記録ID: 3337044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳〜硫黄岳
2021年07月10日(土) ~
2021年07月11日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:32
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 1,406m
- 下り
- 2,141m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:19
距離 10.5km
登り 699m
下り 548m
14:17
2日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:48
距離 14.8km
登り 707m
下り 1,615m
11:03
ゴール地点
天候 | くもり〜風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 縄文の湯 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
テント
グランドシート
寝袋
マット
ランタン
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
食器・武器
カメラ
雨具
防寒具
下着・靴下着替え
手袋
帽子
サングラス
タオル・手ぬぐい
ヘッドランプ
1/25000地形図
コンパス
筆記用具
ライター
ナイフ
山行計画書
ファストエイドキット
ティッシュ
ウェットティッシュ
バンドエイド
テーピング
常備薬
日焼け止め
ビニール袋
携帯電話
GPS
時計
ストック
軽アイゼン
食料
行動食
非常食
飲料
|
---|
感想
ラン仲間に誘われて黒百合ヒュッテ泊の八ヶ岳縦走ツアーに参加
当初はハードな南北縦走計画から一転してのゆるハイク
一歩たりとも走らずコースタイム位でのんびり歩く
病み上がりの今の私にはこのくらいの山行がちょうどいい感じ
終始太陽は見えなかったけどやっぱり苔むした北八ヶ岳は季節天候を問わず良いところでした
次回ものんびりゆるゆるテント泊希望ですわ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する