記録ID: 3329885
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山#フツーのルート #オジ山行
2021年07月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 823m
- 下り
- 832m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:34
距離 9.4km
登り 828m
下り 841m
11:27
ゴール地点
天候 | 雲の中ガス😆 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
梅林の奥からのルートが閉鎖され通れなくなっていましたので主ルートへ戻りました 流石にしっかり整備されています 雨上がりの岩やちょいちょい泥濘みは梅雨ですから気をつけましょ 今日は湿気と気温が高かった〜😭 |
写真
感想
いやあ汗が凄かった💦
筑波山は梅雨に来ちゃあかんネ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
日光晴れたのに😭
雲海に浮かぶ筑波山が見えて、筑波山いいだろうなーと遠くから見てました😆
暑いよね❗
奥日光に梅雨なしって言いますからね、でも今日は白根狙いで長時間計画だったので...
筑波山のケーブル脇ルートは皆さんサウナーになってました🧖🏻♂️🧖♀️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する