記録ID: 3378413
全員に公開
ハイキング
関東
入間ふれあい茶ん歩道↓´
2021年07月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 275m
- 下り
- 270m
コースタイム
天候 | 8:00 入間市 晴れ 29℃ 12:00 入間市 晴れ 32℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
谷田の泉周辺、入間川河川敷、加治丘陵には未舗装道あり。 コースは入間市のホームページに載っているのでそれを参考にした。 |
その他周辺情報 | 【入間市ホームページ〜元気な入間ふれあい茶ん歩道(さんぽみち)】 http://www.city.iruma.saitama.jp/event/kankou/genkinairuma.html |
写真
撮影機器:
感想
午後用事あり。昨日しっかり歩いたということもあるので今日は軽いハイキングすることに。
どこを歩こうか地図を眺めて決めたのは埼玉県入間市。
入間市のホームページには「元気な入間ふれあい茶ん歩道(さんぽみち)」というちょっとおもしろいネーミングのハイキングコースが紹介されてる。それを参考に加治丘陵とその周りを歩いてみた。
この辺りは昔お世話になった地域。勝手知ったるところ多いのだけどハケの湧水が多いとか意外と知らなかった、歩いてなかったところあり再発見ができたのがよかった。
4時間ほどで加治丘陵の北側No,1〜No,4を歩く。残りは南側のコース3つ。気が向いたら歩く予定。再発見できるとよいなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する