記録ID: 336168
全員に公開
ハイキング
日高山脈
剣山
2013年08月16日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:16
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 918m
- 下り
- 915m
コースタイム
12:35 登山口
13:45 剣山
14:45 登山口
13:45 剣山
14:45 登山口
天候 | 晴れ時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に水場あり。 初めて見るとどこにレバーがあるのかわからないかもしれない。 鉄パイプのテッペンにチョコンとあるので。 |
写真
撮影機器:
感想
7日間行動を共にした友人は夕方のフェリーで帰るということで帯広で解散。
休みは残っているし、帯広の天気は悪く無いので午後からでも登れそうな剣山にきた。
登っているとパラパラと通り雨が降ってきたりしたが、
天気はかなりよかった。芽室岳の方も晴れているように見える。
剣山は結構キツ目の山だと思う。
獲得標高は700m程度で距離も4kmしかないけど、ひたすら休む事無く急な登りが続く。
午後登山だったので上げ目に登ったら心拍数がずっと170bpm前後だった。
気温も湿度もかなり高くて汗がもう滝のように。心臓が爆発する。
山頂からの景色は見事なもの。こんな山が近所にあったら毎日登りに来たい。
下山後の温泉は川北温泉。昼食はインデアン。
今年何回目の川北-インデアンかわからないくらい通っている気がする。
もう芽室に住みたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1893人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
日課登山の人は走って上り下りしてます。
またいらっしゃってください^^
日課登山!!なんと羨ましい。
走れば1時間切れそうですね。次は頑張ります。
tks-yumaさんは音更在住なのですね。いいですなぁー帯広は。
日高も大雪も道東もアクセスが良くて。ご飯は美味しいしお菓子屋いっぱいあるし。
雪が少ないってのも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する