記録ID: 3275389
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
お花畑すごい!@東焼石岳
2021年06月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:48
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 822m
- 下り
- 788m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:42
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 9:48
距離 13.4km
登り 822m
下り 802m
06:59 スタート(0.00km) 06:59 - 休憩(1.54km) 08:26 - 休憩(3.94km) 10:25 - 山頂(6.67km) 12:30 - 休憩(12.01km) 16:06 - ゴール(12.99km) 16:47
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石がゴロゴロ。木道もちとコワイ(壊れかけている)。ゲイターがあると泥除けになります。ぬかるんだ道が多いです。ぶよいます、虫対策をお忘れなく。 |
その他周辺情報 | ひめかゆ温泉が近くにあります。だいぶ前に利用しましたが、良かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
エマージェンシーシート
|
---|
感想
この時期に見られる焼石岳のお花畑が見たい。しかし、一人で行く勇気がない。
ということでツアーに飛び乗り、東焼石岳ツアーに参加。
朝、人気のお山はもう混んでいる。国道から入ろうとしたら、呼び止められ、「つぶ沼へまわってくれ」と。そこを突破し、なんとか路肩に車を止めて、ツアーは始まる。
ぶよはいるし、道はゴロゴロだし、標高差のわりにけっこう手強い。何とか乗り切り、お花畑を堪能し、夕方に登山口へ戻る。団体はいいですね、夕方になっても不安はないし。
お花畑はすんごいです。これが全部お花かぁって感じです。
ぶよ対策をお忘れなく。feveは腕をさされ、今パンパンに腫れています。かゆいし、いたいし。虫よけスプレーを持ってゆくといいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する