記録ID: 3407529
全員に公開
沢登り
谷川・武尊
魚野川水系 南カドナミ沢
2021年08月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 614m
- 下り
- 605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:56
距離 3.5km
登り 614m
下り 621m
7:26
416分
スタート地点
14:22
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
谷川方面でいくつかの候補はあったのですが、ガイドブックには程よいナメと登れる滝、程よい藪漕ぎ、、、とあり初心者のK君を連れていくにはお手頃かなと思いきや。。なかなかの渋い沢でございました。
もう少し気持ちの良いナメの続く癒され渓をご案内したかったのですが、新人K君の若者ならではの突破力とモチベーションが垣間見えたので、結果よかったかなと。次はもう少し楽しめる渓をご案内させていただきます。沢やりたい新人さん来たので沢上谷でも行きましょうか!
渋めの短いルートながらも多くの要素が詰まった沢登りでした。
水量は多くはないが藪漕ぎあり、登攀あり、ロープ出しあり、シャワークライミング・ウォータースライダーありと高まきしなければとて も楽しい沢登りでした🎶
初めての沢登り!
渋い沢とのことでしたが、とても楽しめました。
水上を歩くのは想像以上に気持ちよく、途中のちょっとした岩登りもアトラクション感覚で楽しめました!
最後の薮との格闘はなかなかに大変でしたが…笑
今度機会がありましたら、綺麗な沢や泳げる沢にも行ってみたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する