記録ID: 326579
全員に公開
トレイルラン
磐梯・吾妻・安達太良
猪苗代から磐梯山、猫魔岳、雄国沼
2013年07月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 35.0km
- 登り
- 1,889m
- 下り
- 1,643m
コースタイム
猪苗代駅 9:23
スキー場下 9:53
スキー場上 10:33
沼の平 11:08
弘法清水 11:38
磐梯山 11:52/11:58
弘法清水 12:17
中の湯 12:44
八方台 12:54
猫魔岳 13:28/13:33
猫石 13:44
雄国沼 14:22
雄子沢登山口 14:51
五色沼入口 15:23
五色沼出口 15:53
スキー場下 9:53
スキー場上 10:33
沼の平 11:08
弘法清水 11:38
磐梯山 11:52/11:58
弘法清水 12:17
中の湯 12:44
八方台 12:54
猫魔岳 13:28/13:33
猫石 13:44
雄国沼 14:22
雄子沢登山口 14:51
五色沼入口 15:23
五色沼出口 15:53
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは五色沼入口からバスで猪苗代駅まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は極めて歩きやすく安全ですが、磐梯山〜八方台は超人気で、渋滞多々あり。 |
写真
撮影機器:
感想
急に日曜が自由になったので18きっぷで出かけました。片道4時間(往復8時間!)の列車旅。9時過ぎについて、終電は18時前。これを逃すと18きっぷで帰れないので、バス時刻とにらめっこしながら必死に走りました。しかし、人気の磐梯山、場所によっては渋滞が多々ありました。かなり大所帯の団体さんもいましたが、抜かせていただきました。ありがとうございました。
こういう山の時間配分は、余裕見ないといけませんね。勉強になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1669人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mnakanoさん
こんにちは。お久しぶりです。
磐梯山って電車使って日帰りできるんですね。
しかも,山頂まで1300mの上り一辺倒は魅力的です。
ピストンでなく,縦走しちゃうところはさすが
お見事です!
finegreenさん、こんばんは。
電車で行くからには、ピストンでなく縦走というのは、私のこだわりですかね。
本日鳥海山から帰ってきたところです。
先ほど縦走ログをUPしましたのでよかったらご覧ください。ハードでしたが楽しい旅でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する