記録ID: 3294127
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
梅雨の晴れ間に、皇海山 クラシックルート周回
2021年06月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 11:34
- 距離
- 33.8km
- 登り
- 3,362m
- 下り
- 3,346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 11:34
距離 33.8km
登り 3,362m
下り 3,361m
3:55
35分
スタート地点
15:29
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
月曜日とあって、駐車は数台のみでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
階段・ハシゴ・ロープ・鎖 多数あります。どれも一歩間違えれば大きなケガにつながるので注意が必要です。帰路の笹の巻き道ルートはやぶ漕ぎなどは無く問題はありませんが、かなりの斜度の道が続き滑り落ちると止まらないと思います。疲れた状況での歩行には注意が必要です。 |
写真
感想
百名山を目指す山友さんと皇海山クラシックルートをやってきました。ボクは6年前に皇海橋からやっていたので、百名山としては終わっているんですが、皇海橋からのルートは眺望も無く、ただ登ったというだけのつまらない山という印象だったので再挑戦することに。
クラシックルート、聞きしに勝る難ルート、おまけに長〜いルートでくたびれましたが、眺望もあり刺激的な登山道に充実の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する