記録ID: 3385314
全員に公開
ハイキング
東海
大平山→西山→鳩吹山(不老滝公園〜)
2021年07月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 797m
- 下り
- 776m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
桃太郎公園の無料駐車場はコロナの影響で立ち入り禁止となっています。 BBQする奴らのせいだな。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート概ね明瞭です。ザレた急斜面あります。滑落注意。 桃太郎神社へのせせらぎコースで最後の最後で桃太郎神社から少し離れた民家前に出てしまいました。どこでルート間違えたのかいまだ分からず。堰堤近辺で子供たちが遊んでたけどあの辺りでルート見落としたかも? |
その他周辺情報 | 直帰です。 桃太郎神社前は色々あります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
4連休最後の日は早起き出来ず。
仕方ないので近場の「行ったことある山を行ったことないルートで歩く」シリーズ。
今回は鳩吹山。歩いてないことは無いと思うけど、ヤマレコに投稿してない不老滝〜大平山ルートとこちらは全く歩いたことのないせせらぎルート〜桃太郎神社へ降りるコース。蚊は多かったけど、昨日の赤兎山のような虻はいなかったからまだマシ。猛暑を覚悟していたけど、雲が多かったから太陽隠れて何とか歩き通すことが出来ました。最後の最後で桃太郎神社へ降りれず。課題が残りました。
とりあえず4連休もうすぐ終わり。サザエさん症候群発症してます(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
いいねした人