ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 326576
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

皇海山(皇海橋ピストン)

2013年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
8.9km
登り
1,041m
下り
1,041m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

0745皇海橋登山口-0911稜線(鞍部)-0956皇海山1030-1100鞍部-1144鋸山1150-(道迷い)-1250鞍部1300-1419登山口
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道・沼田ICから栗原林道で「皇海橋」の登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
・栗原林道
荒れがちなダート道なのでSUVが望ましいが、普通乗用車でも乗り入れ可能。但し、深いワダチにタイヤを入れないよう肩を転がす要領で慎重に。角張った石も多いのでノーマルタイヤではスピードは出せないので思ったより時間かかる。

・皇海橋登山口
駐車場は7:30am到着時2台目、帰りは増えていたが満車ではなさそう。

・皇海橋〜稜線(鞍部)
道標が整っているが、上部で沢が分かれるところはピンクテープを目印に。
稜線までの最後200mは急登だが、前半はのんびり歩きが楽しめる。

・〜皇海山
特記なし。山頂はウワサ通りほとんど眺望なし。樹林の間に隣の山々が少し見えるくらい。

・〜鋸山
鞍部から見上げる鋸山は急峻で見た途端諦めそうなトンガリだが、実際は遠目ほど厳しくはない。ザレた崩壊地があるので慎重に。トラロープや木の根や枝など豊富なので心配はない。一部、岩を乗り越える場面あるが短いので慎重に行けば問題ない。


駐車場から皇海橋を渡ったところが登山口です。
2013年07月28日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 7:48
駐車場から皇海橋を渡ったところが登山口です。
少し歩くと沢沿いに出ます。ずっと沢音が聞こえて涼しげだしヒーリング登山。
2013年07月28日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/28 7:56
少し歩くと沢沿いに出ます。ずっと沢音が聞こえて涼しげだしヒーリング登山。
何度か渡渉があります。
2013年07月28日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 7:57
何度か渡渉があります。
1つ目。昨晩この辺も雷雨になったみたいですが、もっと増水したらヤバイかも。
2013年07月28日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
7/28 7:57
1つ目。昨晩この辺も雷雨になったみたいですが、もっと増水したらヤバイかも。
今日のキノコその1。
2013年07月28日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
7/28 8:01
今日のキノコその1。
渡渉2つ目。
2013年07月28日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 8:14
渡渉2つ目。
渡渉3つ目。
2013年07月28日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 8:14
渡渉3つ目。
ずーっと沢沿いの緩斜面。歩きやすいです。
2013年07月28日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
7/28 8:20
ずーっと沢沿いの緩斜面。歩きやすいです。
渡渉4つ目。
2013年07月28日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 8:21
渡渉4つ目。
渡渉5つ目。
沢登りじゃないんですが、渡渉シーンばっかり集めてみました。ずっと沢沿いで気持ちよいです。
2013年07月28日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 8:25
渡渉5つ目。
沢登りじゃないんですが、渡渉シーンばっかり集めてみました。ずっと沢沿いで気持ちよいです。
渡渉6つ目。
左下の岩角を持てば、岩の右側を抜けられます
2013年07月28日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
7/28 8:27
渡渉6つ目。
左下の岩角を持てば、岩の右側を抜けられます
渡渉7つ目。
2013年07月28日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 8:32
渡渉7つ目。
この辺から沢を直登。昨晩の雨で少し水が流れてます。
2013年07月28日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 8:48
この辺から沢を直登。昨晩の雨で少し水が流れてます。
この先で急登。トラロープがあるけど、滑ります。下り要注意。
2013年07月28日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 8:55
この先で急登。トラロープがあるけど、滑ります。下り要注意。
稜線(鞍部)に出ました。
2013年07月28日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 9:11
稜線(鞍部)に出ました。
鋸山が右にクッキリ。
2013年07月28日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
7/28 9:11
鋸山が右にクッキリ。
少しアップ!
なかなか厳しそうな山ですね。
2013年07月28日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
13
7/28 9:11
少しアップ!
なかなか厳しそうな山ですね。
とりあえず皇海山に向かいます。
2013年07月28日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 9:35
とりあえず皇海山に向かいます。
途中からの眺望。
武尊山かな?
2013年07月28日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
10
7/28 9:37
途中からの眺望。
武尊山かな?
途中からの鋸山。
2013年07月28日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
7/28 9:37
途中からの鋸山。
袈裟丸山かな?この稜線は藪漕ぎで、歩き応えありそうです。
2013年07月28日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 9:37
袈裟丸山かな?この稜線は藪漕ぎで、歩き応えありそうです。
皇海山の山頂直下。
2013年07月28日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 9:50
皇海山の山頂直下。
今日のキノコその2.
2013年07月28日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/28 9:50
今日のキノコその2.
山頂に到着!
2013年07月28日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
13
7/28 9:56
山頂に到着!
標識が2つありますね。
2013年07月28日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 9:56
標識が2つありますね。
山頂で早ランチ。
ふと横を見るとトンボが沢山!
もうそんな時期なんですね。
2013年07月28日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
7/28 10:08
山頂で早ランチ。
ふと横を見るとトンボが沢山!
もうそんな時期なんですね。
下りでまた鋸山。
少しガスが出てきました。
2013年07月28日 10:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 10:41
下りでまた鋸山。
少しガスが出てきました。
鋸山へ行く途中から、皇海山。
2013年07月28日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 11:09
鋸山へ行く途中から、皇海山。
皇海山のアップ!
2013年07月28日 11:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
7/28 11:10
皇海山のアップ!
反対は、鋸山。う〜ん、行けるところまで行ってみよう!
2013年07月28日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
7/28 11:11
反対は、鋸山。う〜ん、行けるところまで行ってみよう!
下はこんな笹ですが、ルートは明瞭。
2013年07月28日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 11:12
下はこんな笹ですが、ルートは明瞭。
鋸山の岩場。近すぎてイマイチ全容見せられずスミマセン。
2013年07月28日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
7/28 11:25
鋸山の岩場。近すぎてイマイチ全容見せられずスミマセン。
いよいよ最後の登りです。
焦って登ってたので写真無しです。
2013年07月28日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 11:28
いよいよ最後の登りです。
焦って登ってたので写真無しです。
鋸山の山頂に到着!
後ろは皇海山ですが、山頂はガスの中です。
2013年07月28日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
9
7/28 11:44
鋸山の山頂に到着!
後ろは皇海山ですが、山頂はガスの中です。
庚申山荘からの厳しいアップダウン。
そのうち歩いてみたいですね。
2013年07月28日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 11:48
庚申山荘からの厳しいアップダウン。
そのうち歩いてみたいですね。
さて、下ります。
2013年07月28日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 11:51
さて、下ります。
下り後半で振り返って。
ちょっと崩壊地がありますが、トラロープや木の根や枝など掴む物は沢山あります(笑)
2013年07月28日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 11:58
下り後半で振り返って。
ちょっと崩壊地がありますが、トラロープや木の根や枝など掴む物は沢山あります(笑)
下りの眺望。
2013年07月28日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/28 11:58
下りの眺望。
最後、沢で顔を洗ってのんびり歩き。
緑が夏色ですね。
2013年07月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
7/28 14:02
最後、沢で顔を洗ってのんびり歩き。
緑が夏色ですね。
登山口に戻ってきました。
2013年07月28日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 14:19
登山口に戻ってきました。
すかいばし。
2013年07月28日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/28 14:20
すかいばし。
駐車場は台数が増えてますね。SUVが多いですが、普通自動車でも注意して運転すれば大丈夫。
2013年07月28日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
7/28 14:21
駐車場は台数が増えてますね。SUVが多いですが、普通自動車でも注意して運転すれば大丈夫。
撮影機器:

感想

友人と行く夏の計画が天候不順で延期になり、思いたって皇海山へ行ってきました。
最初はいつもの奥多摩か奥武蔵でトレーニングと思ってたのですが、急遽車を使えることになり、アクセスの長い皇海橋から登ることに。
皇海橋コースは、ちょっと横入り的な感じもするが、とりあえず短距離で日帰り可能なのは魅力(笑)。

栗原林道は20km超の荒れがちなダート路だが、普通自動車でも慎重に行けば何とか行ける。ワダチの深いところや大石ゴロゴロは要注意。ワダチにタイヤを落とさずにワダチの肩を転がすように走ると下を擦らない。オイルパンはヤワなので岩角で穴が開きやすい。(当方、昔のラリーを思い出し飛ばしそうになりましたが、ノーマル車だし慎重に行きました)

皇海橋の登山口から少し行くと、沢沿いをいく気持ちいいコースとなる。暑い時期でも水が近いと涼しげ。沢音もいい感じなヒーリング登山。

何度か渡渉というか沢を渡るところはあるが、前日の夜雷雨だったにもかかわらず問題なく歩けた(ただし大雨時は要注意と思われる)。

前半は沢沿いの緩斜面。稜線までの最後の200mが急坂。最後トラロープもあるが足場も滑りやすく要注意。雨の下りは大変そう。

稜線(鞍部)に出ると、鋸山がクッキリ。なかなか手強そうなトンガリ山。
先に皇海山に向かう。途中何度か眺望が開けてる場所がある。晴れていて気持ちいい。

山頂に到着。7人が休憩中。少し早いがコンビニ弁当の早ランチ。トンボが沢山飛んでいる。もうそんな時期なんだな、季節の移り変わりの早さを感じる。

鞍部に戻り、鋸山を見上げながら行くかどうか思案。とりあえず行けるところまで様子見してみよう。
小さなアップダウンを2,3回繰り返すと鋸山の麓に到着。振り返ると皇海山の全容が見えている。

鋸山は確かに急だが遠目で見るより登りやすい。とはいえ、プチ岩場あり、崩壊地あり慎重に。トラロープや、木の根っこや枝などそこそこシッカリした掴む物が沢山ある。
鋸山の山頂に到着。ほっと一息。
山頂からは皇海山が上部ガスながら大迫力。
庚申山荘からの厳しい「鋸」も目の前に見える。いずれここを歩いてみたいな、いつになるか分からないけど。

昼近くになってガスが出て遠くで雷が鳴り始めたので、足早に下る。
途中、何を勘違いしたのが左の谷間にミスコース。向かいに皇海山が見えている気がしたので、近道かと思い深入りしてしまった。谷筋は行ってはいけない、と思いつつ、踏み跡幾つかあったので入ってしまった(同じようにミスコースかも)。
GPS見ながらルート復帰。

鞍部に戻り、今登った鋸山を振り返る。ここから見るほどタフではなかったが、ちょっとしたアドベンチャーだったな。

さて下りましょう。
鞍部から急降下。足許が滑るので、トラロープを握りながら降りていく。
ほどなく沢のガレを歩く。次第に斜度が緩み歩きやすくなる。

途中、沢水で顔を洗うと、冷たくて気持ちよい。水をすくって頭から浴びてみると、頭の芯まで冷たくて気持ちいい。暑い夏のこの快感はクセになる(笑)。徒渉箇所で結局3回も水浴び(笑)

最後、のんびり沢沿いを下るとほどなく登山口に到着。駐車場に到着して10分ほどすると小雨が降り出した。

また長い栗原林道を慎重に下っていく。しかし、この林道、登山道を歩くより疲れるかも。

温泉でまったりしたあと、関越道で帰路につく。と、3時間渋滞!参った!夏休みか。。。仕方なく、北関東道で東北道にまわり千葉の自宅へ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1495人

コメント

栗原林道!
ShuMaeさん、こんにちは。

皇海山!
林道アプローチであきらめている山です。
すみません。そこのレポートを一番マジマジと拝見させ
ていただきました。
登山口までが難所ですね。
やはりうちのじゃ無理そう。レンタカーかなあ

想像していた通り、山深い感じでいいですね。
とても貴重なレコをありがとうございます!
2013/7/29 12:40
( ^ω^)おっ コッソリ(σ・∀・)σゲッツ!!
ShuMaeさん、こんにちわ。

スカイ山に行かれましたかっ
スカイ橋までの林道が大変と聞いておりましたが、
さすが元ラリードライバーは余裕の到着でしたでしょうか( ´∀`)bグッ!
へたれな当方は庚申山方面から1泊覚悟でお邪魔する予定ですが(´ε`;)ウーン…

なかなか険しい登山道のようですねぇ。
樹林帯で暑さもこもりそうですし、大変お疲れさまでした。

当方、ここ2週ほどお休みしておりますが、そろそろ
ShuMae会長に登頂数で抜かれそうな(゚∀゚)ヨカーン
2013/7/29 13:02
ShuMaeさん、もう赤トンボの季節ですか!?
ShuMae会長が皇海山に登られるのだったら、てっきり、足尾側からだと思っていました。
でも、登るよりももっと疲れる運転との噂の栗原川林道を突き進まれたのですね。
皇海山は、東京以北・以東の未踏5座(幌尻・飯豊・朝日・平・皇海)の一つでして、その理由が
(1)足尾側からは歩くのが大変・長距離
(2)沼田側からは林道が怖い・長距離
でして、拙者の場合はレンタカーになるので、クルマを傷付けては不味いとの意識もありまして・・・ズルズルと今に至っております。
鋸山に登らないと眺望はないそうですね。拙者も登る機会あれば、皇海・鋸をセットにします。
沢水・清水での水浴びタイム・・・気持ちヨカですね。

隊長
2013/7/29 15:06
mmg兄さん、こんばんは!
mmgさん、コメントありがとうございます

確かに林道アクセスが一番の難所だったかも でもノーマル車でもワダチに落とし込まないよう慎重に行けば、めちゃめちゃ荒れてる林道でもないので基本大丈夫と思います。手彫りトンネルの手前はトンガリ岩ゴロゴロの道なので慎重に

皇海山、確かに百名山なんですが、皇海山に登るだけでは全容が見れないのが残念かも。鞍部でピストンだけの方々と話してて、鋸山までは元気無いんだよな〜、と諦めてる方が多かったですが、是非トライあれ 遠目に見たよりも登りやすいし、皇海山の山深さの片鱗に触れることができていいかも。何より、皇海山の眺望が山頂から得られるのはデカイかも。

mmg兄さんも、新車ならパスとしても、レンタカーなら保険入ってるから大丈夫ですよね。ゆっくり走れば車体ダメージは汚れる以外あまりないかも。
2013/7/29 22:24
Horumonさん、メッセージありがとう!
Horumonさん、こんばんは

月山での不完全燃焼を引きずったまま、夏山計画も流れてしまい、今年の夏はな〜・・・って感じでした
久々の車でのアクセス、本当は庚申山荘から2日で歩くか、袈裟丸山からの藪漕ぎに置いてあったんですが、とりあえず手っ取り早く行っとくか〜 って感じでした。

でも横は入り感満点で、林道は楽しめた(?)ものの、ちょっと食い足らなかった感は否めません。

私もいつになるか分からないけど、本来のガッツリ皇海山でリベンジしたいと思います。

え?百名山はHoru&penさんの大記録はなかなか抜かせませんよ 私は手っ取り早く近場で稼いでるだけですから
2013/7/29 22:30
YamaBeerYu半袖隊長ありがとうございます!
半袖 隊長、こんばんは(半袖の絵出せないですみません)

いや〜、本来は庚申山荘から2日でガッツリ分け入るのが筋なんでしょうが、このところの悪天候続きで、先走ってしまった感満点です これで皇海山ピストンだけなら何とも味の薄い登山になったかもしれませんが、鋸山に往復したおかげで、深山に分け入った感を少し味わうことができました。

栗原川林道、うわさどおり長かったですよ〜。でも思った以上に路面は荒れてないし、ワダチで気を付けないとダメな箇所も少なかったので、自家用車でも慎重に行けば全然大丈夫と思います。特にレンタカーなら自損保険に入っていれば怖いもの無し。新車で行くか?と言われるとツライですが、10年選手の車なら全然問題なかったです。 半袖隊長は、ほぼ制覇済みなんですね、近場でトライしたくなったらいつでもどうぞ

清流の水浴び、これはクセになりそうで、やばいです
2013/7/29 22:38
元ラリードライバー?すげえ!
ShuMaeさん、こんぱんは!
おー、すかい山ですね!お疲れさまでした!

沢が涼しげでいいなぁ行きたいなぁと思って拝見してましたが、
皇海橋スタートなんですね〜
半径5km以上の 運転は耐えられないビビりのワタシは
地道に庚申山荘からの過酷なロングになっちゃいますわ。。。

沢以上に、稜線の景色が素敵ですねぇ
鋸山の岩場も行ってみたい〜
ShuMaeさんのレコ拝見して、行きたい百名山の上位にランクアップしました!
2013/7/29 23:44
スカイ山!
ShuMaeさん、こんばんは。
コッソリGETでしたねッ

皇海山って、百名山を意識し始めて読み方が分かりました ( 武尊山も)

スカイって素敵な名前ですよね。
どちらかっていうと私は、コウシンソウの咲く 庚申山の方が気になっていまして
皇海山はちゃんと調べてなかったのですが、栗原林道って20劼琉路ですかっ

ShuMaeさんってラリーもされていたのですか
と、山とは違うところでいろいろ驚いていました

うちのポンコツでは 栗原林道は危ういかな?
コウシンソウの咲くころに庚申山からだな〜
と思うkonontanなのでした〜。

お疲れ様でした
2013/7/30 19:03
山深い皇海山
こんばんは、ShuMaeさん。

地図を見ただけで皇海山の山深さが、分かりますね
渡渉が多いのかな?
渡渉が苦手な私は、腰が引けてしまいます

17枚目の鋸山の写真、そそられますね〜

今月は思うようにコッソリゲット出来なかった分、
今回は、よい山歩きになりましたね
2013/7/30 21:40
おおっ!皇海山ではありませんか
ShuMaeさん、こんばんは〜。
今回は皇海山をコッソリゲットですか。
お疲れ様でした

栗原林道は結構荒れていて大変、
そんな話を聞いていたのですが
やはり一筋縄ではいかない道のようですね
しかも距離も長い!
庚申山荘からひたすら登っていくのも
大変そうですし…。
『なかなか簡単に辿り着かせてもらえない山』
そんなイメージを持ってます。

庚申山からの鋸山も
点線ルートでかなりキツそうですね
岩場のアップダウンが大変そうな…楽しそうな…。
庚申山荘からの皇海山登頂はやってみたいのですが、
なかなか手強そうな感じがします。

ところでShuMaeさんはラリードライバーだったのですか?
WRCなどを観るとそのテクニックに
ただただスゴイ! と驚くばかり…。
ShuMaeさんスゴイ!って思います。
2013/7/30 22:27
kukikonさん、メッセージありがとう!
kunikonさん、こんばんは

そうなんです、Sky山に行っちゃいました それも横入り感満点のSky橋から短距離ピストン
で、罪滅ぼしのため(?)鋸山にも登って多少ごまかしてみました

私も皇海山は庚申山荘から1泊か袈裟丸山から藪漕ぎ縦走かなと思ってたのですが、鋸11峰(でしたっけ)の縦走に自信が持てなかったので、とりあえず行っとくか〜 ってね。

