ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3250834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山&根子岳★旦那さんのバースデー山行!公共交通機関アクセス

2021年06月06日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
グズペチャモ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:21
距離
15.5km
登り
1,246m
下り
1,228m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:10
合計
7:20
距離 15.5km 登り 1,246m 下り 1,246m
10:13
10:14
77
11:31
11:47
7
11:54
11:56
22
12:18
51
13:09
13:10
21
13:31
14:17
11
14:37
15
14:52
26
15:18
35
15:53
15:54
4
16:03
25
16:31
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ☁️☀️
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
6:34 上野発 はくたか551号 6050円
7:52 上田駅着
8:15 上田駅発 上田バス 500円
9:10 菅平高原ダボスバス停着
<帰り>
16:35 菅平高原ダボスバス停発 上田バス 500円
17:33 上田駅着
19:51 上田駅発 はくたか574号 5410円
(じぜんに駅ネットにてトク15で予約できる帰りの新幹線を予約しておき、帰りは時間の合う早めの新幹線にのって、自由席で帰ってきました。なので、少し安く帰れました。15%オフは大きい!!)
コース状況/
危険箇所等
菅平高原ダボスバス停から入山料を払う所、更にの登山口まで、地味に距離があります。
行きは良いのですが、帰りの歩きにて、バスの時間も迫っていたので、少し早歩きにで…バスに間に合わないかとハラハラしました。
登山から根子岳まで緩やかに登る。
危険箇所もなく、振り返ると北アルプスが見えて、楽しく登れます。
根子岳から四阿山ですが樹林帯に入ると急登が始まります。ボチボチな急登でした。すれ違いの人に逆周回の方がマシだよーと言われるも…急登も案外直ぐに終わりました。
帰り、四阿山からの降り、稜線歩きは楽しいですが、樹林帯に入ると、ダラダラと降ります。根子岳の登りより長いので…これを登るのか…と思うと、根子岳から四阿山の周回の方が、自分的にはマシな気がしました。
その他周辺情報 ♨️温泉♨️
上田温泉ホテル祥園
500円
上田駅から徒歩3分と1番駅近なホテル
通常は日帰り入浴はしていないのですが、宿泊者数の混雑具合で、当日に聞くと、特別に日帰り入浴させてくれます。
帰り、バス停から電話して聞いたら、日帰り入浴大丈夫との事で、伺いました。ここは、かなり便利です!

🍴食事🍴
上田からあげセンター
山賊焼き定食と鶏ラーメンが美味しい🍜
始発の新幹線に乗って、上田到着!
新幹線で睡眠確保です。
2021年06月06日 07:44撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 7:44
始発の新幹線に乗って、上田到着!
新幹線で睡眠確保です。
バス待ちタイム
バスに揺られて菅平高原ダボスバス停へ。バス代500円は、良心的だと思った
2021年06月06日 08:56撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
6/6 8:56
バスに揺られて菅平高原ダボスバス停へ。バス代500円は、良心的だと思った
帰りは16:35に乗るぞ!!と、気合入れて出発です。
2021年06月06日 08:57撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
6/6 8:57
帰りは16:35に乗るぞ!!と、気合入れて出発です。
登山口まで歩いて…地味に長いロード…
2021年06月06日 09:02撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 9:02
登山口まで歩いて…地味に長いロード…
ひたすら真っ直ぐ歩く
2021年06月06日 09:11撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 9:11
ひたすら真っ直ぐ歩く
ここで入山料を支払う
2021年06月06日 09:21撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 9:21
ここで入山料を支払う
大人1人200円なり
ここからも登山道まで長いロード…帰りこのロード歩きが核心でした。
2021年06月06日 09:23撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
6/6 9:23
大人1人200円なり
ここからも登山道まで長いロード…帰りこのロード歩きが核心でした。
根子岳への登山道、牧場の横を登って行きます
2021年06月06日 09:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 9:45
根子岳への登山道、牧場の横を登って行きます
奥には薄らと北ア。霞んでて見えない。
午前中は曇り予報でした。
2021年06月06日 09:50撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 9:50
奥には薄らと北ア。霞んでて見えない。
午前中は曇り予報でした。
澄んでいたら、北アオールスターズが見えるとの事
2021年06月06日 10:02撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 10:02
澄んでいたら、北アオールスターズが見えるとの事
アカヤシオかな?
