ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3423269
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

森林浴〜谷上から花隈まで

2021年08月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:53
距離
17.8km
登り
916m
下り
1,149m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:17
合計
5:52
6:34
44
8:29
8:32
59
9:31
9:34
37
10:25
10:26
29
10:55
10:55
3
10:59
11:00
19
11:19
11:22
27
11:50
11:50
4
11:53
11:54
10
12:04
12:05
22
12:27
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
神鉄谷上駅→散策→阪急花隈駅
その他周辺情報 森林植物園、再度公園、大龍寺、花隈公園等
谷上駅到着。
昨日は有馬三山から六甲山最高峰へ縦走したので、今日は緩めに谷上から神戸市街まで森林浴。

大きな案内表示があって助かります。(^^)
2021年08月08日 06:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 6:33
谷上駅到着。
昨日は有馬三山から六甲山最高峰へ縦走したので、今日は緩めに谷上から神戸市街まで森林浴。

大きな案内表示があって助かります。(^^)
おお!また案内表示が!
ありがたや、ありがたや。
2021年08月08日 06:36撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 6:36
おお!また案内表示が!
ありがたや、ありがたや。
丸山川を遡ってゆく。
阪神高速7号北神戸線をくぐる。
2021年08月08日 06:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 6:39
丸山川を遡ってゆく。
阪神高速7号北神戸線をくぐる。
せせらぎの音が耳に優しい。
2021年08月08日 06:51撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 6:51
せせらぎの音が耳に優しい。
立派な沢渡りの足場。
こういうものは初めて見た。
2021年08月08日 06:55撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 6:55
立派な沢渡りの足場。
こういうものは初めて見た。
少しずつ森の深くへ入っていく感じが面白い。
2021年08月08日 06:57撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 6:57
少しずつ森の深くへ入っていく感じが面白い。
古い道標と現代の道標。
古い道標には「右 上谷上 左 下谷上」とある。昔は行けたのだろうか。
現代の道標に沿って森林植物園を目指す。
2021年08月08日 06:58撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 6:58
古い道標と現代の道標。
古い道標には「右 上谷上 左 下谷上」とある。昔は行けたのだろうか。
現代の道標に沿って森林植物園を目指す。
涼しいハイキング道。
右手の石垣の向こうは造成中の住宅地らしい。
世界的な酷暑が続く昨今、冷涼な地域に住むのが正解かも知れない。
ただ北区は豪雨と土砂災害の可能性が高いが。
2021年08月08日 07:30撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 7:30
涼しいハイキング道。
右手の石垣の向こうは造成中の住宅地らしい。
世界的な酷暑が続く昨今、冷涼な地域に住むのが正解かも知れない。
ただ北区は豪雨と土砂災害の可能性が高いが。
森林植物園が見えてきた!
2021年08月08日 07:40撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 7:40
森林植物園が見えてきた!
森林植物園の外側から、駐車場へ向かう車の列を覗く。
今日も森林植物園は客が大勢来ているようだ。
森林植物園外側の路上には、ライダーがたくさん集まっていた。爆音が耳障りなことこの上ない。
2021年08月08日 07:43撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 7:43
森林植物園の外側から、駐車場へ向かう車の列を覗く。
今日も森林植物園は客が大勢来ているようだ。
森林植物園外側の路上には、ライダーがたくさん集まっていた。爆音が耳障りなことこの上ない。
森林植物園の北側に、ヌケ谷へ通じる道がある。
ヌケ谷は森林植物園の東をなぞり、徳川道と合流する。
沢渡りが何カ所かある面白い道なので、行ってみる。
2021年08月08日 07:46撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 7:46
森林植物園の北側に、ヌケ谷へ通じる道がある。
ヌケ谷は森林植物園の東をなぞり、徳川道と合流する。
沢渡りが何カ所かある面白い道なので、行ってみる。
夏草に埋もれかけている道。
低山はこういうリスクがある。
2021年08月08日 07:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 7:56
夏草に埋もれかけている道。
低山はこういうリスクがある。
ヌケ谷へ至る道は、森林植物園のある高地から谷底へ一気に下る。
その途上で見晴らしの良い場所があったので、南西方面を撮る。
2021年08月08日 08:01撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 8:01
ヌケ谷へ至る道は、森林植物園のある高地から谷底へ一気に下る。
その途上で見晴らしの良い場所があったので、南西方面を撮る。
谷底へ急な石段が続く。
2021年08月08日 08:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 8:05
谷底へ急な石段が続く。
ヌケ谷に着いた!
後は川を左に右に渡りながら南下する。
2021年08月08日 08:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 8:09
ヌケ谷に着いた!
後は川を左に右に渡りながら南下する。
だいたいこんな感じ。
この川は南で生田川に合流する。
2021年08月08日 08:17撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 8:17
だいたいこんな感じ。
この川は南で生田川に合流する。
ヌケ谷途上の砂防ダムの上から東を撮る。
おそらく黒岩尾根。
黒岩尾根の向こうは天狗道やハーブ園がある。
2021年08月08日 08:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 8:22
ヌケ谷途上の砂防ダムの上から東を撮る。
おそらく黒岩尾根。
黒岩尾根の向こうは天狗道やハーブ園がある。
徳川道に出た!
本当はトウェンティクロスに行きたいのだが、台風のせいで大崩落を起こしている箇所があるので、森林植物園の東門でトウェンティクロスと分岐する森林管理道を歩く。

これがしんどかった…。

森林管理道は1回歩いているはずなのに、学習能力がないんか…(;´Д`)(←後でヤマレコの山行記録を見てみたら、歩いたことなかった)
2021年08月08日 08:26撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 8:26
徳川道に出た!
本当はトウェンティクロスに行きたいのだが、台風のせいで大崩落を起こしている箇所があるので、森林植物園の東門でトウェンティクロスと分岐する森林管理道を歩く。

これがしんどかった…。

森林管理道は1回歩いているはずなのに、学習能力がないんか…(;´Д`)(←後でヤマレコの山行記録を見てみたら、歩いたことなかった)
森林管理道は俺的には難行苦行の道だった…。
ザラザラの花崗岩で滑る足場、道を塞ぐ倒木、雲のようにまとわりつく虫、のたうつマムシにシマヘビ…。
2021年08月08日 08:50撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 8:50
森林管理道は俺的には難行苦行の道だった…。
ザラザラの花崗岩で滑る足場、道を塞ぐ倒木、雲のようにまとわりつく虫、のたうつマムシにシマヘビ…。
歩いても歩いても景観に変化のない森林管理道。
非常に心細くなって歩いていると、路傍に現れたこの不思議な形の岩が、何か話しかけてきているような気がした。
1度通り過ぎたが引き返して、岩のそばで小休止する。
水分と軽食を補給すると一心地ついた。
焦らず落ち着いてまた歩き出す。
2021年08月08日 08:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 8:56
歩いても歩いても景観に変化のない森林管理道。
非常に心細くなって歩いていると、路傍に現れたこの不思議な形の岩が、何か話しかけてきているような気がした。
1度通り過ぎたが引き返して、岩のそばで小休止する。
水分と軽食を補給すると一心地ついた。
焦らず落ち着いてまた歩き出す。
約1時間かかって森林管理道を抜け、大きな道に出る。
この時の気持ちは「やっと人間の世界に帰ってきた!」
杉山や林道の寂しさはなんとも言えないものである。
右へ行けば学習の森、左に行けば高雄山の登山口を経てトウェンティクロス。
この時点ではまだ高雄山に登るつもりだったので、左に行く。
2021年08月08日 09:45撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 9:45
約1時間かかって森林管理道を抜け、大きな道に出る。
この時の気持ちは「やっと人間の世界に帰ってきた!」
杉山や林道の寂しさはなんとも言えないものである。
右へ行けば学習の森、左に行けば高雄山の登山口を経てトウェンティクロス。
この時点ではまだ高雄山に登るつもりだったので、左に行く。
ところが高雄山の登山口に着いた途端に気力がなくなり、何故かトウェンティクロスに向かってしまう。
森林管理道の疲労が思考力を低下させていたのだろうか。
2021年08月08日 09:25撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 9:25
ところが高雄山の登山口に着いた途端に気力がなくなり、何故かトウェンティクロスに向かってしまう。
森林管理道の疲労が思考力を低下させていたのだろうか。
当然こうなる。
ヤマレコで散見した限りではトウェンティクロスを歩いている人はいるようだが、俺は自分の運動神経を信用していないので、引き返す。
2021年08月08日 09:34撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 9:34
当然こうなる。
ヤマレコで散見した限りではトウェンティクロスを歩いている人はいるようだが、俺は自分の運動神経を信用していないので、引き返す。
21枚目の写真の場所に戻って、学習の森方面へ歩き直す。
途中、トレランの団体とすれ違う。
今日は大会を開催しているらしい。
トレラン選手達の明るさに気持ちが和む。
学習の森の手前の分岐で、再度公園を目指して南に進む。
2021年08月08日 09:59撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 9:59
21枚目の写真の場所に戻って、学習の森方面へ歩き直す。
途中、トレランの団体とすれ違う。
今日は大会を開催しているらしい。
トレラン選手達の明るさに気持ちが和む。
学習の森の手前の分岐で、再度公園を目指して南に進む。
外国人墓地のそばに出ると、背山散策路の案内板があったので、これを目安に更に南下する。

背山散策路って、神戸にいくつあるんや…(笑)。

案内板でルートを検討していた時、背後を通ったトレランの人達がこんな話をしていた。

「……それでな、もおクセになってるみたいやで。名古屋城のシャチホコにも噛みついたらしいわ」
「名前がアナグラムで“貸したら噛むわ”になるんやて!」

誰の話か一発で理解した(笑)。
2021年08月08日 10:16撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 10:16
外国人墓地のそばに出ると、背山散策路の案内板があったので、これを目安に更に南下する。

背山散策路って、神戸にいくつあるんや…(笑)。

案内板でルートを検討していた時、背後を通ったトレランの人達がこんな話をしていた。

「……それでな、もおクセになってるみたいやで。名古屋城のシャチホコにも噛みついたらしいわ」
「名前がアナグラムで“貸したら噛むわ”になるんやて!」

誰の話か一発で理解した(笑)。
修法ヶ原池に出た!
ヌケ谷と森林管理道が人外魔境の雰囲気だったので、心底ホッとする。いや、辿ってきた道の割に良いエンディングですよ。よかったよかった。
2021年08月08日 10:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/8 10:27
修法ヶ原池に出た!
ヌケ谷と森林管理道が人外魔境の雰囲気だったので、心底ホッとする。いや、辿ってきた道の割に良いエンディングですよ。よかったよかった。
水面の反射で見にくいが、大きな亀が、池のそばのベンチで休憩する俺に餌をねだる。
癒されるなあ…。
2021年08月08日 10:45撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 10:45
水面の反射で見にくいが、大きな亀が、池のそばのベンチで休憩する俺に餌をねだる。
癒されるなあ…。
修法ヶ原池から大龍寺に出る。
毘沙門さまは修験道でよく祀られる神様なので、自我偈を一巻厳上し、今日一日の無事のお礼を言う。

本当に登山は気持ちのどこかに信仰心があった方が良いと思う。
山は人間の世界ではないので。

人外魔境はもうこりごりなので、大師道を帰ることにする。
2021年08月08日 10:59撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
8/8 10:59
修法ヶ原池から大龍寺に出る。
毘沙門さまは修験道でよく祀られる神様なので、自我偈を一巻厳上し、今日一日の無事のお礼を言う。

本当に登山は気持ちのどこかに信仰心があった方が良いと思う。
山は人間の世界ではないので。

人外魔境はもうこりごりなので、大師道を帰ることにする。
猩々池。
写真奥の砂州は、平成30年10月の台風で流れ込んだもの。
台風直後は猩々池の脇に六甲山系各所で寸断された登山道が掲示されていた。
2021年08月08日 11:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 11:20
猩々池。
写真奥の砂州は、平成30年10月の台風で流れ込んだもの。
台風直後は猩々池の脇に六甲山系各所で寸断された登山道が掲示されていた。
広々とした登山道をゆったり下山する。
2021年08月08日 11:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 11:31
広々とした登山道をゆったり下山する。
大師道を山から出たところにある集落。
いつからここにあるのだろうか?
2021年08月08日 11:57撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 11:57
大師道を山から出たところにある集落。
いつからここにあるのだろうか?
遠くに神戸のビルが見える。
やっとここまで帰ってきた。
2021年08月08日 12:07撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 12:07
遠くに神戸のビルが見える。
やっとここまで帰ってきた。
花隈公園の北側。
やれやれ、今日は花隈駅で阪急に乗って終わりである。
色々あったが楽しかった!
2021年08月08日 12:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/8 12:23
花隈公園の北側。
やれやれ、今日は花隈駅で阪急に乗って終わりである。
色々あったが楽しかった!

感想

この日、登山中の天気は快晴、31℃/26℃、南西の風。

今回を総括すると、全体としては気持ち良く歩けたが、ヌケ谷と森林管理道は失敗だった。
森林植物園の西側から再度公園に抜ければよかった。

あと、虫除けスプレーを忘れたのが痛かった。
幸い夏場は扇子を携帯しているので、それが蚊除けになった。

山を歩く体力は少しずつついているのかも知れないが、登山計画に少し問題があるようだ。
次回は改善しよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:346人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら