記録ID: 3367290
全員に公開
ハイキング
飯豊山
大境山/おおざかいやま
2021年07月22日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,007m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:29
距離 7.4km
登り 1,007m
下り 1,007m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はハッキリわかるがコースに4箇所くらい四つん這いで登るところもあり。登るのも下るのもキツかった。 初心者にはお薦めしない。 |
写真
頂上付近で、この先の道脇に熊がいました。
こちらには気がついてない様子だったので
少し後退して隠れながら熊鈴を鳴らしてみたら
笹藪の中に逃げていきました。ガサガサって音が消えるまでヒヤヒヤ
怖くて写真どころではなかった。
引き返すか悩んで、ここまでの辛い道のりもあとチョット悔しくて。
なので行くことにしました。
こちらには気がついてない様子だったので
少し後退して隠れながら熊鈴を鳴らしてみたら
笹藪の中に逃げていきました。ガサガサって音が消えるまでヒヤヒヤ
怖くて写真どころではなかった。
引き返すか悩んで、ここまでの辛い道のりもあとチョット悔しくて。
なので行くことにしました。
感想
自分にはレベルが高すぎました。
足がガクガクでやっと下山
初熊にも会うし、心も疲れた。
自分に合った山を登るように心がけます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する