2021年06月06日 10:11撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
6/6 10:11
アカヤシオかな?
やっとイワカガミの季節がやってきました。夏以来の再会!久しぶり!!
2021年06月06日 10:22撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
6/6 10:22
やっとイワカガミの季節がやってきました。夏以来の再会!久しぶり!!
根子岳までひたすら登る。緩やかな登りなので、まだマシかなぁ?
2021年06月06日 11:03撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 11:03
根子岳までひたすら登る。緩やかな登りなので、まだマシかなぁ?
空も曇りが晴れてきました☀️
2021年06月06日 11:10撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 11:10
空も曇りが晴れてきました☀️
おじさんも頑張って付いてきてくれてます。
久しぶりの山行です。ガンバー
2021年06月06日 11:11撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
6/6 11:11
おじさんも頑張って付いてきてくれてます。
久しぶりの山行です。ガンバー
根子岳到着!!ちょっと休憩だー
4
根子岳到着!!ちょっと休憩だー
根子岳は数年前の雪山以来です。
2021年06月06日 11:23撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
6/6 11:23
根子岳は数年前の雪山以来です。
そして四阿山へ向かいます。この稜線が見たかった
2021年06月06日 11:38撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 11:38
そして四阿山へ向かいます。この稜線が見たかった
いい景色です。
良き良き!
2021年06月06日 11:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 11:45
良き良き!
四阿山から根子岳へ向かう人々も多かったです。
2021年06月06日 11:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 11:52
四阿山から根子岳へ向かう人々も多かったです。
降りて行きます。
1
降りて行きます。
青空欲しかったなぁ
2021年06月06日 11:59撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 11:59
青空欲しかったなぁ
振り返ると根子岳方面は青空♪
2021年06月06日 12:05撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
6/6 12:05
振り返ると根子岳方面は青空♪
樹林帯へ入ると、急登!すれ違いの人に、逆周回を勧めまれましたが…どっちが良かったんだろ?
2021年06月06日 12:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 12:55
樹林帯へ入ると、急登!すれ違いの人に、逆周回を勧めまれましたが…どっちが良かったんだろ?
急登も案外あっという間だった
2021年06月06日 12:57撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 12:57
急登も案外あっという間だった
分岐到着!
2021年06月06日 12:59撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 12:59
分岐到着!
山頂まであともう少し!!
2021年06月06日 13:08撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
6/6 13:08
山頂まであともう少し!!
木道萌えの季節ですね
2021年06月06日 13:11撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 13:11
木道萌えの季節ですね
祠出現!
2021年06月06日 13:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
6/6 13:16
祠出現!
奥に山頂!
2021年06月06日 13:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
6/6 13:18
奥に山頂!
2人で記念撮影!無事到着しました。
お誕生日、おめでとうございます。
6
2人で記念撮影!無事到着しました。
お誕生日、おめでとうございます。
やったー!
2021年06月06日 13:19撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
6/6 13:19
やったー!
根子岳の形も素敵🥰
2021年06月06日 13:20撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 13:20
根子岳の形も素敵🥰
お昼は、冷やし中華!!
正解!!冷たくて癒されました。
2021年06月06日 13:28撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
6/6 13:28
お昼は、冷やし中華!!
正解!!冷たくて癒されました。
浅間山。今日は噴煙があまり出ていない
2021年06月06日 14:02撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
6/6 14:02
浅間山。今日は噴煙があまり出ていない
そして下山です!!
1
そして下山です!!
四阿山の稜線歩き。下りは楽しい
2021年06月06日 14:23撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 14:23
四阿山の稜線歩き。下りは楽しい
青空も見えたし、天気回復して大満足
2021年06月06日 14:24撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 14:24
青空も見えたし、天気回復して大満足
ただただ降る。ダラダラ登ってくるよりは、降りた方がマシな気がした登山道だったなぁ。
2021年06月06日 14:35撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 14:35
ただただ降る。ダラダラ登ってくるよりは、降りた方がマシな気がした登山道だったなぁ。
おじさんも頑張って降りてます。
2021年06月06日 14:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 14:45
おじさんも頑張って降りてます。
目を凝らすと槍ヶ岳が見えました。写真では難しかったー
1
目を凝らすと槍ヶ岳が見えました。写真では難しかったー
ダラダラ降って登山口到着!!
2
ダラダラ降って登山口到着!!
牧場に出た!
2021年06月06日 15:44撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
6/6 15:44
牧場に出た!
ソフトクリーム乾杯!
ここからロードでバス停へ!
帰りのこのロードが核心でした。15:51に撮影しているので、乗りたいバスは、16:35。ギリギリ〜
早歩きで頑張りましたよ
2021年06月06日 15:51撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
6/6 15:51
ソフトクリーム乾杯!
ここからロードでバス停へ!
帰りのこのロードが核心でした。15:51に撮影しているので、乗りたいバスは、16:35。ギリギリ〜
早歩きで頑張りましたよ
上田駅まで出て温泉!
2021年06月06日 17:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
6/6 17:25
上田駅まで出て温泉!
岩風呂!誰も居なかった。独泉です。
2021年06月06日 17:31撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
6/6 17:31
岩風呂!誰も居なかった。独泉です。
駅前のからあげセンターにて打ち上げ🤤🍴
2021年06月06日 18:43撮影 by  iPhone 11, Apple
4
6/6 18:43
駅前のからあげセンターにて打ち上げ🤤🍴
山賊焼きと鶏ラーメンの定食。食べきれず、山賊焼きはテイクアウト。そりゃそーだ。でも美味しかった〜
お疲れ様でした。
2021年06月06日 18:53撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/6 18:53
山賊焼きと鶏ラーメンの定食。食べきれず、山賊焼きはテイクアウト。そりゃそーだ。でも美味しかった〜
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ GPS 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

毎年恒例の、家族サービス。
夫婦でお互いの誕生日には、行った事ない所へご招待の誕プレ企画です。
と、言っても…旦那さんの誕生日に連れて行く場所は、私の行きたい山…私の誕生日に連れて行ってもらう場所は、私の行きたい山…どっち道、どちらの誕生日は、私の生きたい山に行く!という🤣

当初は、関東のもう少し近い山を提案していたのですが…何やら天気が良くなさそうと…変更し、根子岳、四阿山にしました。公共交通機関アクセス出来る百名山♪
稜線歩きも出来るし、どうよ?と旦那さんに提案。
アップダウンあるけど、頑張って歩いてもらいました。
根子岳は雪山で行った事あったので、サクっと登れるよ!と、四阿山は私的に行きたいと思っていたので、丁度良かったです。午前中は曇っていましたが、段々と晴れてていき、四阿山山頂では眩しい位!帰りの稜線歩きも眩しい位でした。
根子岳から四阿山へ行く稜線歩きは、下調べ通り、素敵な景色でした。そして樹林帯の急登がなかなか〜🤣
お昼食べる前だったので、辛い〜でも、ここ降りるよりは、登りの方がマシかな?とか色々考えながら登るのでありました。
四阿山山頂では晴れ!ちょうど良い時間配分だったかなと思います。
お昼ご飯は冷やし中華でクールダウンして、降りは、頑張ってまいて降りて来ました。
そしてハラハラのロードの歩き!おじさんのトロトロ歩きに「早くー!頑張れ!」と声掛けながら、バス停へ向かいました。
16:30頃、バス停にギリギリ到着!帰りが核心部でした。
今回は山飯2人分や、三脚を入れて行ったので、荷物重かったー!ま、でも楽しく登れたので良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら