ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3263266
全員に公開
ハイキング
関東

登谷山・釜伏山(中間平緑地公園より周回)

2021年06月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
584m
下り
576m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:15
合計
3:00
9:35
25
10:00
20
10:20
10:30
15
10:45
5
10:50
10
11:00
45
11:50
11:55
10
12:30
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*中間平緑地公園駐車場<無料、約20台>
寄居町の南西部の釜伏山(かまふせやま)の中腹にあり、関東平野が一望できる景勝地としても有名な「中間平」。山の中には「中間平緑地公園」があり、展望塔や遊歩道が通っている。
 中間平緑地公園は、小川町方面より県道294号線を走り、左手にある「サラ油研」の先を左に入ります。「あきやま苑」を越え、狭い舗装路を登って行くと民家が点在し、さらに進んで行くと、その先に看板が見えてきます。そのT字路を右に入ると公園駐車場があります。
 そのまま釜山神社方面に少し進んだ左手に、「展望デッキ」とトイレがあります。展望デッキ前には3〜4台の車が止められるスペースがあり、東屋もあります。
コース状況/
危険箇所等
トイレ:中間平緑地公園、展望デッキ、日本の里観光案内所、風布館にあり
危険個所(釜伏山からの下り):ここは急下降が続く。岩稜だが枯葉も積もっているので要注意。場所によってはロープ、鎖が設置されている。鞍部まで下りると、日本水へのルートが分岐しているが、崩壊箇所があるようで、閉鎖されている。大きく切れ落ちている岩稜の尾根を進んで行く。その先のピークには、ゴヨウツツジの碑が建っている。
再び急下降が終わると、道は尾根を左に外れ、ザレた階段道になる。そして林道へと繋がる。ただしルートは明瞭なので迷うことはない。
その他周辺情報 *釜山神社:熊谷から秩父に至る古道、秩父(甲州)往還の釜伏峠に鎮座する古社。秩父への入口を守護するごとく、新旧数多くの狼狛犬が境内に鎮座している。
 伝説や古文書等によると、第9代開花天皇の皇子、日之雅皇子命が武蔵野国を巡幸した折り、釜伏山・奥の院において祠を建て旅の安全と国内の平定安康を祈ったのが、始まりといわれている。その後、日本武尊が巡幸した折、この神社に立ち寄って山頂において神様に供える粥を釜でたかれ、この釜を神体岩上に伏せ願望成就の祈りをしたと伝えられている。このことから「釜伏山」「釜山神社」の名が付けられたと言われる。

*日本水(やまとみず):ここを通りかかった日本武尊が喉の渇きを覚え、岩肌に剣を振うと、この泉が湧き出したとの伝説が残っている。この泉は日本水(やまとみず)と呼ばれ、いかなる日照りの時でも、絶えることはないといわれ、「日本名水百選」に選ばれている。

*皇鈴山(みすずやま):東秩父村と皆野町を分ける山稜にある山で、周辺は穏やかな起伏を連ねる明るくのどかな雰囲気に満ちている。
山頂は地図に山名はないが、あずまやが建ち、小祠が祀られる、落ち着きのある美しい山頂。

*日本の里(やまとのさと):平成3年度にふるさと創生の一環として、町民のアイデアを基に風布川流域のかけがえのない自然を守りながら、その快適な環境の中で心の安らぎを求める名水の里のシンボルとして整備された。風布川沿いにある約8,000平方メートルの施設には、風布館(レストハウス)や日本の里観光案内所(憩いの場)、水車小屋、バーベキュー場等の施設がある。
 風布館では、風布の水を使い、県内4種類の小麦粉をブレンドした本格な手打ちうどんを提供している。

