記録ID: 3294176
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿南部ー暑くなりました、宮指路岳〜仙ヶ岳〜野登山
2021年06月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 5:40
6:29
6:30
78分
宮指路岳登山口
11:49
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
石大神駐車場へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤケギ谷は沢沿いになってからが快適です。 仙鶏尾根は痩せ尾根あり、所々要注意です。 一の谷は一般道になっていますね。 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
ヤマビルファイター
|
---|
感想
今年の梅雨は何度も中休みが。
今日も晴れ予報なので、じっとしていられません。
今年まだ登っていなかった宮指路岳へ行きたくなりました。
ついでに仙ヶ岳、野登山も周回してきましょう。
ヤケギ谷は沢沿いでは風もあり、まあ快適に登ることができました。
しかし、宮指路岳を経て仙ヶ岳の登りからは暑くなってきて、ペースが上がりませんでした。
野登山からの一の谷は、いくらか涼風もあり、快適な下山になりました。
また、今日はヤマビルに遭遇することなく、これは良かったです。
明日からは梅雨らしい雨予報です。
しばらくは足休めですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する