鎌倉山+米子水鳥公園
- GPS
- 01:55
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 388m
- 下り
- 365m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識も多く、踏み跡も明瞭。 山頂直下やや急登。 |
ファイル |
クロツグミさえずり
(更新時刻:2021/06/11 13:54) |
写真
感想
中国百名山折り返しの50座目。
3月に米子水鳥公園に図鑑を忘れてきたので回収するついでに登ってきました。
鎌倉山はヤマシャクが有名なようですが、この時期は咲き始めのコアジサイが登山道を彩ってました。もう少しすれば標高の高いところも清楚な水色ロードになりそうです。
鳥の声も多く、足が止まることしばしば。
特に目立ったのがアオゲラ、クロツグミ、子育て中のカラ類(シジュウカラ・ヤマガラ・コガラ)。他にもホトトギス、アオバト、キセキレイなど。
その中でもここのクロツグミにはやられました。
オオルリとキビタキの鳴きまねが非常に達者でオオルリが最後につける「ジジッ」という声までまねていたのですから驚きです。ついでにキビタキの鳴き声の後にも「ジジッ」とつけてたのはご愛敬。
クロツグミとオオルリの声の識別は声質がそもそも違うのはおいといて最後に「ジジッ」をつけるとオオルリ、なければクロツグミというのが定説で、私もそのように他の方に教えていたのですが、プロ級になるとできないことはないようです。
もしかしたらクロツグミ界の歌真似も日々進化してるのかも?
さえずりをアップロードしてみました。ソウシチョウがちょっとうるさいですけど。パソコンからならコース状況の下に表示されます。
米子水鳥公園は5月中ならクロハラアジサシが見られたようですが、今はさみしい限り。これから2ヶ月くらいは全然鳥がいない時期になります。
それでもカルガモ赤ちゃんのかわいい姿やオオヨシキリ、わずかに残った越夏カモの換羽時期の違いの勉強などできました。
マガモはすでにエクリプス。ハシビロガモやキンクロハジロはまだまだ冬羽。ホシハジロは換羽してもほとんど変わらないそうで。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も鳥が好きで(でも何にも知識はありません)去年奥大山で働いてる時に水鳥公園に行きました!
ここは本当にいい施設ですね☆彡
米子在住なら年パス買いますきっとw
コメントありがとうございます。
旅行ではなくて、お勤めだったんですね
大山を除いては全体的に穏やかな印象のある中国山地は迫力にかけますが、ゆっくり山を楽しむにはいいところですので決まるといいですね。
水鳥公園はレンジャー常駐で色々教えてくださるのでいい場所ですよね。鳥との距離はやや遠目なので写真はかなり近づいてくれないと難しいですが、観察にはもってこいの環境です。
冬場はカモや白鳥だけでなくクロツラヘラサギなんかも期待できます。
東城からだとちょっと距離がありますが、出雲の斐伊川河口に広がる田園地帯はマガンを筆頭に中国地方最高級の冬鳥のメッカです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する