車山散策(2日目はリアル霧ヶ峰)
- GPS
- 64:00
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 403m
- 下り
- 577m
コースタイム
天候 | 1日目 晴れ時々曇り、2日目 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。思った以上に石がごろごろしていたので、トレッキングシューズを履いてきてよかった。 |
写真
感想
6月にクモ膜下出血の手術から復帰し、リハビリで車山に行きました。朝8時、新宿発のあずさ号で茅野まで行き、バスで強清水まで行きました。天気は晴れたり曇ったりでしたが、高原が広々としてとても気持ちがいい!日が差すと、すごく暑いのですが、風が涼しい!
近くにはグライダーの発着場があり、グライダーが飛んでいました。どんな眺めがみえるのかな〜
広々した園地にはいろいろなお花が咲いていました。お花の名前がわかりませんが、黄色やピンクや白のお花がいっぱい。車山の肩まで来ると、ニッコウキスゲがたくさん咲いていました。ニッコウキスゲには間に合わないかと思っていたので、ラッキーでした。
車山の肩まで来ると、観光客がいっぱい。車山山頂までは、家族連れなどたくさんの人が登っていました。登山道は、思っていた以上に石がごろごろしていたので、トレッキングシューズにしてよかった。山頂もすごく混んでいました。リフトからもどんどん人が上がってきます。それにしても、もう少し晴れていて、空が青かったらもっときれいだったことでしょう。
リフト脇の道から下山し、途中から信濃路自然遊歩道に入り、西白樺湖の宿まで歩きました。午後からは曇りがちで、宿に着いて10分後くらいに雨が降り出しました。ぎりぎり間に合ってよかった。
さて、2日目は朝からどんよりした曇りで、今にも雨が降ってきそう。西白樺湖から車山高原までバスで移動し、バスを降りたらポツポツと降りだしました。雨具を着て、リフトで中腹まで行きました。当初は八島湿原に行く予定でしたが、この雨では厳しいだろうということで、蝶々深山まで行って戻ってくることにしました。
しかし、雨脚はだんだん強くなるばかり。最短で車山の肩に戻ってバスで帰ることにしました。とはいえ、雨が強く、道は水たまりばかり。木の板の上を歩いたり、岩の間を歩いて下山しました。雨具を着ていても、雨が染み出て濡れて寒い!
車山の肩のバス停に着くころには、雨はどしゃぶりになり、とうもろこし屋さんの屋台で軒を借りてバスを待ちました。雨でグシャグシャになったお気楽ハイキングでした。
八島湿原には行けませんでしたが、1日目に広々した高原を満喫できたからよかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する