトは「買ってもどうせ行かないだろ」と断念したのだったが、息子氏がやりたいなら仕方ない…(金)
もちろんお土産を購入。
日本酒とわさび漬けと酒饅頭。
ほぼほぼ妻への供物。
この妻への忠誠心がこの後私を苦しめる。
2021年06月05日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
6/5 11:37
もちろんお土産を購入。
日本酒とわさび漬けと酒饅頭。
ほぼほぼ妻への供物。
この妻への忠誠心がこの後私を苦しめる。
川井駅近くには川井キャンプ場がある。
駅から歩いてそこそこの自然が楽しめるので素敵なのだが、やはり行くなら平日の人があまりいない時がよかろう。
2021年06月05日 12:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/5 12:49
川井駅近くには川井キャンプ場がある。
駅から歩いてそこそこの自然が楽しめるので素敵なのだが、やはり行くなら平日の人があまりいない時がよかろう。
マネキンというか案山子というかマネキン。
こんなに守られて、いったいこのテリトリーで何が作られているのだろうか…。
2021年06月05日 13:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 13:43
マネキンというか案山子というかマネキン。
こんなに守られて、いったいこのテリトリーで何が作られているのだろうか…。
全然ノーチェックだったのだが、白丸にダム、つまり白丸ダムがあるのはこの日知った。
堤体と水面が近く、しかも結構見学できるのでいつかまたゆっくり来るべきである。
2021年06月05日 14:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
6/5 14:21
全然ノーチェックだったのだが、白丸にダム、つまり白丸ダムがあるのはこの日知った。
堤体と水面が近く、しかも結構見学できるのでいつかまたゆっくり来るべきである。
ダムから多摩川を見下ろす。
高所恐怖症の私はやはりへっぴり腰になり、構図どころではない。
2021年06月05日 14:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
6/5 14:21
ダムから多摩川を見下ろす。
高所恐怖症の私はやはりへっぴり腰になり、構図どころではない。
息子氏とルート工作を行う。

この日の目的地、奥多摩駅まで行けるか否か

息子氏「奥多摩駅まで歩き、ラーメンを食べることとする。なお奥多摩駅前でラーメンにありつけなかった場合は代替策として立川駅で食することとする」

食欲優先かよ(正解だけど)
2021年06月05日 14:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
6/5 14:23
息子氏とルート工作を行う。

この日の目的地、奥多摩駅まで行けるか否か

息子氏「奥多摩駅まで歩き、ラーメンを食べることとする。なお奥多摩駅前でラーメンにありつけなかった場合は代替策として立川駅で食することとする」

食欲優先かよ(正解だけど)
ミノムシを見るのは何年振りだろう。
2021年06月05日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6/5 14:49
ミノムシを見るのは何年振りだろう。
15時過ぎにゴールである奥多摩駅に到着。
この日は6時間ほどの道程となった。
アスファルト歩きは脚へのダメージが大きい。
2021年06月05日 15:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/5 15:20
15時過ぎにゴールである奥多摩駅に到着。
この日は6時間ほどの道程となった。
アスファルト歩きは脚へのダメージが大きい。
予想していたことだが、奥多摩駅前の食堂はコロナ休だったので立川駅駅構内のワンタン麺屋で食す。
空腹のせいかやけにうまかった。
2021年06月05日 16:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/5 16:44
予想していたことだが、奥多摩駅前の食堂はコロナ休だったので立川駅駅構内のワンタン麺屋で食す。
空腹のせいかやけにうまかった。

この日は仙禽カブトムシを楽しんだ。
旅ネタ的には澤乃井を飲まなきゃだめなのだろうが。
2021年06月05日 20:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
6/5 20:15

この日は仙禽カブトムシを楽しんだ。
旅ネタ的には澤乃井を飲まなきゃだめなのだろうが。

感想

この旅も6日目。

この週の半ば、立川のホテルで少年が女性を刺殺するという事件が発生したが、その逃亡ルートが前回歩いたルート上だったので、なんとなく其方に気が向いていた。

親としてどうか。
子が人を殺めるのも殺められるのもダメだ。
心配する私の横で息子氏はガーガーとイビキをかいて歩く前から寝ている。

そして時は梅雨の入り口。
我々も梅雨に片足を突っ込む気分で旅を始める。

澤乃井は前から楽しみにしていたけれど、期待を裏切らぬ楽しさ。川に降りられたら最高だったけど、なんとなくそれはダメそうだったのでやめた。

澤乃井を出るとあとはほとんど何もない。
歩道が川が見えないところに整備されている区間が長く、景色の変化が楽しめず、かつ、妻への忠誠のために購入した澤乃井のお酒を初めとした数々のお土産類が私の脚を痛めつける。
ここまできても貴奴は私を痛めつけるのであった。

気温は低いものの、湿度は高い。
快適な歩く旅だったかと自問すれば、気温が高いよりマシ、と言ったところだった。

白丸のダムが素晴らしかったり、ケーブルカーがあったり渓谷の深緑の紅葉する様を想像するたび、次は妻とドライブで来ようなどど思うにつけ、どれだけ脳内に擦り込みを受けているのかと後々反省したのであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら