ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 343420
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

里山業界最強!?男助山アゲイン

2014年03月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
4.4km
登り
520m
下り
519m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:56けっぱれランド
10:16登山口
11:09尾根
12:13展望台
12:31山頂
14:20けっぱれランド
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
けっぱれランドの駐車場が利用できます
コース状況/
危険箇所等
林道は問題ありませんが、登山道に入るとほとんど道がわからない状態。
なんとか尾根に出ても、吹き溜まりを何個も越えなければならなく
かなり難儀をします。
一人での登山はやめた方が良いでしょう。
鴬宿温泉街が車で5分くらいのところにあるので、帰りはそこで
リフレッシュ!
男助山。
立派な里山です。
2014年03月23日 08:47撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
3/23 8:47
男助山。
立派な里山です。
けっぱれランドに登山者登録があります。
2014年03月23日 08:56撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/23 8:56
けっぱれランドに登山者登録があります。
3月9日以降の登山者名簿に記入がありませんでした。
2014年03月23日 14:20撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/23 14:20
3月9日以降の登山者名簿に記入がありませんでした。
ここからクロカンコースを横切って登山道へ。
2014年03月23日 08:59撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 8:59
ここからクロカンコースを横切って登山道へ。
山頂。
2014年03月23日 09:06撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 9:06
山頂。
ずっと、一人ラッセル。
2014年03月23日 09:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/23 9:16
ずっと、一人ラッセル。
この先もずっと、一人ラッセル。
2014年03月23日 09:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 9:16
この先もずっと、一人ラッセル。
なんかの芽。
2014年03月23日 09:34撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/23 9:34
なんかの芽。
何かの花。
2014年03月23日 09:40撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/23 9:40
何かの花。
遠いなあ。。。
2014年03月23日 09:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 9:42
遠いなあ。。。
反対側の女助山。
来年は登りたい。
2014年03月23日 09:46撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/23 9:46
反対側の女助山。
来年は登りたい。
かなり沈みます。
2014年03月23日 09:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/23 9:58
かなり沈みます。
昨年は見逃した登山道入り口。
そのまま道なりに進んで反対側の登山道の入り口の看板で気が付きました。(;^ω^)
2014年03月23日 10:15撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 10:15
昨年は見逃した登山道入り口。
そのまま道なりに進んで反対側の登山道の入り口の看板で気が付きました。(;^ω^)
キノコ生えていました。
2014年03月23日 10:16撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/23 10:16
キノコ生えていました。
昨年の撤退ポイント。
吹き溜まりがすごくて越えられませんでした。
2014年03月23日 10:38撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 10:38
昨年の撤退ポイント。
吹き溜まりがすごくて越えられませんでした。
ハイ、ひざまで沈んでいます。
2014年03月23日 10:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/23 10:52
ハイ、ひざまで沈んでいます。
尾根に出ました。
しかし、ここからがハード。
2014年03月23日 11:09撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 11:09
尾根に出ました。
しかし、ここからがハード。
吹き溜まりがひどすぎます。
2014年03月23日 11:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 11:42
吹き溜まりがひどすぎます。
急な尾根の上に、吹き溜まりを超えるとまた吹き溜まり。。。
2014年03月23日 11:42撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 11:42
急な尾根の上に、吹き溜まりを超えるとまた吹き溜まり。。。
多分、東根山。
2014年03月23日 11:52撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/23 11:52
多分、東根山。
女助山の奥に箱が森とか南昌山とか。
2014年03月23日 11:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/23 11:58
女助山の奥に箱が森とか南昌山とか。
紫波三山が美しい。
2014年03月23日 11:58撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
1
3/23 11:58
紫波三山が美しい。
つなぎ温泉方面。
2014年03月23日 12:13撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 12:13
つなぎ温泉方面。
山頂。
なかなかこの看板が見つけられず焦る。
2014年03月23日 12:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
2
3/23 12:31
山頂。
なかなかこの看板が見つけられず焦る。
周りは何も見えません。
2014年03月23日 12:31撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
3/23 12:31
周りは何も見えません。
帰りの林道で岩手山が顔を現しました。
2014年03月23日 13:11撮影 by  FinePix XP150, FUJIFILM
4
3/23 13:11
帰りの林道で岩手山が顔を現しました。
撮影機器:

感想

山頂まで3時間という里山業界最強と言われている男助山。
鴬宿側の登山コースはウルトラハードということで、けっぱれランド側
からの登山を目指します。

昨年もチャレンジしたのですが、コース間違えや時間切れということで
途中で帰ってきたので、今年はリベンジです。

昨年、管理人とひと悶着あった登山者名簿(何時に下山する予定かを記入
するように言われたが、初めての登山で何時間くらいかかるかわからない
ので、どれくらいかかるものなのかを聞くと、個人によって違うから
言えない、と言われた。それじゃあ、書けないと言い返したが、それでも
書け、と理不尽なことを言われ、しまいには、今シーズン3回、捜索に出た、
とプレッシャーをかけられた・・・)ですが、今年はけっぱれランドが休み
で管理人がいませんでした。

けっぱれランドのコースを一部横切りながら林道に入ります。
林道部分は問題なし。
と言っても、3月9日から登山者はいないようでずっとラッセルです。
登山道に入ると、九十九折の急こう配になるのですが、何回か九十九折を
進んでいくと道が分からなくなります。
分からなくなって、参ったなあと思っているとようやくリボンが出てきます。(;^ω^)
リボンを頼りに尾根に出ましたが、そこからは吹き溜まり攻撃!
吹き溜まりを超えるとまた吹き溜まり。
ちなみに、尾根に出ると、これでもか!とリボンがあります。w
この尾根のリボン、少しでいいから林の中にあれば助かります。。。

展望が良いのは、尾根を登り切ったところです。
そこから山頂は、だらだらと林の中。
山頂は眺望はありません。

帰りは、急こう配なのでスノーシューを脱いで下山を試みると腰まで
落ちて身動きできず、マジでやばいかも?と思いました。
まあ、携帯は圏内でしたので、最後はどうにかなるだろうと思いました。
その後はケツゾリでなんとか尾根部分の急斜面をクリア。
初めからケツゾリをしていれば良かったのね。
そこからは、ショートカットで林道へ。
ホッとしました。
そこでようやくカップラタイム。

この時期は単独での入山は控えた方が良いと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1290人

コメント

森のほにゃらららから
先日泊まった森のほにゃららの部屋の窓からみえたのはここの山 だったのかなぁ?
2014/3/24 20:04
姐さん
アソコからは、パンツ丸見えです。
2014/3/24 20:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら