記録ID: 333025
全員に公開
ハイキング
関東
復帰第一弾!草津白根山 コマクサ見れるかな〜登れ‼地元の山〜
2013年08月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 10:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 360m
- 下り
- 346m
コースタイム
6:43白根レストハウス-7:12山頂駅付近-7:56遊歩道最高地点-9:34山頂駅-9:56白根レストハウス
計3時間13分
計3時間13分
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車料金普通車410円。帰りに払ってねとの紙がワイパーに挟まってました。 |
写真
撮影機器:
感想
数か月間の山中生活を終え、
ついに普通の山登りが出来ました!!
まだまだ膝や股関節が痛いので、今回はリハビリで…
登りやすくていい景色、そして群馬県内の山でってことで草津白根をチョイス。
観光地なので、駐車場について時点ではほぼ山の人たちでしたが、
下りたときはほぼ観光客。山の格好が浮く(^^;)
山では、もう終わってるかな〜と思っていたコマクサがバッチリ見れ
行く前に想像していたもの以上が見れ、
また下山後は草津温泉に入れると大満足の山行でした!!
約半年ぶりの山!!
ここ数カ月はバタバタ…退職、引っ越し、モロモロの手続きが落ち着き
いざ山へ!
今回はリハビリ登山というか、ハイキングになりました。
歩き始めてからほとんど人がいなくて、貸し切り状態で、景色も良くて最高でした。コマクサかわいかった〜♪
初めて見た湯釜にはびっくり。神秘的な感じでした。
エメラルドグリーンが綺麗でした。ここは観光地なので普通の格好の人達ばかりで、私たちは若干浮いていたような…(>_<)
湯釜を見た後は、クマ笹ソフトクリームを食べたり、途中草津温泉に寄って
汗を流したり、ほとんど観光気分で終わりました。
久々の山で体力の衰えを感じ、これからは毎日歩いて、ジョギングもして鍛え直さなければ!
山登り後の温泉、グルメ、やっぱり山は楽しいな♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おはようございます。
私も、
涼しげで良いトコ行かれましたね。
今月中に復帰を目指せるまで回復されたようですね!
一足お先に失礼しました。
足が痛い俺には丁度いいコースでした
この日はとても暑くで、山では気温も良かったんですが、
下りたら草津でも暑かった
この調子で、もう少し行ければと思ってます。
BochiBochiさんも頑張ってください!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する