記録ID: 3272074
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
勝田川、坂月川、支川都川を辿る 勝田台駅〜大日〜桜木〜鎌取駅
2021年06月12日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:59
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 46m
- 下り
- 44m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:59
距離 30.7km
登り 58m
下り 44m
5:35
21分
勝田台駅
5:56
5:57
51分
勝田川終点(花見川合流)
6:48
6:50
47分
み春野橋
7:37
7:38
49分
中志津橋(東関東自動車道)
8:27
8:28
23分
勝田川始点(小深町)
8:51
8:55
34分
小鳥パン
9:29
26分
国道51号アンダーパス
9:55
9:56
25分
千葉中央メディカルセンター
10:21
40分
坂月川都川出合い
11:01
62分
都川橋(千葉東JCT)
12:03
12:04
27分
平山大橋
12:31
12:33
29分
辺田十字路
13:02
13:20
14分
都川防災調節池
13:34
鎌取駅
ジオグラフィカでログを取りました
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
EXIT:鎌取駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
冬季なら通れたであろう繁茂ゾーンあり。毛虫やヘビなどとの遭遇を考慮すると無理に通らない方がいいです。 ・勝田川 花見川からの分岐直後、国道16号へ出る川沿いの小道は雑草が繁茂してましたが、まだ通れました。夏季は通れなくなるかもしれません。16号から一本目の橋(勝田台中の下)までは右岸は雑草が多いものの通行可能でした。以降はみ春野団地まで草が繁茂して通れませんでした。グーグルマップの航空写真やストリートビューでは冬季は通れそうです。み春野団地以降は土手はなくなり、畑や住宅街の中を流れますので適宜並走する道で辿りました。東関道(高速道路)の北側は要注意です。右岸側の小道(大日小くらいの緯度)は舗装路ながら雑草や木が繁茂して迫り出し、行き止まりではないかと思うほどでした。廃道になった山間の林道のような荒れよう。 ・坂月川 小桜公園向かいの町内会館裏から始まってますが、川沿いの道へは入り口がありません。桜林高校へ向かうと、空き地から川沿いの道へ入れます。両岸とも道が付いてますが左岸の方はやや荒れていました。右岸は舗装路部分が多そうです。 ・都川 坂月川が都川に合流して、支川都川の分岐点までは都川本流を辿ります。合流後一本目の橋(大宮橋)までは右岸を難無く歩けました。大宮橋から青柳橋までは右岸は通行不能のように見えました。左岸を行きましたがこちらも草が繁茂しており、かろうじて通行出来ました。夏季は歩けなくなりそうです。さらに青柳橋から先、支川都川の分岐点までの区間は草が繁茂していて通行をあきらめました。両岸とも草ぼうぼうです。 ・支川都川 国道16号沿いに都川橋を渡ると都川水の里公園に入れます。高速道路を越えるためには白鷺橋を渡り右岸を行きます。左岸では越えられません。以降、平山大橋までは両岸とも舗装整備されており自転車やお散歩の人多数です。平山大橋から辺田十字路までは右岸を行きます。左岸は草が繁茂していて通行出来なそうでした。辺田十字路から先は逆に左岸しか道が無く左岸を行きます。聾学校のところで暗渠になり側道も無くなります。以降は市街地の道を適当に都川防災調節池まで歩きました。地図に載っていない小道もストリートビューを駆使して見つけ、効率的に歩けたと思います。 |
その他周辺情報 | 小鳥パン https://tabelog.com/chiba/A1201/A120105/12049542/ 偶然見つけて、ネーミングが気に入ったので利用しました。たまごサンドは普通でしたが、コロネ(ホーンという名称だった)が美味しかったです。スイーツ系のみでなく調理パンも充実してました。調べてみると混雑するみたいですが、土曜朝8:50前後、先客1組だけでした。 大雅(街中華) https://tabelog.com/chiba/A1204/A120402/12007915/ ファサードが非常にそそります。まだ営業時間前で入れませんでした。以前一度フラれてます。営業は安定していないように感じます。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は花見川と都川の支流を数珠つなぎに3川辿りました。旬な紫陽花を中心に沢山咲いてて楽しめました。そしてベニシジミによく出会いました。意外にも逃げなく接写を許してくれたのが嬉しかった。しかし草の繁茂で土手沿いを通行できない区間が多くあったのが悔やまれる。冬まで温存しておくべきコースだったと後悔。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する