ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3398837
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

鉢盛山 難所は林道・・かな?

2021年07月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:29
距離
5.3km
登り
712m
下り
719m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:14
合計
2:27
7:07
70
8:17
8:18
7
8:25
8:37
5
8:42
8:42
50
9:32
9:33
1
9:34
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場のキャパ以上の鍵の貸し出しはないと思いますので、駐車スペースの心配はないかと。そもそもそれほど人気の山でもないような・。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。強いて言えば台風や大雨ですぐ通行止めになる鉢盛(野俣沢)林道が一番の難所かと。
その他周辺情報 芳香庵みのるさんにて蕎麦。この辺りはそばの美味しいお店が沢山あるんですよね。
一番乗り。林道は車の腹が擦るような所はなかったです。ゆっくり進めば普通車でも大丈夫。
2021年07月31日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 6:57
一番乗り。林道は車の腹が擦るような所はなかったです。ゆっくり進めば普通車でも大丈夫。
登山口はほんの少し林道を戻ります。
2021年07月31日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 6:58
登山口はほんの少し林道を戻ります。
ふ〜ん。
2021年07月31日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 6:59
ふ〜ん。
んじゃ行きますか。
2021年07月31日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/31 6:59
んじゃ行きますか。
笹が刈り払われております。ありがたし。
2021年07月31日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/31 7:01
笹が刈り払われております。ありがたし。
道標は沢山あった。迷うような所はありませんが・。
2021年07月31日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 7:07
道標は沢山あった。迷うような所はありませんが・。
景色は今日はダメだなこりゃ・。
2021年07月31日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 7:22
景色は今日はダメだなこりゃ・。
少しでも晴れてくれりゃ良いんですが。
2021年07月31日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 7:36
少しでも晴れてくれりゃ良いんですが。
うっすら青空。
2021年07月31日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/31 7:36
うっすら青空。
尾根に乗ると斜度が一気に緩みます。
2021年07月31日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 7:45
尾根に乗ると斜度が一気に緩みます。
それにしても歩きやすい道です。
2021年07月31日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/31 7:46
それにしても歩きやすい道です。
何じゃろ???水とか入ってました。
2021年07月31日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/31 7:51
何じゃろ???水とか入ってました。
登山マラソンとな?いわゆるトレランの大会かと。コロナ禍で最近は中止となっているみたいです。
2021年07月31日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 8:00
登山マラソンとな?いわゆるトレランの大会かと。コロナ禍で最近は中止となっているみたいです。
ゴゼンタチバナだったっけか?相変わらず適当です。花はほぼない山でござった。
2021年07月31日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/31 8:06
ゴゼンタチバナだったっけか?相変わらず適当です。花はほぼない山でござった。
立ち枯れの木が増えるとボチボチ山頂かな・。
2021年07月31日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 8:07
立ち枯れの木が増えるとボチボチ山頂かな・。
権現の庭到着。
2021年07月31日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 8:08
権現の庭到着。
ワタスゲも朝露で濡れております。
2021年07月31日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 8:08
ワタスゲも朝露で濡れております。
避難小屋から5分も歩くと・・
2021年07月31日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 8:10
避難小屋から5分も歩くと・・
山頂到着。案外涼しいけど虫が結構多い。
2021年07月31日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/31 8:15
山頂到着。案外涼しいけど虫が結構多い。
山頂は木が生えているのでこの通りの眺望は無いかと・。
2021年07月31日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/31 8:30
山頂は木が生えているのでこの通りの眺望は無いかと・。
証拠写真。苦節数年??やっと来ることができました・・って大袈裟か。
2021年07月31日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/31 8:20
証拠写真。苦節数年??やっと来ることができました・・って大袈裟か。
2分ほど進んだところにある反射板の所。ここの方が展望は良いはず。
2021年07月31日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/31 8:22
2分ほど進んだところにある反射板の所。ここの方が展望は良いはず。
でも本日はちょいと残念。薄っすら乗鞍。
2021年07月31日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 8:23
でも本日はちょいと残念。薄っすら乗鞍。
これは鉢盛山中腹の野麦峠スキー場からの乗鞍。見える景色は鉢盛山頂とほぼ一緒かそれより良いくらい。
2021年02月27日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/27 9:38
これは鉢盛山中腹の野麦峠スキー場からの乗鞍。見える景色は鉢盛山頂とほぼ一緒かそれより良いくらい。
御嶽は一瞬見えただけだった。まぁしゃーない。
2021年07月31日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 8:23
御嶽は一瞬見えただけだった。まぁしゃーない。
好転しそうもないので降りますか。
2021年07月31日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/31 8:33
好転しそうもないので降りますか。
幻想的ということにしておきませう。それにしても熊が怖いので鈴を振り回しながら歩いていた。ここの山は多いらしいです。
2021年07月31日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
7/31 8:46
幻想的ということにしておきませう。それにしても熊が怖いので鈴を振り回しながら歩いていた。ここの山は多いらしいです。
ここから尾根を外れて急降下。距離こそ短いですが結構急です。
2021年07月31日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 9:02
ここから尾根を外れて急降下。距離こそ短いですが結構急です。
歩きやすい道なのであっという間に登山口。
2021年07月31日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 9:25
歩きやすい道なのであっという間に登山口。
車が2台増えていた。結局出会った動物はヤマカガシ1匹で熊さんには会わなかった。めでたしめでたしっと・。
2021年07月31日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/31 9:26
車が2台増えていた。結局出会った動物はヤマカガシ1匹で熊さんには会わなかった。めでたしめでたしっと・。
お疲れ様でした。靴は朝露で中までぐっちょり・・。
2021年07月31日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/31 9:31
お疲れ様でした。靴は朝露で中までぐっちょり・・。
観光協会に林道の鍵を返却後、帰路の途中で腹ごしらえ。蕎麦はお隣の山形村の方が有名かな?美味しゅうございました。
2021年07月31日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/31 11:29
観光協会に林道の鍵を返却後、帰路の途中で腹ごしらえ。蕎麦はお隣の山形村の方が有名かな?美味しゅうございました。

感想

この辺りの300名山の中では唯一登り残していた山でして、何年も前から登ろうと思っていたのですが、行こうと思う度に林道が通行止めとなり(昨年にいたっては1か月も開いてなかったです)毎年毎年願いは叶わず、今回ようやく行ってくることができました。
とはいえ登山自体は結構呆気なくて、色々と厄介な林道をクリアして登山口にたどり着きさえすればその時点でほぼ9割方登山は終了だったような気が・・苦笑。
(なんにせよまたいつ何時林道が通行止めになるのか判りませんので、ここを登る予定のある方は、台風シーズンの前には登っておくのが吉かと思いまする。)

鉢盛山には、北東に超初心者向けなあさひプライムと、南西に「素人御免」とポスターにまでなっている上級者向けな野麦峠スキー場と両極端な特徴を持つ2つのスキー場が山麓/中腹にあります。
個人的には野麦峠スキー場は大好きなゲレンデの1つでして毎年数回は滑りに行くのですが、その都度手ごわいコースに心をへし折られて帰ってくるという・・。
ちょいちょいゲレンデでも登山者をお見掛けしましたが、冬季の鉢盛山登山はこの野麦峠スキー場から登るのが一般的なようです。
余談ですが野麦峠スキー場に一番近い峠は境峠ですので、厳密には名称に偽りがあるような・・。(スキー場の名称ってそういう所多いですよね・・苗場も苗場山にはないし、戸隠も戸隠山じゃなくて飯縄山だし・・まぁ小さいことは気にするな、ということで・)

さて3連休+盆休みですな・・。どうしたものやら・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人

コメント

chaoさん、初めまして。
レコは度々拝見しております。

鉢盛山は不覚にも知りませんでしたが、野麦峠スキー場の
近くにある山でしたか。

最近はスキーに行くことが殆どないのですが、若かった頃
に「野麦峠スキー場」2度ほど行ってました。
当時関東方面からの来場者は珍しいと言われました。
縦長のゲレンデがとても魅力に感じて滑っていたかな

確かに野麦峠はかなり離れていますね。違和感があります
そう言えば、地元埼玉の「狭山スキー場」なんで狭山?
人工スキー場ですが、まったりと所沢です。
余談で失礼しました。
2021/8/3 8:19
s4redsさん

初めましてです!
こちらこそちょいちょいレコ拝見してます。(経験値の高い方のレコは内容が深くて色々と参考にさせて頂くことが多いです。今後もチョイチョイとお邪魔させて頂きますね。川だけじゃなく山も是非お願いします!)

確かに野麦峠は関東方面からの来客は少ないと思います。余程の物好き??(失礼)でないと関東方面からでしたら白馬の方へ抜けていくのが一般的かな〜と。
実は東海方面からもアクセスがよくなくて、高速の出口から遠いのとレコに記載してあります境峠の峠越えがありますのでわざわざ野麦に行くよりはもっとアクセスの良いゲレンデに行く人が大半かと思います。おかげで土日も滅茶苦茶空いてるので、練習にはうってつけなんですけどね!(ゲレ食も山賊焼筆頭に美味しいですし・・ってこれは関係ないか・)

そんなローカルなゲレンデですが、滑っている人はスキーヤーもスノーボーダーも滅茶苦茶上手い人が多いゲレンデなんですよね〜。(普通にテクニカル選手権の全国レベルの人や元デモの人が滑ってます)
まぁ難点は標高が高い(日本のスキー場の中で5番目に標高が高かったはず・。因みに1位は木曽駒の千畳敷スキー場のようですがあれをスキー場というのはちょっと反則な気も致しますが・・)のでトップシーズンに行くとクソ寒いことですかね・・。(そのくせ立地条件のせいか雪は少ない・・)

地図で確認しましたが、狭山スキー場は確かに思いっきり所沢ですね!なんで狭山???
名称に関しては色々と大人の事情があるということで・・。(最もメジャーなテーマパークが千葉にあるのに東京って名乗っていますもんね・・
2021/8/3 9:14
chaoさん はじめまして

6年前の冬、スキー場から往復しました。
山頂からの乗鞍岳は感動でした。遠く北信五岳の眺めも。
小鉢盛山から鉢盛山へは登り返しがあり、帰りはヘロヘロでした。

登山届を券売り場に提出すると登山者もリフトを利用させてくれますが、下りは一番長いリフトのみで到着時は既に営業を終了し空運転。
係員の方にお願いして乗せていただきましたが、乗っている時間がとても長く感じました。

再訪したいのですが山中天幕しないと体力が持ちません。
私が登ったとき山頂にひと張ありました。

印象に残っているのは「私をスキーに連れてって」を彷彿するような白いつなぎのスキーウエア―を身に着けた女性が、マイクを持って来場者にインタビューをしていました。
それと関係があるのか、そのころのスキーウエア―を着て券売り場で合言葉を告げるとリフト券1000円にしてくれるそうです。
2021/8/4 7:21
fyrestormさん

初めまして!コメント有難う御座います!

冬にスキー場から登られたんですね〜。夏季に林道利用で登ると呆気ない山ですが、冬に登るのは大変なんですね・・。冬ほど景色は堪能できないかもしれませんが、夏でしたら簡単に登れますので是非再訪してみてください。私が登った当日は天気がイマイチで残念な景色でしたが、晴れるとそれなりの絶景は堪能できるはず??
(林道の鍵の予約等ちょっと面倒なのと、夏季は熊がちょいちょい出没するのが難点ですが・・。)

下りはリフト1本しか乗れないんですか〜?あそこのゲレンデはそこそこの長さのリフトを2本乗り継いでゲレンデトップまで行くようになってますので1本しか乗れないと下りとは言え結構な距離を歩かれたのかと想像致します。(ゲレンデって滑ると一瞬ですが歩くと嫌になるほど時間がかかるんですよね・・)

fyrestormさんのコメント拝見していて思い出しました!
野麦峠スキー場で数年前「私をスキーに連れてって」が流行った頃のウェアを着てきたらリフト券代の割引等のキャンペーンをやってました!!最近はコスプレをしたら割引とかやっていたような・・。
どこのスキー場もそうですが昨今は集客に苦労されているみたいで、手を変え品を変え集客目的で色々なことやっているようですね。(スキー場は赤字経営のところが本当に多いみたいで、野麦峠スキー場は個人的には大好きなスキー場なので頑張って欲しいですけど・。)
2021/8/4 8:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら