記録ID: 332024
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳(中の湯登山口往復)
2013年08月09日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 836m
- 下り
- 832m
コースタイム
中の湯登山口 07:18 - 08:15 休憩(1980m地点) 08:20 - 08:32 広場(2025m) -
09:24 南峰分岐(立入禁止) - 09:34 北峰頂上(休憩) 10:00 -
10:49 休憩広場(2025m) 10:55 - 11:50 中の湯登山口
09:24 南峰分岐(立入禁止) - 09:34 北峰頂上(休憩) 10:00 -
10:49 休憩広場(2025m) 10:55 - 11:50 中の湯登山口
天候 | 晴、ときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
中の湯登山口には7時頃に到着したのですが、 まだ、駐車スペースがあり、幸運にも駐車できました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中の湯登山口には、登山ポストはありませんでした。 道は迷う様な場所は、ありません。 少し荒れぎみで、歩き難い場所もあります。 あと、土止めの鉄筋が、大きく30cmくらい飛び出している場所があり、 すべって突っ込むと大怪我をする恐れがあります。 |
写真
感想
3日間で、日帰りで焼岳、1泊で笠ヶ岳を登る計画の1日目でした。
メンバーの日頃からの精進の賜でしょうか、
駐車場、天候といろんな面で幸運に恵まれた山行でした。
下山後は、平湯でお昼を食べて、新穂高温泉郷の温泉で疲れを取りました。
その後は、時間が早かったので、大宴会となりました。
山に登りに来たのか、酒を飲みに来たのかわからないです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する