記録ID: 3404857
全員に公開
ハイキング
近畿
賤ヶ岳〜公法寺山
2021年08月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 457m
- 下り
- 438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 1:54
距離 5.4km
登り 457m
下り 457m
13:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
賤ヶ岳側は整備されています。今回は公法寺山の少し先までで引き返してきましたが この先は急に笹藪が生い茂って整備が行き届いていませんでした。倒木なども有り。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は以前より気になっていた賤ヶ岳に初めて行ってきました。まず最初の目的である賤ヶ岳に登頂してから次の目的である大平良山まで寄ってこようかと思い進んでみましたが雷鳴がゴロゴロ聞こえてきたことと、途中より笹藪が出てきたことなどを考慮し戻って下山しました。今回は登り始めの時間が遅かったこともあり賤ヶ岳と公法寺山しか行けなかったですがもっと時間をかけて余呉湖の周回縦走もいつかはチャレンジしてみたいです。初めて行ってみてなかなか良いところだなぁと実感しました。楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨年白山のレコを参考にさせていただきました、ありがとうございます🎵
福井県、ステキなお山がいっぱいでいいですね〜。秋に赤兎山と上小池から三ノ峰ねらってます✌
今年は雪山も参考にさせて頂きたいです(雪山初心者🔰ですが💦)
コメントありがとうございます。僕もレコ楽しみに視させてもらってます。一日もはやく新型コロナウイルスが終息してほしいものですね、三ノ峰や赤兎山いいですねぇ。今年はまだ一回も行ってませんw
先日の余呉湖周辺の山々すごく良かったです。周回してみたいなぁと思いました。あと雪山も楽しみですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する