記録ID: 3303378
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山(トゥエンティクロス〜森林植物園〜再度公園〜大師道〜老祥記)
2021年06月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 770m
- 下り
- 803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:40
距離 15.2km
登り 770m
下り 817m
12:25
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:元町駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。トゥエンティクロスの崩落地点は一応要注意ですが、だいぶ固まってきたでしょうか。 |
写真
再度公園と再度山荘。
https://www.futatabisansou.com/
https://www.futatabisansou.com/
えらいオシャレなカフェでした。
http://www.nengakusha.jp/shop/hanareya.php
http://www.nengakusha.jp/shop/hanareya.php
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
お天気が怪しいので遠出は避けて、久しぶりに六甲山。とは言え、六甲山最高峰にも摩耶山にも登っていないですが、六甲山系ということで(~_~;) ていうか、どこかの山頂標識さえ見ない山行でした。むしろ今回の目的は南京町・老祥記の豚まん(^0_0^) 南京町にお昼過ぎに到着する計画を模索したらこういうコース取りになったということでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1032人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する