尾瀬ヶ原
- GPS
- 07:31
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 209m
- 下り
- 220m
コースタイム
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 7:31
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山の鼻からは外町への帰りに熊に会いました(樹木の中から登山道を見ていました)! |
写真
感想
2017年にユメさんAoさんと会津駒から燧ケ岳を周回して三条の滝を見たのが4年前、一番古くは高校生の時、60年前、30年前、20年前と記録にはないけど尾瀬にきた。
私の2021年の尾瀬の印象、「尾瀬が消えていく」です。尾瀬が草原化している危機感を感じました。間違いなく地球温暖化の影響でしょう。降雪量の減少にあるでしょう。湿原が消えており、水芭蕉が”ない”という印象で驚きました。時期が遅いのではと言うことはありません。むかし、川の中に水芭蕉が水中花のように咲いていたのです。
ヤマレコ見てください
↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-196085.html
多分、レコで一番長い記録かも
尾瀬は2回目で、1回目と同じコースだった。三条の滝にも行きたかったが、前回同様時間的にあきらめた。次回は三条の滝をメインに計画したい。
今回は、istakaさんに尾瀬の提案をして行くことにし、いつものメンバーに声をかけ5名でのハイクの予定だった。hagureさんがTOMOKAZUさんと戸倉で合流したいとのことで、7名でのハイクとなった。
戸倉には予定より少し早く着きhagureさんとTOMOKAZUさんと合流しはは鳩待峠へ。
鳩待峠から山の鼻と途中、銃声(?)が数回あり、熊でも出ているのか?と言いながら進んだ。
コロナの影響か人は非常に少なく、前回と比べ2-3割位かと思う。
このため木道もすいており気持ちよく歩けた。また天気は曇りから晴れになり、日航が当たると暑く感じたが、気持ちのいい天気だった。
期待していた水芭蕉が非常に少なかったのが残念。竜宮小屋から長沢新道に入ったところを期待していたほとんどダメ。山の鼻の手前のところが一番咲いていた。
時期的に1−2週間早いほうがいいかと思う。次回水芭蕉を見るなら、5月末から6月頭が良さそう。
mtoshiさんに誘われ尾瀬へ。3年ぶりかな。戸倉でhagureさんと知り合いのUさんも合流し、7名にてハイキング。私は雨男で心配でしたが高曇りの天気から徐々に晴れに!尾瀬初めましての方もいて喜んで貰えたと思います。いつ行っても良いところです。花の名前はよくわかりませんが、カメラ撮影に夢中で中々進まなかった(笑)最後に熊にも遭遇!したおまけ付き。
幼い頃よりブランクを経て、去年から山に再度引き寄せられてます。この度hagureさんと平地で出会い、お誘いいただきご一緒させて頂きました😊ソロばかりだった自分なので、優しい皆さんと一緒に⛰はとっても新鮮で凄く良いもんだな〜と、ホントありがたく感謝仕切りです♪
初の尾瀬ヶ原は空気も景色もスッキリとしていて、独特な別世界感。雪の残る山を見上げながらも整備された木道 個性のある花 点在する澄んだ池 無理の無い配置の休憩所 美味しい湧水 そして熊🐻
まるで広くて贅沢な庭園でした♪
天気にも人の少なさにも恵まれて、そして何より皆さんの人柄のお陰で、初の尾瀬とても好きな場所になりました☺️ありがとうございました❤️
みなさん こんにちは。
群馬へようこそです、hagureさんから話を聞いてましたが今回はパスしました。
三条の滝は鳩待峠、富士見峠からは1泊しないと無理です。
交通の道中が長いですが桧枝岐村の御池からの周回なら三条の滝日帰りが出来ます。10月半ばで下の展望台まで行けなくなると思うのでその時は確かめて下さい。
一度は見てみたい滝ですね、すごいですよ。
こんばんは、皆々様。
この時期の尾瀬最高でしょう。うらやましいです。
でも、温暖化、降雪不足でそんなに様変わりしましたか?
何度行ってもいい場所ですね。皆さんお笑顔が伺えます。
早く他県への山行に出かけたい思いで一杯です。
そのおりにはコラボお願いしますね。
yumesouf 様 aonuma1000様 いつもコメありがとうございます。aonumaさんのコメント通り、日曜日に聞き逃し配信で山カフェを聞いていたら、尾瀬で池糖の特集で、あまりのタイミングの良さに!でした。6月20日はもうすぐです。自粛明けに機会がありましたら是非よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する