ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6560886
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

加治丘陵でカタクリなど、西所沢で雪割草を見る

2024年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:16
距離
5.5km
登り
57m
下り
52m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:07
休憩
0:08
合計
1:15
距離 5.5km 登り 59m 下り 65m
9:14
46
10:00
10:05
21
10:26
10:29
0
10:29
ゴール地点
この後、入間市駅から西所沢駅に移動し、永源寺と吾妻公民館まで歩きました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武池袋線・仏子駅、西所沢駅下車
仏子駅から歩いて牛沢カタクリ自生地に来ました。近所のニャンコです。
8
仏子駅から歩いて牛沢カタクリ自生地に来ました。近所のニャンコです。
カタクリはようやく蕾が出始めた所ですが、気の早い子が一つだけ咲いていました。
7
カタクリはようやく蕾が出始めた所ですが、気の早い子が一つだけ咲いていました。
花びらの模様がきれいです。
10
花びらの模様がきれいです。
アオイスミレは見頃です。昨年より増えたみたいです。
9
アオイスミレは見頃です。昨年より増えたみたいです。
今日のお目当てはヒロハノアマナとアズマイチゲでした。ヒロハノアマナの花はたくさんありましたが、時間が早かったのか開いている花がありません。
8
今日のお目当てはヒロハノアマナとアズマイチゲでした。ヒロハノアマナの花はたくさんありましたが、時間が早かったのか開いている花がありません。
うーん、もう少しで開きそう。
7
うーん、もう少しで開きそう。
これはかなり開いてきました。アズマイチゲは全く見つかりませんでした。また来週にでも来てみましょう。
8
これはかなり開いてきました。アズマイチゲは全く見つかりませんでした。また来週にでも来てみましょう。
梵天山の明治天皇御野立所。この先にある自生地のカタクリは見あたりませんでした。入間市駅まで歩き、電車で西所沢まで移動しました。
4
梵天山の明治天皇御野立所。この先にある自生地のカタクリは見あたりませんでした。入間市駅まで歩き、電車で西所沢まで移動しました。
西所沢駅から歩いて永源寺に到着。
5
西所沢駅から歩いて永源寺に到着。
立派な本堂です。
6
立派な本堂です。
サンシュユの花が満開です。
8
サンシュユの花が満開です。
土筆が顔を出しています。
7
土筆が顔を出しています。
雪割草が見頃です。
8
雪割草が見頃です。
塀の脇に咲いています。
7
塀の脇に咲いています。
濃いピンク
ちょっとピンボケで残念。
6
ちょっとピンボケで残念。
淡いピンク
紫がかったピンク
7
紫がかったピンク
紫式部ちゃん
玉手箱をひっくり返したようです。
11
玉手箱をひっくり返したようです。
みんな違ってみんな良い。
12
みんな違ってみんな良い。
上手に育ていますね。
7
上手に育ていますね。
永源寺から吾妻公民館に移動しました。鉢植えの雪割草展は3日・4日に開催されていたようです。こちらは玄関前のツツジかサツキの下に植えられている雪割草です。白い八重の花。
10
永源寺から吾妻公民館に移動しました。鉢植えの雪割草展は3日・4日に開催されていたようです。こちらは玄関前のツツジかサツキの下に植えられている雪割草です。白い八重の花。
淡い紫から白のグラデーション
7
淡い紫から白のグラデーション
淡いピンク
濃いピンク
紫の入った白
淡いピンク。どれも可愛い!
9
淡いピンク。どれも可愛い!
淡いピンク
公民館手前の畑にスイセンがたくさん植えられていました。
7
公民館手前の畑にスイセンがたくさん植えられていました。
元気が出る色ですね。
6
元気が出る色ですね。
道端に生えていた植物、イヌフグリのようだけど花が白いです。初めて見ました。コゴメイヌノフグリというそうです。
9
道端に生えていた植物、イヌフグリのようだけど花が白いです。初めて見ました。コゴメイヌノフグリというそうです。
小石川植物園が1961年にヨーロッパから種子交換で入手し栽培したとのこと。今では都内各地で野生化しているそうですが、私は初めて見たような気がします。どこかで見ていても気づかなかったのかもしれませんね。
7
小石川植物園が1961年にヨーロッパから種子交換で入手し栽培したとのこと。今では都内各地で野生化しているそうですが、私は初めて見たような気がします。どこかで見ていても気づかなかったのかもしれませんね。
こちらは青いオオイヌノフグリです。
8
こちらは青いオオイヌノフグリです。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 飲料 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

急に暖かくなったのに、明日からまた冬に逆戻りする、とか。花の開花はどうなってしまうのでしょう?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人

コメント

sijyukaraさん、こんにちは。西所沢の永源寺の雪割草、知りませんでした。素晴らしいですね。まさに、玉手箱をひっくり返したようで、ワクワクするよなお写真です。いつか行きたいリストに入れときます。
2024/4/3 22:48
いいねいいね
1
harehareyamaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
所沢で雪割草といえば多聞院が有名ですが、ウチからだと不便な場所にあります。永源寺は西所沢駅から歩いて10分程なので良いですよ😊
2024/4/3 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら