記録ID: 341431
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
三平山 通行止め
2013年09月06日(金) [日帰り]
- GPS
- 02:25
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 510m
- 下り
- 336m
コースタイム
ルート図は蒜山からになっていますが歩いたのはキャンプ場からです
キャンプ場10:10〜登山口〜11:20山頂12:00〜12:35キャンプ場
キャンプ場10:10〜登山口〜11:20山頂12:00〜12:35キャンプ場
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
内海峠からはバリケードで通行止め 蒜山から白髪集落を通って三平山キャンプ場横に出る三平山林道は通れました(白髪集落の右折地点に通行止めの看板は出ています) 野土路トンネル方面からは未確認です(登山口100m直前にはバリケードが有りました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
流出した土砂の上や谷側法面を通って登山口まで注意して行けます。 登山口には「荒れているので登山は遠慮してください」との看板あり 登山道は土砂が流れた谷が2ケ所あるが注意していけば簡単に通れる 中盤は水が流れて真ん中が掘れているし登山者少なく草が繁っている |
写真
撮影機器:
感想
行き先2転3転で三平山になんとか登頂出来ました。
大雨の影響、深刻ですね。復旧には時間が掛かりそうです。
けっこう気温は上がって汗が出ましたが山頂は風も吹いてさわやかでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2065人
saeki74さん、こんばんは。
キアゲハがたくさん飛んでますね。
写真の蝶ですが、28枚目はイチモンジセセリ、
43枚目はツマグロヒョウモン、44枚目はコジャノメかな?
三平山にはしばらく登っていませんが、10月5日〜6日に蒜山高原でキャンプをするので、
6日の朝にでも内海峠から登山口まで車で入って、三平山から朝鍋鷲ヶ山まで縦走しようと思っていました。
登るとなるとsaeki74さんと同じルートになると思いますが、キャンプ場から登山口までのルートはわかりやすいですか?
お手数ですが、教えていただけると助かります。
前日に蒜山縦走も考えていましたが、ADVさんのレコを読んで、やる気がなくなりました。
こんにちは
写真43枚目に答えて頂きありがとうございます。最近になって蝶に詳しいレコに気づきましてさりげなく質問してみたところです。さすがきちんと教て下さいました。蝶はしろうとなので花のように似たような種類がいっぱいあり名前覚えるのはむずかしいですね。山頂で群れになって舞う姿は見飽きませんでした。カメラで追うのは大変でNG写真が沢山撮れました。
ところで今度蒜山でキャンプして三平山に登られる予定とのこと、蒜山のキャンプ場はきれいでいいですね
内海峠の通行止めが解除になるかは微妙なところですが、今回自分が通った三平山林道は特に問題は無かったのでそのまま通行可能と思われます。
道の駅、IC降り口方面から482号を内海峠方面に400mほど行くと新庄、毛無山方面の58号左分岐があります(青看板有り)
左に曲がってすぐに113号右分岐に進み、道なりに2kmほど進むと白髪集落で右に直角にまがる林道分岐がありますのでそちらに進みやがて高速の下をくぐってあとはみちなりに登って行けば三平山キャンプ場の上の道路に合流します。右分岐以降には登山口⇒看板も数カ所有り、迷うことはないでしょう。
キャンプ場にも土砂が押し寄せていてトイレの前も土砂の山がありました。トイレが使えるかは未確認です。
天気に恵まれるといいですね
蒜山縦走はかなりしんどいですが達成感はあります。4月、11月あたりの適温で数日は雨が降っていない晴天の日をお勧めします。いつでも突撃されるADVさんはある意味すごいひとですね
saeki74さん、おはようございます。
早速、ご回答頂きありがとうございます。
迷わずにいけそうです。
飛んでいる蝶を写真に収めるのは難しいですね。
長時間奮闘するものの、失敗ばかりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する