*塞神峠:ずば抜けて西側の山岳の眺めがよい。東側の山村集落の中の下りは急峻で、標高の高い峠ではないのにかなりのスケール感がある。
なお、峠の東側には有名な名水日本水(やまとみず)がある。
中間平緑地公園駐車場(奥に展望塔)
県道294号からは、距離も高度もあるのでナビ必須
2021年06月11日 09:25撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:25
中間平緑地公園駐車場(奥に展望塔)
県道294号からは、距離も高度もあるのでナビ必須
「中間平」に向かって歩きます
2021年06月11日 09:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:26
「中間平」に向かって歩きます
すぐに中間平
2021年06月11日 09:31撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:31
すぐに中間平
左手に「展望デッキ」
2021年06月11日 09:29撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:29
左手に「展望デッキ」
@「展望デッキ」寄居町方面が見えるはず?・・・霞んでいて展望は今一つ
2021年06月11日 09:30撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:30
@「展望デッキ」寄居町方面が見えるはず?・・・霞んでいて展望は今一つ
@「展望デッキ」澄んでいれば「スカイツリー」も見えるようです
2021年06月11日 09:30撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:30
@「展望デッキ」澄んでいれば「スカイツリー」も見えるようです
釜伏峠に向かって、車道を進みます
2021年06月11日 09:32撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:32
釜伏峠に向かって、車道を進みます
“ヘビ”はいるし“小動物”はいるし、驚かされます!
2021年06月11日 09:36撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:36
“ヘビ”はいるし“小動物”はいるし、驚かされます!
分岐を右に下ると「日本の里」方面
2021年06月11日 09:40撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:40
分岐を右に下ると「日本の里」方面
釜伏峠手前にある「関所跡」
2021年06月11日 09:50撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:50
釜伏峠手前にある「関所跡」
「関所跡」
2021年06月11日 09:51撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:51
「関所跡」
「関所跡」にある神社
2021年06月11日 09:52撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:52
「関所跡」にある神社
釜山神社@釜伏峠 ここまで1台も車両は通らず!
2021年06月11日 09:58撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:58
釜山神社@釜伏峠 ここまで1台も車両は通らず!
案内版
2021年06月11日 09:58撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:58
案内版
@釜伏峠 十字路になっています(中間平から歩いてきました)
2021年06月11日 09:59撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:59
@釜伏峠 十字路になっています(中間平から歩いてきました)
@釜伏峠 左手に駐車場
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2125
2021年06月11日 09:59撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 9:59
@釜伏峠 左手に駐車場
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2125
登谷山に向かう左斜面は「太陽光発電」
2021年06月11日 10:05撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:05
登谷山に向かう左斜面は「太陽光発電」
登谷山に向かいます
2021年06月11日 10:08撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:08
登谷山に向かいます
武甲山がうっすら見えているんですが・・・
2021年06月11日 10:10撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:10
武甲山がうっすら見えているんですが・・・
牛魂慰霊碑
2021年06月11日 10:11撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:11
牛魂慰霊碑
登谷山に向かいます
2021年06月11日 10:12撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:12
登谷山に向かいます
登谷山脇の電波塔
2021年06月11日 10:16撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:16
登谷山脇の電波塔
登谷山頂668
2021年06月11日 10:17撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:17
登谷山頂668
登谷山頂の様子、ベンチは無いけど休憩にはベスト♪
2021年06月11日 10:17撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:17
登谷山頂の様子、ベンチは無いけど休憩にはベスト♪
寄居町方面@登谷山頂
2021年06月11日 10:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:26
寄居町方面@登谷山頂
寄居町方面@登谷山頂
2021年06月11日 10:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:26
寄居町方面@登谷山頂
ホンダ寄居工場方面@登谷山頂
2021年06月11日 10:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:26
ホンダ寄居工場方面@登谷山頂
皇鈴山(みすずやま)679段面
2021年06月11日 10:27撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:27
皇鈴山(みすずやま)679段面
稜線上に立つ電波塔
2021年06月11日 10:28撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:28
稜線上に立つ電波塔
登谷山からの下り、急なので要注意!
2021年06月11日 10:29撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:29
登谷山からの下り、急なので要注意!
今は閉店「お土産・喫茶・バーべキュー」
2021年06月11日 10:33撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:33
今は閉店「お土産・喫茶・バーべキュー」
「釜山神社」に戻る。ここには“狛オオカミ”
秩父地方に数多くあるオオカミ信仰の神社のひとつ
奥の院までに全部で8組のオオカミ像がある
2021年06月11日 10:46撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:46
「釜山神社」に戻る。ここには“狛オオカミ”
秩父地方に数多くあるオオカミ信仰の神社のひとつ
奥の院までに全部で8組のオオカミ像がある
釜山神社の参道
2021年06月11日 10:47撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:47
釜山神社の参道
釜山神社の本堂(安全登山を祈願)
本堂の左脇から登山道が続きます
2021年06月11日 10:48撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:48
釜山神社の本堂(安全登山を祈願)
本堂の左脇から登山道が続きます
奥の院、釜伏山へと進んで行きます!
2021年06月11日 10:50撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:50
奥の院、釜伏山へと進んで行きます!
塞神峠(さいじんとうげ)への道標を分け、釜伏山に向かいます
※釜伏山への道標はありません
2021年06月11日 10:51撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:51
塞神峠(さいじんとうげ)への道標を分け、釜伏山に向かいます
※釜伏山への道標はありません
釜伏山山頂582
2021年06月11日 10:58撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:58
釜伏山山頂582
釜伏山山頂の様子、展望はなし
2021年06月11日 10:58撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 10:58
釜伏山山頂の様子、展望はなし
ここから岩稜が続く、ルートの核心部です。
2021年06月11日 11:00撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:00
ここから岩稜が続く、ルートの核心部です。
岩稜が続きます
2021年06月11日 11:10撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:10
岩稜が続きます
この日本水<現在は立ち入り禁止>とは、日本水取水場のことではなく、釜伏山山頂直下にある日本水の本来の湧き出し口のこと。日本水の本来の湧き出し口には車では行けません!
2021年06月11日 11:11撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:11
この日本水<現在は立ち入り禁止>とは、日本水取水場のことではなく、釜伏山山頂直下にある日本水の本来の湧き出し口のこと。日本水の本来の湧き出し口には車では行けません!
尾根上を進んで行きます
2021年06月11日 11:19撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:19
尾根上を進んで行きます
「ゴヨウツツジ自生地」の石碑。また、同地の地面に倒れた石碑には「釜伏名所花山」と刻まれているので、この辺りが花山のようです
2021年06月11日 11:20撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:20
「ゴヨウツツジ自生地」の石碑。また、同地の地面に倒れた石碑には「釜伏名所花山」と刻まれているので、この辺りが花山のようです
「花山」とは山頂に至るツツジの多い尾根道のことを言う。日本水(やまとみず)というのは、日本水の湧き出し口のことで、釜伏山山頂直下の岩壁の基部にある<現在は立ち入り禁止>
2021年06月11日 11:30撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:30
「花山」とは山頂に至るツツジの多い尾根道のことを言う。日本水(やまとみず)というのは、日本水の湧き出し口のことで、釜伏山山頂直下の岩壁の基部にある<現在は立ち入り禁止>
尾根道より外れると登山道がザレてきました
2021年06月11日 11:32撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:32
尾根道より外れると登山道がザレてきました
日本名水百選
2021年06月11日 11:44撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:44
日本名水百選
車道に出ました。「日本の里」へと向かいます
2021年06月11日 11:44撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 11:44
車道に出ました。「日本の里」へと向かいます
「日本の里」
2021年06月11日 12:04撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:04
「日本の里」
「日本の里」案内板
2021年06月11日 12:06撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:06
「日本の里」案内板
ここから「中間平緑地公園」に戻る、「風のみち」を歩きます
2021年06月11日 12:07撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:07
ここから「中間平緑地公園」に戻る、「風のみち」を歩きます
「皆野寄居有料道路」の下を潜ります
2021年06月11日 12:08撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:08
「皆野寄居有料道路」の下を潜ります
道標に従って進みます
2021年06月11日 12:09撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:09
道標に従って進みます
道標はありがたい、しかし息があがる!
2021年06月11日 12:09撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:09
道標はありがたい、しかし息があがる!
振り返ると「風布地区」
2021年06月11日 12:10撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:10
振り返ると「風布地区」
道標に従って進みます
2021年06月11日 12:23撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:23
道標に従って進みます
「中間平緑地公園」が近づいてきた感♪
2021年06月11日 12:24撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:24
「中間平緑地公園」が近づいてきた感♪
アザミ
2021年06月11日 12:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:26
アザミ
「中間平緑地公園」内の展望塔ですが、立入禁止!
2021年06月11日 12:30撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:30
「中間平緑地公園」内の展望塔ですが、立入禁止!
寄居町方面@中間平緑地公園
2021年06月11日 12:30撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:30
寄居町方面@中間平緑地公園
歩いてきた「風のみち」
2021年06月11日 12:31撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:31
歩いてきた「風のみち」
駐車場に帰着♪
2021年06月11日 12:31撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/11 12:31
駐車場に帰着♪

