ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327273
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

芦ケ久保〜丸山〜大野峠〜芦ケ久保

2013年07月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:40
距離
12.9km
登り
905m
下り
902m

コースタイム

道の駅芦ケ久保7:20〜白ひげ神社7:25〜芦ケ久保果樹公園村8:00〜芦ケ久保山の花道8:27〜野外活動センターハイキングコース入口8:45〜野外活動センター9:40〜県民の森10:37-10:45〜丸山11:10-昼食-12:10〜大野峠12:35〜姥神13:38〜道の駅芦ケ久保14:00
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅あしがくぼ第2駐車場(無料)利用
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは見当たりませんでした。

前日までの雨で道は濡れており、石と赤土がメインの登山道は
滑りやすいので注意が必要。特に丸山〜大野峠〜姥神は
傾斜が急なので、下る際は特に注意が必要。
その他は危険箇所なし。
スタート・ゴールの道の駅芦ケ久保
2013年07月30日 07:24撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 7:24
スタート・ゴールの道の駅芦ケ久保
果樹園村に向かう道
2013年07月30日 18:39撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:39
果樹園村に向かう道
しばらく舗装路をだらだらと
2013年07月30日 18:39撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 18:39
しばらく舗装路をだらだらと
2013年07月30日 07:41撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 7:41
2013年07月30日 18:39撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:39
2013年07月30日 18:40撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:40
武甲山
2013年07月30日 07:50撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
3
7/30 7:50
武甲山
フルーツガーデンを過ぎてやっと山道
2013年07月30日 07:52撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 7:52
フルーツガーデンを過ぎてやっと山道
2013年07月30日 18:40撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:40
農村公園のローラー滑り台
2013年07月30日 07:57撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
2
7/30 7:57
農村公園のローラー滑り台
2013年07月30日 18:40撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:40
果樹園の中を抜けます
2013年07月30日 18:41撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:41
果樹園の中を抜けます
入口はキウイ?のトンネル
2013年07月30日 18:41撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 18:41
入口はキウイ?のトンネル
またまた武甲山
2013年07月30日 08:14撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
2
7/30 8:14
またまた武甲山
2013年07月30日 18:41撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:41
2013年07月30日 18:41撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:41
2013年07月30日 08:19撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 8:19
2013年07月30日 08:23撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 8:23
あしがくぼ山の花道
2013年07月30日 18:42撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:42
あしがくぼ山の花道
ここでも武甲山
2013年07月30日 18:43撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
3
7/30 18:43
ここでも武甲山
2013年07月30日 18:43撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:43
2013年07月30日 18:43撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:43
活動センターハイキングコース入口
2013年07月30日 18:43撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:43
活動センターハイキングコース入口
2013年07月30日 18:43撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:43
2013年07月30日 18:43撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 18:43
2013年07月30日 08:52撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 8:52
2013年07月30日 08:57撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 8:57
2013年07月30日 18:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:44
2013年07月30日 09:05撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 9:05
2013年07月30日 09:07撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 9:07
2013年07月30日 18:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:44
2013年07月30日 18:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:44
2013年07月30日 18:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:44
2013年07月30日 18:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 18:45
2013年07月30日 09:19撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 9:19
野外活動センター敷地内
2013年07月30日 18:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:45
野外活動センター敷地内
2013年07月30日 18:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:45
2013年07月30日 10:07撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 10:07
2013年07月30日 10:24撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 10:24
県民の森へ続く山道の入口
2013年07月30日 10:24撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 10:24
県民の森へ続く山道の入口
2013年07月30日 18:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:45
ここでも武甲山
2013年07月30日 18:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:45
ここでも武甲山
県民の森、展示室が見えてきました
2013年07月30日 18:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:45
県民の森、展示室が見えてきました
展示室前から
2013年07月30日 10:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 10:45
展示室前から
2013年07月30日 18:45撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:45
丸山に向かう小道
2013年07月30日 18:46撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:46
丸山に向かう小道
2013年07月30日 11:02撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 11:02
2013年07月30日 11:11撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 11:11
2013年07月30日 11:13撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 11:13
今日のお昼は、ちょいと手が込んでます
2013年07月30日 11:33撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
3
7/30 11:33
今日のお昼は、ちょいと手が込んでます
丸山山頂の展望台
2013年07月30日 18:46撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 18:46
丸山山頂の展望台
丸山を下り始めます
2013年07月30日 18:46撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:46
丸山を下り始めます
2013年07月30日 12:24撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 12:24
ハングライダーがここから飛びます
2013年07月30日 12:28撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 12:28
ハングライダーがここから飛びます
そして急な下りへ
2013年07月30日 18:46撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 18:46
そして急な下りへ
2013年07月30日 18:47撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:47
2013年07月30日 18:47撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:47
大野峠直前、間隔の広い階段が
2013年07月30日 18:47撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:47
大野峠直前、間隔の広い階段が
2013年07月30日 18:47撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:47
大野峠
2013年07月30日 12:36撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 12:36
大野峠
2013年07月30日 12:36撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 12:36
2013年07月30日 12:41撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 12:41
2013年07月30日 18:47撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 18:47
岩と砂利と赤土とコケで滑る滑る
2013年07月30日 18:47撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:47
岩と砂利と赤土とコケで滑る滑る
2013年07月30日 18:48撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 18:48
足を下ろそうとしたところにカエル大佐が!
2013年07月30日 13:01撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 13:01
足を下ろそうとしたところにカエル大佐が!
2013年07月30日 18:48撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 18:48
セミが・・・
がんばれ〜
2013年07月30日 18:48撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
2
7/30 18:48
セミが・・・
がんばれ〜
下界が近づいてきた・・・・暑い
2013年07月30日 13:33撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 13:33
下界が近づいてきた・・・・暑い
とうとうR299
2013年07月30日 18:48撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
7/30 18:48
とうとうR299
2013年07月30日 13:49撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7/30 13:49

感想

土曜の朝、TVの山番組を見て「本白根にコマクサを見に行きたい!」と
盛り上がるが、前の週の浅間山よりさらに遠い、埼玉県某所の自宅から
高速使っても4時間かかる。一般道では5時間かかる。
さらに月曜日は、天気が悪い。
今回は無理だぁ〜

ならば、低山で花が楽しめる山はと考えて、御嶽山にレンゲショウマを
見にゆこう!!(我慢しておこう!!)
開花情報を見たら、まだほとんど咲いていないらしい。

ならば花でなくてもいいや、歩きたいのさ。
でも低山は暑いぜ!でも行くよ!
ってなわけで、天気の悪い月曜はおとなしく体力温存、
そしてテーマは、またもや線継なぎ。
道の駅あしがくぼを起点に丸山を目指すことに。

7:20 まずは果樹園村を目指し歩き始めるが、しばらくは
舗装された急な登り、時おり私の横を通り過ぎる車のエンジンは
悲鳴を上げて登ってゆきます。

しばらく行くと分かれ道、フルーツガーデン目指して進みます。
フルーツガーデンを過ぎてようやく山道へ、すぐに真っ赤な
ローラー滑り台がドーンと姿をあらわします。ここから農村公園です。

農村公園から道なりに進むと果樹園の真ん中に案内標識登場。
道の入口はキウイの棚がトンネルになっています。
急な階段を登り、振り返るとドーン!武甲山
この辺は、小さな石が多い道で前日の雨で濡れており、すごく滑ります。
時おり両手をぶんぶん回して姿勢を保つ、まるでオスプレイの
垂直離着陸のような・・・
この道には、心引かれるキノコがいっぱい!
本日のメインはキノコに決まりで、写真の多くはきのこが主役。

あしがくぼ花のみちに到着するも、花は僅かにゆりが咲いているぐらい
とても残念でした。
この後は県民の森を目指して山道の予定でしたが、
なんと行き先を勘違いしてエライ遠回り、県民の森=野外活動センター
勝手に思い込みまして、丸山登山道入口の手前にある「野外活動センター
ハイキングコース」に入ります。
歩きやすい林間コースで、時々沢を渡り涼しいコースです。
野外活動センターまで、要所々々に矢印が書かれた案内表示があり
不安なく歩けます。
ちなみに、行き先違いに気づいたのは、野外活動センターの中を歩いていて
出口がわからず、こちらの職員さんに「県民の森の出口はどっちですか」と
尋ねたところ、県民の森ではなく野外活動センターという施設で
県民の森まではこの施設のゲートを出てから1.5km位ありますとのこと。
思い込みって怖いですねぇ

教えて貰った通りにゲートを出て右方向へ、しばらくは舗装路を歩くことに
しばらく行くと県民の森を案内する案内板がありました。
小学生の団体さんが私の前を元気よく歩いてゆきます。
私はその後をのんびりと、写真を取りながら歩き、県民の森の展示施設に到着。
休憩舎には「ここからスカイツリーが見えます」とありますが・・・
見えませんでした!残念。

小学生の団体さんより少々先に丸山に向けて出発します。
トイレの脇の階段を登り山道へ入るとすぐに分岐が、行き先間違いをしなければ
ここに出てくるはずでした。この分岐を左に折れてなだらかな下りを進みます。
丸山山頂直前、お約束の急登登りきると展望台があります。
一応登ってみますが、武甲山側は見えますが、反対側は霞んで見えません。
という事で、武甲山の写真ばかりです(武甲山好きなのもありますが)

遠回りしてしまったので、ここで昼食にします。
ここのところ定番はカップ焼きそば&スープでしたが、
フライパンを新調したもので、ちょいと手の込んだものを作ろうか、
コンビーフをパスタと絡めて簡単な炒め料理&パンで本日の昼食。
フライパンのサイズを考えず、パスタの量を多めにしたので
炒めるのに苦戦しましたが、まあ誰かに食べさせる訳でもないので
よしとします。
満腹になったところで食後のコーヒーを飲んで、さあ後半戦スタート。

大野峠を目指して歩き始めますが結構な急勾配を下ります。
つるんつるんに踏み固められた土の道、よーく滑ります。
右に広葉樹、左に針葉樹と別れた道を進むと大野峠で一旦道路にでます。
道路を渡ってそのまま山道へ、更に急な道です。
しかも岩盤の上に砂利&赤土、更にコケが生えていて
オスプレーが・・・
しばらく下ると沢の水音が聞こえてきて沢伝いの道になります。
ここで足を下ろそうとした先の石が動いた?
いえいえ、カエル大佐が悠々と移動中でした。
しばらくしゃがんで観察していたら、いつまでも見ているなと
言わんばかりにこちらをギョロリ、先を急ぐことにします。
車の走る音が近くに聞こえたなと思ったら、国道に沿って歩いています。
さすがに森〜国道に出たら「暑い」「干からびる」
日干しになる前に道の駅にたどり着かねばとチョー足早に歩き、
当初の予定を30分押しでゴール。

なんとか日干しになる前に戻れましたが、汗まみれで
気持ちが悪いので、今日も武甲温泉で汗を流して帰途につきます。

ちなみに、野外活動センターからのハイキング中の小学生を除き
登山者に出逢ったのはお一人だけでした。
夏の低山はきついです。みんな涼しい山に行ってるんだろうなぁ
さあ次はどこかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら