ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3296806
全員に公開
講習/トレーニング
奥武蔵

ご近所散歩 荒川沿い(桶川〜北本〜川島〜上尾)

2021年06月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:34
距離
24.6km
登り
12m
下り
20m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:16
合計
5:31
13:10
202
スタート地点
16:32
16:48
113
18:41
ゴール地点
※その他の休憩時間20分程度
歩きながらチョビチョビ水分補給をしていて全体的に殆ど休憩無し
あまり汗をかかず、その水分補給は1L弱
天候 晴時々曇(小雨あり)
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス 徒歩オンリー
コース状況/
危険箇所等
95%以上アスファルト
ご近所散歩、前半は写真無し、バテてきたので写真を撮り始めました。
2021年06月22日 15:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 15:35
ご近所散歩、前半は写真無し、バテてきたので写真を撮り始めました。
荒川サイクリングロードから、秩父の武甲山や外秩父の笠山。
2021年06月22日 15:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 15:35
荒川サイクリングロードから、秩父の武甲山や外秩父の笠山。
大岳山や富士山方面、かなり雲多し。
2021年06月22日 15:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
6/22 15:35
大岳山や富士山方面、かなり雲多し。
小型飛行場、ホンダエアポートに到着。
埼玉県防災航空隊もここを拠点にしている模様。
2021年06月22日 15:43撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 15:43
小型飛行場、ホンダエアポートに到着。
埼玉県防災航空隊もここを拠点にしている模様。
愛しの小型飛行機達。
2021年06月22日 15:50撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
6/22 15:50
愛しの小型飛行機達。
昔は飛行船もいたのですが最近は流行でないようで見かけません(残念)。
2021年06月22日 15:50撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 15:50
昔は飛行船もいたのですが最近は流行でないようで見かけません(残念)。
2021年06月22日 15:51撮影 by  F-04G, FUJITSU
6/22 15:51
スカイダイビング、着陸間近。
ここ、ホンダエアポートはスカイダイビングの拠点でもあります。
2021年06月22日 15:54撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
6/22 15:54
スカイダイビング、着陸間近。
ここ、ホンダエアポートはスカイダイビングの拠点でもあります。
隣の(バイク)サーキット。
2021年06月22日 16:00撮影 by  F-04G, FUJITSU
6/22 16:00
隣の(バイク)サーキット。
2021年06月22日 16:00撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 16:00
見づらいですがバイクの醍醐味、深くバンクしてのコーナリング。カッコいいです。
※自分は2016年春、250cc6速マニュアルバイクに乗っていましたが経済的困窮により放出(売却)
2021年06月22日 16:02撮影 by  F-04G, FUJITSU
6/22 16:02
見づらいですがバイクの醍醐味、深くバンクしてのコーナリング。カッコいいです。
※自分は2016年春、250cc6速マニュアルバイクに乗っていましたが経済的困窮により放出(売却)
釣りができる小池。
2021年06月22日 16:04撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 16:04
釣りができる小池。
田んぼで戯れる野鳥達。
2021年06月22日 16:11撮影 by  F-04G, FUJITSU
6/22 16:11
田んぼで戯れる野鳥達。
荒川にかかる小橋から。
2021年06月22日 16:15撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 16:15
荒川にかかる小橋から。
この橋は、大雨が降るとすぐあふれて通行止めとなります。
地域の生活小橋といったところ。
2021年06月22日 16:16撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
6/22 16:16
この橋は、大雨が降るとすぐあふれて通行止めとなります。
地域の生活小橋といったところ。
足が棒になりつつもなんとか牧場へ。
2021年06月22日 16:32撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 16:32
足が棒になりつつもなんとか牧場へ。
レストポイントでもある榎本牧場に到着。
2021年06月22日 16:33撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
6/22 16:33
レストポイントでもある榎本牧場に到着。
美味しくアイス休憩させて頂きました。
※すぐ融けてしまうため周りを食べた後の状態です
2021年06月22日 16:39撮影 by  F-04G, FUJITSU
3
6/22 16:39
美味しくアイス休憩させて頂きました。
※すぐ融けてしまうため周りを食べた後の状態です
モルモットさん。
2021年06月22日 16:45撮影 by  F-04G, FUJITSU
6/22 16:45
モルモットさん。
牛さん。
2021年06月22日 16:45撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 16:45
牛さん。
豚さん。
他にも鶏さんも闊歩していました。
2021年06月22日 16:45撮影 by  F-04G, FUJITSU
6/22 16:45
豚さん。
他にも鶏さんも闊歩していました。
榎本牧場で記念撮影。
近所でしたが、これまでたまたま縁がなくて初めての訪問でした。
2021年06月22日 16:47撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
6/22 16:47
榎本牧場で記念撮影。
近所でしたが、これまでたまたま縁がなくて初めての訪問でした。
既に足が棒状態(>_<)
2021年06月22日 17:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 17:35
既に足が棒状態(>_<)
黙々と自宅へ向けて歩き続けます、
前太股と股関節が完全に終わっていました・・・。
2021年06月22日 17:50撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 17:50
黙々と自宅へ向けて歩き続けます、
前太股と股関節が完全に終わっていました・・・。
近所のスーパーでちょこっと買い物。
2021年06月22日 18:33撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
6/22 18:33
近所のスーパーでちょこっと買い物。
かなりバテバテで何とかゴール。
体力の低下を実感できる貴重な?お散歩でした!
2021年06月22日 18:41撮影 by  F-04G, FUJITSU
6/22 18:41
かなりバテバテで何とかゴール。
体力の低下を実感できる貴重な?お散歩でした!
撮影機器:

感想

この度、月火2連休につき当初、両神山の日帰り登山を予定していましたが・・・日曜夜に貯金を確認するとかなり少なく(>o<)黄信号、夏のボーナス前で懐が大寒波!
更に私が務める会社はボーナスは成果次第、最低評価と最高評価ではボーナスの額が倍以上違ってきます。いくら貰えるか不透明なためボーナスが出てまた地元埼玉県のマンボウが解除となる7月11日まで公共交通機関は勿論、車を使用する登山まで自粛する事を決定。
今回は徒歩と小走りによるご近所散歩をしてきました。

実は個人的にやや近所?の小江戸川越ハーフマラソンの10kmに2017年から3年連続で参加(2020年は大会中止)、累計4回参加していますが最後に参加した2019年の記録が最も遅い51分チョイ。
(個人的に)屈辱の51分代・・・その場でリベンジを誓い「次回は48分きると豪語」ところが昨年コロナで中止、不完全燃焼。今年も大会の開催は微妙でまだ開催が決定されていないものの、オリンピックの開催が決定されていて1万人の観客までOKの見込、川越ではゴルフのオリンピックがおこなわれる予定です。11月におこなわれる小江戸川越ハーフマラソンも開催される可能性は十分あると(個人的に)感じています。ならば体作りが必要となってきます!

ここ最近(2019年12月の足小指骨折以降)、私は例に漏れずコロナによる自粛等・運動不足でかなり体がなまった状態。とりあえず現状の体力を把握すべく、4〜5kgの荷物を背負い街中(アスファルトメイン)を小走り混じりで散歩する事にしました。

結果、
僅か4〜5kmで前太股や股関節に疲労を感知・・・10kmでゆとりなし、黙々と歩く感じとなり最後に小走りしたのはホンダエアポート先のスカイダイビングの着陸地点(13〜14km地点)だったと記憶。
上尾の榎本牧場(サイクリストの間で有名なアイスが美味しいレストポイント)でアイス休憩するも足は棒で全く復活せず。
低体力を実感するショックな出来事でした。
最近運動不足とはいえ、5〜6時間の中〜重装備登山はしており、坂の少ない街中・河川敷ならば案外行けるのではという甘い予測も立てていましたがまんまと裏切られました。理由はアスファルトと登山道の路面の硬さの違いと思われます。今回95%以上コンクリート、アスファルト路面、土路面が多く手も使うことがある登山道と違って足にばかり衝撃が蓄積されました・・・。

登山でいうところの下山で必要とされる筋肉が完全にバテてしまった状態でした。前太股と股関節の筋肉(お尻の下辺りの後ろ側の筋肉?)が棒になってしまい、その日のうちに重い筋肉痛発症デス(×_×)
登山でなくアスファルトでのマラソンを意識するならば、やはりアスファルト(等硬い路面)で歩いて走って鍛えなければだめということなのでしょう。
いい勉強・経験となりました。
マルチにスポーツをしたければマルチに鍛えねば!

今年こそは11月に小江戸川越ハーフマラソン(10kmですが)開催されると信じてちょっとばかし鍛えていこうかなと思いました。
いくよ〜48分きり!!

(追伸)
10km、48分〜50分という記録は中の上程度でさほど速くはありません
素人でも速い人達は普通に40分前後(38〜42分)で走ります
私のマラソンは10km、体力作りのいっかんですのでご容赦ください

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら