記録ID: 3336034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳
2012年08月04日(土) ~
2012年08月05日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 2,297m
- 下り
- 2,297m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 6:39
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
剱岳を早月尾根から登ってきました。前日の夕方に出発して、馬場島に夜中に到着。テントを張って仮眠をする予定が、テントのパーツを積み忘れてしまったことに気づき、芝生の上にそのままシュラフで野宿する羽目に。。。蟻にかまれてよく眠れませんでした。翌日は早月小屋まで。急登が続き、暑さも相まってなかなか厳しかったですが、何とか昼頃に小屋についてのんびりできました。山行2日目はいよいよ剱岳アタック。岩場を慎重に、着実に登っていきました。鎖などがしっかり整備されており、思ったよりは恐怖感もなく進むことが出来ました。小屋から3時間ほどで無事山頂へ。山頂には沢山の人がいました。しばし素晴らしい風景を楽しみ、また長距離の下山。きつかったですが、充実した山行でした。
(2021.7 投稿)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する