記録ID: 3333276
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
飯盛山 梅雨の晴れ間のおっさん達の遠足 生駒縦走てくてく くさか↑ 野崎観音↓
2021年07月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 724m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:15
距離 13.3km
登り 724m
下り 824m
6:34
13分
石切駅
7:17
7:22
9分
生駒縦走路出合
8:36
8:46
7分
東屋休憩
9:24
9:30
10分
滝谷楠水の場
10:49
天候 | 曇り→晴れ 枚方アメダス 最高気温33.5 最低気温24.2 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりの竹林道(飯盛山)の下りは止めておいた方が |
写真
孔舎衛坂駅跡と旧生駒トンネル入口横を通過
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%94%E8%88%8E%E8%A1%9B%E5%9D%82%E9%A7%85
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%94%E8%88%8E%E8%A1%9B%E5%9D%82%E9%A7%85
感想
いつも汗たっぷりかいたら身体が軽くなるんやけど
今日はずっとしんどいまま
今日くらいのコースなら休憩無しで行くのに4回も休憩してるし
ビール1本も呑めず・・・
裏銀座までに復活できるか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大丈夫?むりせんといてね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する