記録ID: 337475
全員に公開
トレイルラン
東海
真夏の京塚山
2013年08月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 01:20
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 576m
- 下り
- 562m
コースタイム
八幡町サイクリングターミナル16:30→(西尾根)→高尾山→京塚山17:05-17:15→高尾山→(東尾根)→八幡町サイクリングターミナル17:50
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、東尾根コースは行かない方がよいです。 |
写真
感想
1年前のお盆にも登った「京塚山」。
私の技量で走れるのは途中の「高尾山」までです(^^)。
頂上からはせせらぎ街道沿いの集落が望めますが、この季節はご多分に漏れず暑いです!
登りは西尾根コースでしたが、下山は高尾山下の分岐で東尾根コースと立派な看板があり、つられて進んだところ、とても荒れていました。
下に行くほど荒れており、最後は道がなくなる始末。
おまけに最後はイノシシ除けの柵に阻まれて降りられなくなりましたが、なんとか扉を見つけて出られました。ヤレヤレ。
それにしても下山口には立派な案内の看板が…。
コースの荒れ具合からすると、通行止めにすべきと思います〜。
その後は実家に帰宅してビールに直行です\(^_^)/。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する