記録ID: 3412697
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
行者還岳・七曜岳(行者還トンネル西口から周回)
2021年08月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:12
距離 12.2km
登り 1,141m
下り 1,135m
11:24
天候 | 小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポスト、水洗トイレ(100円)、靴洗い場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
しなの木出合~行者還トンネル西口 踏み跡薄め、尾根を外さずテープを追っていく感じ。下半分はかなり急坂。 それ以外は危険なところはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
コロナワクチン2回目の副反応は強烈でした。
身の回りでも、9割くらい発熱している感じ。
復活してカラダが軽くなった代休な今日は北大峰の行者還岳を歩いてきました。
天気予報はよかったのですが、ガスが強く眺望は良かったり悪かったり。
でも北大峰のいい雰囲気を堪能できました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する