感想

寄居町のハイキングコースを歩いていた時から、気になっていた「中間平緑地公園」。今回はここに車を止めて、「登谷山、釜山神社、釜伏山、日本の里」を周回するコースを選んでみた。
中間平緑地公園までは、ナビがないとたどり着けないかも・・・県道からは意外に距離・高度がある。その公園内には車を居住地にしているような方がいて、ちょっと不安になる。
歩き出すとすぐに展望デッキがある。天候が良ければ小休憩したいところだが、釜伏峠まで車道を淡々と歩く。車が1台とも来ない!そんな僻地か?関所跡を越えて釜山神社のある釜伏峠着。
「外秩父七峰縦走ハイキング大会のコース」を登谷山に向かい小休憩。太陽光発電設備を点検?するおじさんを見上げてホッ!としたりして。
釜山神社で安全登山を祈願して、奥の院へと向かう。やっと土の登山道だ!と実感する。釜伏山より先は“破線ルート+急坂”になっているので、慎重に進む。鎖やロープはあるものの、気の抜けない急こう配が続く。
日本水への分岐やゴヨウツツジの群生地を越えて、やっと一息♪
ここで初めてハイカーに出会う。地元のおじさんから情報収集♪
尾根を外れて進むと、風布エリアの車道に出た。
日本の里観光案内所で小休憩♪ 中間平緑地公園へのルートを探さねば!と集中して歩く。風布館エリアにルートを発見した♪
結構な登りで息があがったが、無事駐車場に帰着。車を居住地にしていそうな家族は就寝中?だったので、そっと出発。
公園内は広いのだが整備が今一つでもの寂しい雰囲気。展望所も立入禁止で、ちょっと残念な感じ。
それでも、計画通りの山歩きが出来て満足♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら