記録ID: 34001
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山【不忘山、南屏風岳、水引入道】
2007年11月03日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 05:40
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,164m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
10:10 白石スキー場センターハウス大駐車場 出発
10:20 白石女子高山小屋跡地
11:15 弘法清水
11:55 不忘山山頂 風が冷たかった
・おでんを温めて昼食
12:40 南屏風経由ジャンボリーコスへ向かう
13:05 南屏風岳
13:25 分岐点(刈田・南屏風・白石スキー場)
14:00 水引入道 標識なし
14:10 分岐点(水引入道コース・ジャンボリーコース)
・ジャンボリーコースへ
15:25 水引入道登山口と林道との出合い
15:50 駐車場到着
・帰りはいつもと同じ遠刈田温泉『神の湯』
10:20 白石女子高山小屋跡地
11:15 弘法清水
11:55 不忘山山頂 風が冷たかった
・おでんを温めて昼食
12:40 南屏風経由ジャンボリーコスへ向かう
13:05 南屏風岳
13:25 分岐点(刈田・南屏風・白石スキー場)
14:00 水引入道 標識なし
14:10 分岐点(水引入道コース・ジャンボリーコース)
・ジャンボリーコースへ
15:25 水引入道登山口と林道との出合い
15:50 駐車場到着
・帰りはいつもと同じ遠刈田温泉『神の湯』
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2007年11月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
2007年最後の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1426人
昨日、不忘山に行くにあたって、こちらのレポを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
雲が多く、kajyukiさんの写真とは全く別の表情でしたが、それはそれで素晴らしい景色を楽しめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する