記録ID: 3443611
全員に公開
ハイキング
甲信越
大力山 晩夏の魚沼3/3
2021年08月16日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 440m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お寺手前のごみステーション広場に駐車する |
コース状況/ 危険箇所等 |
宝泉寺から山頂までは階段が多く整備された道 一部階段がない場所は急な粘土道で滑りやすい 山頂から奥に進み分岐から城山方面も刈り払いがされており迷うことはない 下山して291号線に出る。広い車道の歩道を15分くらい歩いて登山口ごみステーションに到着する |
写真
感想
駐車場(ごみステーション)にトイレや水道はない(当然かW)
携帯電話はコースすべて通じる
大力山ピストンにしようかと思ったが山頂で城山方面の地図を見て、ほぼ下りだし眺めた道もしっかり刈り払いされていて歩き良さそうなので周回ルートに変更した
眺めよく風も通る気持ち良い道
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する