記録ID: 3331249
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳〜会津下郷
2021年07月11日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 2,312m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:36
距離 29.8km
登り 1,104m
下り 2,320m
17:49
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
20分おきに出ている。すいていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全線道は明瞭。 須立山より北が若干芝だが、よく笹刈されている。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 会社から直行だったので無駄にPC等で+2kgくらいあって重かった |
感想
那須岳の接続
当初二岐温泉まで縦走する想定だったが、想定外の腰痛に襲われアップダウンがきつくなってしまい、やむを得ず甲子峠からエスケープ。
オンロードであればそれほどきつくなかったので、ついでに会津下郷まで接続した。
おそらく腰痛の原因は前々回の60km会津街道で、長距離アップダウンを走って蓄積疲労化してしまったものが完治していなかったためだと思う。
慣れていないときの100kmとかでも同じ事象が起きるので、きついハイクにはある程度準備期間を挟まないと後に長く響くという学びになった。
那須岳は火山帯の独立峰と思っていたが、実際は安達太良山〜吾妻連峰のようなハイマツ帯と平場のつながりで、快適に歩ける。
那須岳自体はロープウェイから気軽に歩けるし、下から歩いても楽しそうな山だった。
三戸小屋の温泉がよさそうなので、また行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する