記録ID: 3310192
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山頂から雨社大神
2021年06月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 513m
- 下り
- 502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:38
距離 7.7km
登り 513m
下り 521m
13:42
ゴール地点
天気が良くないので、トレーニングを兼ねて大文字山へ。COIVDの予防接種の日程も見えてきたので、晩夏から秋口には高山に登れそうです。それまでの間、鈍った足腰を鍛えるべく、低山でも良いのでもうすこし頻繁に通うことにします。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
時計
タオル
|
---|
感想
雨社大神までの登山道は前回よりも大分倒木が処理されていて歩きやすく。林道も補修されて、作業車も入ってきていました。雨社大神からの帰路は、火床から如意ヶ嶽に至る尾根筋の主ルートを避けて、東寄りの尾根から熊山への乗越、中尾城跡へ降りるルートも歩いてみました。
天気が今一だったので、バスで移動しましたが、結局降られませんでした。山頂から見た西山の方は雨っぽかったですが、どうだったでしょうか。登山者の数は、休日の大文字にしてはそこそこ、というくらいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する