宝永山(水ヶ塚より須山口登山歩道で周回)
- GPS
- 08:31
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,371m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:22
天候 | ガス時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 水ヶ塚〜須山上り四合:整備された森の中の遊歩道をひたすら登る 須山上り四合〜宝永山〜馬の背:ザレ場を登って下って登る。 砂走り:靴が砂に埋まる感覚を楽しみながらひたすら下る!ザックは砂まみれ。 須山口下山歩道入口 二合八勺〜四辻:ザレ場のゆるい下り。踏み跡通り進む。 四辻〜水ヶ塚:整備された森の中の遊歩道。 |
その他周辺情報 | ファミリーマート富士宮山宮店:富士宮市側の最初のコンビニ(金剛杖売ってます) 富士山天母(あんも)の湯:富士宮市側最短の日帰り温泉(今回は未訪問) ATC Store:富士宮市にあるトレラン専門店 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
長袖シャツ
ドライレイヤー(ミレー)
ロングパンツ
タイツ
靴下
グローブ
レインウェア
帽子
登山靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
・愛用してるALTRAのランニングシューズがそろそろ限界。売ってるお店が静岡県内には富士宮市にしかないので買いに行きたい。
・4連休だけど妻が丸1日休みなのは土曜日だけなのでハードすぎない日帰り登山がしたい。
・登山前後も登山中も静岡県境を越えない(論理的な感染リスク回避というよりはムキになって守ることを楽しんでます)。
…などの条件をクリアするプランということで宝永山を御殿場口無料駐車場から周回するルートを計画しました。富士山を御殿場ルートから下山して途中から富士宮口五合目へ向かうルートだと宝永山山頂のすぐそばを通過するんですが、バスの時間ギリギリだったり、悪天候で帰りを急いでいたり、メンバーが疲れていて寄り道を提案できなかったり、今まで一度も山頂に行ったことなかったんです。
ところが御殿場口の正面道路が東京2020オリンピックの自転車男子個人ロードレースのコースになっていて、午後から交通規制が入ってしまうことが出発前夜に発覚!急遽水ヶ塚出発の周回に計画を変更となりました。須山口登山歩道を使った周回になりましたが、これがとても良かった!
富士山登山口といえば、吉田口・富士宮口・須走口・御殿場口の4ヶ所が一般的ですが、須山口は富士宮と吉田と並んで千年以上前からあった歴史ある登山口なんだそうです。宝永大噴火で道が途絶えちゃったんですが、紆余曲折を経て平成になって大勢の人の努力で復活したんだとか。
最初は緩やかな明るい森林歩き。次第に傾斜がきつくなってくると自然の盆栽といった趣の御殿庭を通過。急に木々がなくなると目の前に宝永山と火口が大迫力でお目見え。歩きにくいザレた火口内を登り宝永山山頂に到着するとすごい達成感を得られます。下山は楽しい砂走りでどんどん高度を下げ、二合八勺(次郎坊)からは二ツ塚を横目に眺めながらトラバース。四辻を越え再び静かな森へ。整備された遊歩道でクールダウンしながら歩いているといつの間にか水ヶ塚でした。
全体的に人が少ないルートですが、水ヶ塚〜火口入口と二合八勺〜水ヶ塚は4連休の土曜日だというのにほとんど人に会いませんでした(真っ昼間なのに鹿は目撃)。須山ルート最高でした。オススメ!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する