記録ID: 3269807
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
沢尻岳・大荒沢岳・根菅岳・高下岳(周回)
2021年06月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,180m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 尾根道は広く、刈払いもばっちりで100名山並みの快適な登山道。 残雪1か所、出口がちょっとわかりにくいがあと2週間もすれば消えそう。 |
写真
撮影機器:
感想
天気が微妙だったので高峰はあきらめ、今年はタイミングがなくいけなかった残雪期もっこ岳・羽後朝日岳の下見を兼ねて行ってきました。
歩きやすい登山道を2時間かけて稜線に上がると幸いにしてガスも抜け、そこから約3時間至福の稜線歩きでした。
おすすめです!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する