ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3249476
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山(新山)は強風と残雪雪渓で手強し!

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
15.2km
登り
1,347m
下り
1,325m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:18
合計
7:53
5:53
7
6:00
6:00
58
6:58
6:59
33
7:32
7:34
16
7:50
7:50
12
8:02
8:02
19
8:21
8:21
10
8:31
8:37
70
9:47
9:54
25
10:19
10:39
11
10:50
11:17
36
11:53
12:00
3
12:03
12:03
14
12:17
12:17
12
12:29
12:29
12
12:41
12:46
16
13:02
13:03
38
13:41
13:43
3
13:46
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
前日夕方の鉾立の駐車場
2021年06月05日 18:20撮影 by  SH-M07, SHARP
4
6/5 18:20
前日夕方の鉾立の駐車場
鉾立山荘
2021年06月05日 18:26撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/5 18:26
鉾立山荘
カーテンないのが玉に瑕だけど、清潔でとても安い
2021年06月06日 05:33撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 5:33
カーテンないのが玉に瑕だけど、清潔でとても安い
炊事場。ガスを使うと100円増し
2021年06月06日 05:34撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 5:34
炊事場。ガスを使うと100円増し
入口。冷蔵庫とポットは無料
2021年06月06日 05:35撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 5:35
入口。冷蔵庫とポットは無料
さぁ、出発!
2021年06月06日 05:51撮影 by  SH-M07, SHARP
3
6/6 5:51
さぁ、出発!
山荘すぐの登山口
2021年06月06日 05:52撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 5:52
山荘すぐの登山口
いきなり威風堂々!
2021年06月06日 06:01撮影 by  SH-M07, SHARP
5
6/6 6:01
いきなり威風堂々!
残雪と夏道が交互に
2021年06月06日 06:26撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 6:26
残雪と夏道が交互に
チェーンスパイク装着
2021年06月06日 06:39撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 6:39
チェーンスパイク装着
朝は雪が締まってた
2021年06月06日 06:56撮影 by  SH-M07, SHARP
4
6/6 6:56
朝は雪が締まってた
御浜小屋。ここから稜線で強風開始
2021年06月06日 07:29撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 7:29
御浜小屋。ここから稜線で強風開始
トイレお借りしました。ありがとうございます。
2021年06月06日 07:35撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 7:35
トイレお借りしました。ありがとうございます。
鳥海湖は少し目が開いた感じ
2021年06月06日 07:35撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 7:35
鳥海湖は少し目が開いた感じ
写真に写らない風の強さ、、、
2021年06月06日 07:50撮影 by  SH-M07, SHARP
4
6/6 7:50
写真に写らない風の強さ、、、
たびたびおっとっと、、、
2021年06月06日 07:52撮影 by  SH-M07, SHARP
4
6/6 7:52
たびたびおっとっと、、、
ここから千蛇谷の長い雪渓。急坂、、、
2021年06月06日 08:36撮影 by  SH-M07, SHARP
3
6/6 8:36
ここから千蛇谷の長い雪渓。急坂、、、
上から。落石多し
2021年06月06日 09:20撮影 by  SH-M07, SHARP
3
6/6 9:20
上から。落石多し
最後の急坂。キツかったぁ、、、
2021年06月06日 09:50撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 9:50
最後の急坂。キツかったぁ、、、

ラスボスの山頂ロッククライミング!
2021年06月06日 09:56撮影 by  SH-M07, SHARP
4
6/6 9:56

ラスボスの山頂ロッククライミング!
画像で見るより怖いのよ、、、風で身体が持って行かれるのよ
2021年06月06日 10:04撮影 by  SH-M07, SHARP
3
6/6 10:04
画像で見るより怖いのよ、、、風で身体が持って行かれるのよ
ホントにルートは合ってるのかしらん、、
2021年06月06日 10:18撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 10:18
ホントにルートは合ってるのかしらん、、
ヤッター!念願の鳥海山!!
2021年06月06日 10:23撮影 by  SH-M07, SHARP
3
6/6 10:23
ヤッター!念願の鳥海山!!
山形とったどー!
2021年06月06日 10:25撮影 by  SH-M07, SHARP
4
6/6 10:25
山形とったどー!
ナウシカ!
2021年06月06日 10:42撮影 by  SH-M07, SHARP
4
6/6 10:42
ナウシカ!
下りはもっと怖いのよ、、、
2021年06月06日 10:49撮影 by  SH-M07, SHARP
3
6/6 10:49
下りはもっと怖いのよ、、、
神社で、、
2021年06月06日 10:50撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 10:50
神社で、、
登頂のお礼参り
2021年06月06日 10:51撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 10:51
登頂のお礼参り
下りは雪が緩んで滑るよー
2021年06月06日 11:27撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 11:27
下りは雪が緩んで滑るよー
稜線は相変わらず風がびゅーびゅー
2021年06月06日 11:57撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 11:57
稜線は相変わらず風がびゅーびゅー
天気は良くなってきて暑いくらい
2021年06月06日 12:16撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 12:16
天気は良くなってきて暑いくらい
振り返るとキミがいる。さっきまであそこにいたんだ、、
2021年06月06日 12:22撮影 by  SH-M07, SHARP
4
6/6 12:22
振り返るとキミがいる。さっきまであそこにいたんだ、、
庄内平野と海岸線
2021年06月06日 12:33撮影 by  SH-M07, SHARP
3
6/6 12:33
庄内平野と海岸線
無事二降りてきた!感謝!
2021年06月06日 13:46撮影 by  SH-M07, SHARP
2
6/6 13:46
無事二降りてきた!感謝!
よく頑張った!
今日はここから顔出し!
1
今日はここから顔出し!

感想

「庄内平野からの鳥海山に勝るものはない…」とフォロワーさんが呟いたとき、私はその登山口にある山小屋、鉾立山荘にいたのである(グレートトラバース1での深田久弥風)…。(ちなみに私は、盛岡市内からの岩手山を仰ぎ見るのが一番好き。)

昨年8月末に山形側(南側)の湯ノ台口から初めて登った時、暑さと薊坂の急登、新山への最後の岩場でヘロヘロになった鳥海山。今回は、各県の最高峰ゲッターの奥さん希望で再チャレンジ。今回は残雪期ということで、利用者の多い(だろう)北西の秋田県側の鉾立口から少し長めのルート。

てんくらはC(風速は2000mで15m/s)、登山天気はA(天気的には曇り)。風はたぶん、もっと強くなるはず。前泊は鉾立山荘。夫婦で10畳、宿泊費は一人当たり1830円、布団は510円(モンベルカードで310円)、毛布は50円。炊事場でガスを使うとプラス100円(でも電気ポットは無料で使える)という超格安かつとてもきれい。21時消灯(ボイラー修理中でシャワーは使えず)。

部屋にカーテンがないので朝日で目が覚める。6時前にスタート。鉾立口からしばらくは舗装と石畳の登山口。御浜小屋でトイレを使える。ここからの稜線は南からの強風。予定では外輪コースを通って七高山~新山を考えていたが、千蛇谷との分岐で谷に下りることを決めた。鳥海湖は片眼が少し開いたくらい。ところが、千蛇谷雪渓は山頂からの風が強く、長い急坂もあってなかなか前に進まなーい。

雪はそれほど緩んでないのでチェーンスパイクとストックで。雪渓の急坂がキツイのは自分だけかと思いきや、周りのみなさんもそれなりに大変そうでちょっと安心(笑)。御室の大物忌神社からは、新山へのロッククライミング。奥さんはボルダリングも体験レッスンしてこれに備えてきたが、それでも?なかなかの大変さ。ルートはペイントされているのでそれを慎重に進んでいくが強風で身体がたびたびおっとっとして冷や汗もの。やっとこさ奥さん歓喜の山頂!庄内平野や日本海の海岸線も見られて大感激!ただ、風が強くて長くいられず早々に撤収!(残念!)

岩場の下りは特に慎重に。神社まで下りたら無事登頂御礼。軽く食事をしてトイレをお借りして、強風が止まないので下りも同じルートをピストン。少し風が弱まった千蛇谷雪渓をくだり分岐まで登り返すと稜線ではやはり強風。下りは長く感じるこのルートを8時間弱で帰ってきました。

風が強いと体力的にも気持ちの上でも疲労が激しく感じますね。東北第二の高峰、鳥海山、庄内平野から見てもよし、山頂からも抜群のこの山、雪渓とロッククライミングで登り甲斐バッチリの山です。(しかし、東北の登山者は速い…!)

コース定数はヤマケイのヤマタイムで33

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら