大滝根山(過去山行)
- GPS
- 3684:30
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 881m
- 下り
- 878m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
過去の山行記録です。
久しぶりに山に行くことにする。前に考えていた日本3百名山の一つ、大滝根山にターゲットをしぼる。この山だけでは寂しいので、鎌倉岳と蓬田岳も行きがけの駄賃山とする。ただ、どれだけ登れるかは当日の体調次第。
例によって深夜出発。一路、東北道佐野ICを目指す。東北自動車道の上河内SAで休憩。例によって、独り旅は少し寂しい。トン汁を食べる。実にうまかった。須賀川ICで一般道に降りる。まずは、メインである大滝根山に向かう。
4時過ぎに仙台平の駐車場についた。誰もいない・‥。
すぐに歩きだす予定であったが眠いで軽く仮眠。結局、5時半スタートとした。
5時半になり、明るくなったが誰も来る様子もない。鬼穴を通って、大滝根山に向かって歩き出す。尾根に出ると雪が現れる。腐っていて結構歩きづらい。たいした登りじゃないような感じだが思ったより時間がかかる。コースタイムを少しオーバして山頂についた。
実は大滝横山は山頂が自衛隊に占飯されていて順の三角点を踏めない山なのである。
登っているときもそのことが一番心配であった。案の定山頂はフェンスが張り巡らせれている。山屋足るもの最高点を踏まないと納得できない。フェンスに沿ってウロウロしてみると山頂神社の裏手に鉄条網が低くなっているところがあり、その先に進むと『おお!3m先に三角点!』。しかし、悲しいことにそこにはフェンスが。一瞬、乗り越えようと思ったもののどうも赤外線探知器らしきものが基地内に張り巡らされている様子。何とも残念。しかし、この位置も高さでは三角点と変わらないようなので、実質的最高点の確保はできたと訳の分からない自己解釈をすることとした。
しばしの休憩後、下山開始。やはり、下りは楽。駐車場のところ迄、戻って、軽装となり(元々、軽装ではあるが)、連結のため、入水洞迄歩く。遊歩道らしきものもあるらしいが、ほとんど歩かれていない様子なので、往復8km、車道を歩いて連結完了。
次なる目標は、蓬田岳とする。鎌倉岳と蓬田岳両方登ることも考えたが、時間的にもはや困難。距離的に戻る方向にある蓬田岳にしぼる。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する