記録ID: 341293
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張
林道歩きが長かった夕張岳【2013北海道遠征・1座目】日本二百名山
2013年08月05日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 10:55
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 1,448m
- 下り
- 1,505m
コースタイム
駐車場3:30-登山口4:46/4:58-分岐6:20-7:08/7:22-山頂9:15/9:30-9:38/10:04-分岐11:43-小屋12:48-登山口12:57-駐車場14:43
コースタイム:7h35m(北海道の山・山渓)2.10-2.20-1.30-1.35+林道歩き(2.00+1.45)、15km
コースタイム:7h35m(北海道の山・山渓)2.10-2.20-1.30-1.35+林道歩き(2.00+1.45)、15km
天候 | くもり一時ガス、ガスで藪では腰迄朝露をかなり受ける。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ユウバリコザクラの会にて、日帰り装備にて登山口までおおよそ2時間、帰りは駐車場まで1時間45分程度、コースタイムに約4時間が加算となってますので注意ください。 http://yuparikozakura.org/?page_id=161 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場はドコモ携帯電波なし。 前日夜、駐車場迄入ったら、蛍が歓迎してくれました。 笹やぶは、かなり多く歩きづらいです。 下山後、街で買って冷やしておいた夕張メロンがうまかった。 温泉は夕張温泉・夕鹿の湯¥600と思うが、お得な食事付セットで¥1,000位。(ラーメンか、カレーか、あと1品(失念)から選べる。)キレイでガラガラ。 2013北海道遠征は、8/3夕大洗発-苫小牧着 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
美味しかったデス!ごちそうさま~
どうも、こんにちは。
やはり本場のメロン良かったですね。
天候悪い日多かったので、旭山動物園に遊びに行って楽しめました〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する