銀泉台から赤岳、白雲岳へ
- GPS
- 12:20
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,130m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:10
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 8:51
天候 | 1日目 晴れからの雲の中で雨降り 2日目 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数ヶ所残雪がありますが、雪は柔らかく登山靴で行けます。進む方向にはロープも張ってくれていて、迷うことはありません。 その他の道は整備されています。 |
その他周辺情報 | 白雲岳避難小屋宿泊2000円、協力金1000円。テント泊なら500円。 下山してからは層雲峡温泉で1泊したので、お宿で温泉に入りすっきり。 |
写真
感想
銀泉台、赤岳から登り白雲岳テント場に泊まり、黒岳へ抜けるというテント泊する山行計画をずいぶん前から計画していたのですが、台風8号の影響で、層雲峡ビジターセンタースタッフさんにその日程では風が強いと言われ、テント泊を諦めて高原温泉荘に宿を取りました。(悩んで相談しました(笑))
ところが出発当日に天気予報を見ると、おっ!変わってる?!天気が良さそう!!…これは行くしかない!と言うことで、高原温泉壮はキャンセルし、テント類を背負って赤岳登山に向かいました!あとは山頂で考えよう!!(  ̄▽ ̄)
黒岳に降りるためには、車は層雲峡に置いて銀泉台までバスで行かなければなりませんが、急遽予定変更のためバスに間に合いそうもありません。なので、銀泉台から登って、白雲岳テント場で宿泊するにしても銀泉台に降りよう!もしくは赤岳日帰りしよう、という予定にして、もくもくと準備し札幌を出発です。
銀泉台では天気は良さそうだけど、山の上には雲が見えてました。ほんでも行かないわけにはいかない!!(笑)まずは赤岳に登りましょう!
と、登っているとやっぱり真っ白、雲の中。雨まで降ってきて、赤岳で下山しようか、白雲岳まで行こうかと、悩みに悩みました!!てんきとくらすではこのあと良くなりそうな予感。でも只今は真っ白な雨のなか!
うん、行きましょう!!(笑)
テント類は背負って行きましたが、避難小屋に入れてらいました。テント類は使いませんでしたが、持っていかないと言うことは出来ない!新しくなった避難小屋はとっても綺麗で、この日は人数も多くなく、とっても快適でした♪隣の方が3時過ぎから出発準備、目が覚めた私は回復した天気にうきうき。天気が良くなりすぎてて、1人で緑岳に行ってしまいました(笑)朝日も見えてとっても綺麗でした!
緑岳から戻り朝ごはんでお米を食べましたが、今回は2日間とも何故かお腹空きまくり、炭水化物食べまくり。おにぎり2個、アルファー毎のご飯のやつ半分、菓子パン3個、チキンラーメン半分。お菓子はあんまり食べなかったです。なんでこんなに腹ペコになるんですかね(笑)ご飯食べて3時間後には、お腹すいたぁ〜と言っていた私(笑)
この時期ほんとにお花がたくさん咲いていて写真いっぱいとりました!撮りすぎて全部載せれなくて残念(笑)
記録作成時には、写真が登録できない!何故だ!?!(・◇・;) ?となってましたが、原因は今月の容量使いきってました(笑)よって今月の記録の写真、いろいろと削除して、この記録に費やしてます♪
ほんとにいろいろな迷いがあり決断を迫られる山行で、欲を言えばいっぱいあります。でもそんなこと言ってても仕方ない!結果的には本当に良い山行となりました。大雪最高!!大好きな山々です♪
今年の一大イベントをなんとか遂行!!トレーニングしてきてよかった!来年もまた泊まりを計画するんですかね…自分よ…
さて、今回も怪我なく無事帰宅、またお仕事頑張ります(^o^)(実はこの翌日は黒岳登山した後に帰宅、黒岳山行記録は後日書きます〜)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する