でも沢もあり稜線も、鋸というか犬歯みたいな山にも登れたんで変化のある楽しい歩きで大満足でした。ダート路も久々に走れたしね (って、疲れたけど・・・。)kunikonさんも是非Sky山へ
2013/7/31 0:44
konontanさん、こんばんは!
konontanさん、メッセージありがとうございます

Sky山は、私も山を始めるまで読み方が分からなかっただけでなく、どこにあるかすら分かってなかったです 自分のワープロも古いのか自分で登録してますよ。
そうですよね、庚申山荘からの縦走。バランスの未だ完調じゃない私には少し先かな、というのもあって横入りのSky橋ルート。でも、短距離とはいえ沢沿いの涼しい歩きや稜線までの急登、鋸山のアドベンチャーと楽しめた山行でしたね。

ただダート路1時間以上と関越の渋滞3時間には参りました。登山より往復で疲れた感じです。 (北関東道で迂回後は、ほとんど渋滞無しでしたが・・・)

あ、ラリーは学生ラリーだからポンコツ中古専門でしたが、トレノなぞエンジンも中古で3回ほど載せかえて関西の山道は全部走ったと豪語してるくらい。今でも家族には山になるとスピードがあがる、と笑われます

栗原林道は、普通乗用車で来ている方も何割がいましたよ。長いけど荒れてる区間は短いし、擦らないようにしっかり見てゆっくり走れば大丈夫と思います。

庚申山荘からの鋸は大変そうだけど、慎重に、かつちょっと根性で行けば大丈夫 かな。

明日夜から南アに行ってきま〜す
2013/7/31 1:02
miki122さん、こんばんは!
miki122さん、メッセージありがとうございます。

Sky山は位置的にも深山な感じですよね。ダート路を20km行く近道ができてから、もっぱらSky橋ピストンの人が多いみたいですが、昔ながらの庚申山荘から縦走の方も3割くらい いらした感じです。

渡渉と書きましたが、雷雨の翌朝でこのくらい(水遊び)ですから、よっぽどの大雨か直後でもない限り大丈夫なんじゃないかな?

鋸山は、最初稜線からみたとき、オイオイ と他の方とも言い合ってたんですが、もうちょっと行ってみようと思ってるうちに頂上に着いてました。下山時に稜線を外して谷筋を行きそうになったのはいい教訓です。

7月ももう終わり。そう思うともう一つくらい行っとくか〜、ってことで前のめりになって禁断のルート行っちゃいました。

明日深夜から会社さぼって南ア行ってきま〜す
2013/7/31 1:11
Sky山、行っちゃいました!
usagreatさん、メッセージありがとうございます

今回は、自分の車の調子が悪く、たまには長距離走らせて、ってことで山に使うことになりました。で、車でないと行けないルートってことで選択。

本当は、usa&caramelさんと庚申山荘から縦走〜、ってプランもなかなかいいな〜と思ってたのですが、自分のバランス力からすると少し先かも、との思いから単独で先走りしちゃいました Sky山、庚申山荘でも、袈裟丸でも深山を味わうため、またそのうち歩いてみたいです。

しかし、どっちからのアクセスでも遠いのには変わりないですよね。鋸山周辺の笹は、これ以上伸びると大変だなー、と思いました。

え?ラリー?学生時代に安い車乗り回してたダケですよ。一応、体育会だったので、週最低3回は深夜練習(ドライブ)。ダートでは勿論ドリフト走行。その方が安全確保なんですよ。でもWRCのDriverの足許にも及ばないです、あれは車も腕もピカイチですから
2013/7/31 1:25
ShuMaeさん、こんにちは★
夏ですね〜
皇海山、お疲れ様でした。
このお山も百名山なんですね。百名山狙い撃ちですね

登山口までは20km超の荒れがちな林道なんですね
ラリーを昔やられていたというのにも驚きですが、ベテランさんなら山道のドライブもへっちゃらですね

行きと帰りの沢沿いの道でとっても気持ちよさそうですね。
暑い夏の山登りでは沢での冷たい水は快感ですよね
2013/8/3 14:55
neko-tamaさん、メッセージありがとうございます!
neko-tamaさん、こんばんは。

バタバタしてたので返事遅れすみません。

いやいや百名山は狙い打ちというより、夏の時期どうせなら、と思ってね。一応コッソリ百名山の会員だからね
登山口までの林道でかなりすり減っちゃいましたね。 山中で話しした方々皆同じこと言ってました。SUVならまだしも、車高の低い普通車だったから余計にね。

沢水、ほんと気持ちよかったです。冷たくて、暑い日に頭から浴びるのホント癖になりそうです (って、もうなってる、かな)
2013/8/6 23:49
ShuMaeさん、こんばんは!
遅コメ失礼します

栗原林道お疲れ様でした!
以前行った時、ミニバンでしたが、底を擦ってしまい、車の底の樹脂パーツはちぎれてなくなるし、あちこち錆びて来て、再塗装することになるは、大変な目に会いましたよ〜

ShuMaeさんのラリーテクを先に聞いていれば、被害がすくなかったものを・・トホホでした

庚申山荘からのルートもいつか行ってみたいですね
鋸山に行くと、おおっこんな稜線が庚申山荘まで続くのか と実感できますね〜
南アのレコ楽しみにしています、では
2013/8/8 6:36
ShuMaeさん、こんにちは。
皇海山、まだまだ先の百名山ですが、大変参考になりました。

色んな方のレコ読んでますが、林道が大変みたいですね。昔4WDで色んな林道を走破してるので、大体は想像つくんですが、なにせ現在4WDを所有してないのでレンタカー作戦を考えなければなりません

また実行するときに参考にさせていただきます<m(__)m>
2013/8/8 11:58
登山口までが大変なんですね〜(°□°;)
コッソリGETおめでとうございますっ!(^^)!
ご友人との山行がキャンセルになって残念でしたね。
今年は本当に天候が不安定で困りますよね〜

登山口までが大変なのですね。。。
うちもノーマルなので、コラボでレンタルかな?

庚申山からのルートもあるみたいですが、
そちらは長丁場のようだし・・・厳しそう。。。

いつかは行けるかなぁ?って感じですね。。。
2013/8/8 15:31
kozyさん、こんばんは!
kozyさん、メッセージありがとうございます。

遅レスでも何でもコメントもらえると嬉しいですよ。

いや〜、kozyさんも行かれてたんですね、栗原林道。
登山口までが歩きより疲れた感がありましたね。
そうですよね、ミニバンとかだと下擦っちゃいますよね。

確かに庚申山荘からの鋸の稜線を見ると、相当大変とは聞くものの歩きたくなっちゃいますよね。私はもっとバランス鍛えてからですが、kozyさんなら日帰りも可能かも


なお、ダートでは、どうしても穴にタイヤが入るときは穴の方へわざとタイヤ切って落とし、反対側のタイヤに加重して穴でのダメージを減らす手もあります。
2013/8/8 21:08
HIDENORI-Tさん、こんばんは!
HIDENORI-Tさん、メッセージありがとうございます。

京都からだとこの辺の山域は決して近くはないですよね、幾つかからめて回られるのかな

昔、4WDで林道走り回ってたのですね、ならテクは大丈夫ですね。栗原林道は荒れた林道とは言っても、ワダチで亀の子になるような場所はなかったので、多少車高のあるSUVとかのほうが早く走れると思います。
2013/8/8 21:12
hana_solaさん、こんばんは!
hana_solaさん、メッセージありがとうございます

ホントは庚申山荘からのほうが断然味があるみたいなのですが、いかんせんアップダウンの岩場が厳しいかなと私も横入りコースで思い立って行っちゃいました

車道は長いですが、駐車場の1/3くらいはノーマル車で来てたかな。ゆっくり走れば擦ることは防げると思いますが、飛び石はどうしようもないので新しい高級車は止めといた方が無難かも
2013/8/8 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら