記録ID: 3297137
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2011年01月01日(土) ~
2011年01月03日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 2,412m
- 下り
- 2,406m
コースタイム
天候 | 曇り→晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
冬合宿で甲斐駒黒戸尾根へ。もともとは大晦日から出発して年越し登山の予定でしたが、大晦日は雪が降る予報だったため、一日ずらして元旦からの登山になりました。前日雪が降っただけあって新雪が積もった道でなかなか大変で、初日は七丈小屋まで登るのが非常にしんどかったです。七丈小屋は寝具持ち込みの素泊りでしたが、ストーブが焚かれていて、トイレも綺麗で快適でした。小屋番さんや他の登山者の方と登山談議に花が咲きました。2日目に山頂アタック。僕らが先頭で、八合目あたりからトレースが消えてしまっていたのでラッセルをしながらの厳しい登りでした。山頂まで何とか登りあがると、仙丈ケ岳、北岳、富士山と素晴らしい展望が!ここまで苦労して登ってきた甲斐がありました。
(2021.6 投稿)※軌跡手入力
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する