ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3447019
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

涼を求めて八ヶ岳: 美し森〜八ヶ岳横断歩道〜天女山

2021年08月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
6.3km
登り
345m
下り
298m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:07
合計
3:51
9:17
9:18
16
9:34
9:35
15
9:50
9:51
29
11:48
11:49
58
12:47
12:47
4
12:51
ゴール地点
連日の雨による増水で、悪路に足を取られたり、流れの速い川を濡れて渡る、といったちょっと手こずる山行となりました。レインウェアも脱いだり着たりで、思いのほか時間がかかったハイクです
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台のうち1台は登山口(美し森駐車場)、もう1台は下山口(天女山)に停め、美し森駐車場の脇から登山スタート。
コース状況/
危険箇所等
連日の大雨の影響で、本来なら快適であろう登山道の半分以上は、よくて、ぬかるみ、最悪だと泥沼、または「ここは沢?」のような道。
狭い道ではちょうど断面がVの字の川のごとく、凹んだところが水溜りで、チョロチョロ水が流れている。従って、その凹みには足をつけないようにし、右足は道の右側のへりっちょに、左足は左側のへりっちょに引っ掛けるようにして、右、左、右、左、と歩む。
また、コース途中何回か川を渡ることになるが、思ったより流れが早く、水かさがましていて、岩を踏んだとしても、くるぶしくらいまで川に浸からないと渡れない箇所が。かろうじて水面から顔を出している岩と岩をうまーく結んで、足を置いていけばなんとか濡れずに済む。ただ、そうすると大股にならざるを得ないし、濡れている石を大股で渡ると滑るリスクがあるので、多少濡れても安全に小股で石を踏んでいく方を私は選びました。
ただ、水流がやや勢いがあるところもあるので、そこは足を川の水に深く入れない方が良さそうでした。小さい子供や犬は流されそうになるかも、です。
その他周辺情報 コロナの感染が拡大中なので、お店は閉まっているか、制限して営業しているかのどちらか。美し森の駐車場にあるお店は空いていましたが、通常出しているお蕎麦、おうどんはやっていないとのことでした(何故かソフトクリームだけは大丈夫でした)。また「テーブルと椅子は店内も外も、どうぞ自由に使ってください」と親切に言ってもらえたので、持ってきたおにぎりやお菓子をそこで広げさせていただきました。ありがとうございます!
この駐車場からスタート。8時半の時点でこんな感じで空いていました。平日ですし、コロナ禍ですし
2021年08月19日 08:44撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 8:44
この駐車場からスタート。8時半の時点でこんな感じで空いていました。平日ですし、コロナ禍ですし
2台のうち1台はすでに下山口の天女山の駐車場に停めてきたけれど、そこは5台くらいのスペースだったのに、こちらの美し森の駐車場は広くて立派
2台のうち1台はすでに下山口の天女山の駐車場に停めてきたけれど、そこは5台くらいのスペースだったのに、こちらの美し森の駐車場は広くて立派
駐車場の敷地にある登山口から登山が始まる。今のところ青空!
2021年08月19日 08:59撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 8:59
駐車場の敷地にある登山口から登山が始まる。今のところ青空!
登山口に入れば、すぐにウッドの階段が始まる。山頂まですぐだ。青空に向かってひたひたと階段を登る、りっちゃん隊長。絵になる
2021年08月19日 09:00撮影 by  iPhone X, Apple
3
8/19 9:00
登山口に入れば、すぐにウッドの階段が始まる。山頂まですぐだ。青空に向かってひたひたと階段を登る、りっちゃん隊長。絵になる
階段を登りきって、今度はウッドの道。快適です
2021年08月19日 09:03撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 9:03
階段を登りきって、今度はウッドの道。快適です
八ヶ岳に来たんだね。駐車場がまだ見えるので、スタート地点からまだそんなに遠ざかっていない
2021年08月19日 09:05撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 9:05
八ヶ岳に来たんだね。駐車場がまだ見えるので、スタート地点からまだそんなに遠ざかっていない
駐車場からわずか10分で山頂!
2021年08月19日 09:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 9:12
駐車場からわずか10分で山頂!
美しい山頂標
ここには売店もある。ちょうどお店を開けるところでした。さて少し歩きましょうか。今日は牧歌的な山行にしたいと思います!
2021年08月19日 09:18撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/19 9:18
ここには売店もある。ちょうどお店を開けるところでした。さて少し歩きましょうか。今日は牧歌的な山行にしたいと思います!
グリーンパワーとマイナスイオン全開!
2021年08月19日 09:33撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 9:33
グリーンパワーとマイナスイオン全開!
この「観音平←→美し森コース」惹かれる・・・私の体力では無理かなぁ
2021年08月19日 09:35撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 9:35
この「観音平←→美し森コース」惹かれる・・・私の体力では無理かなぁ
一応山歩きなので、登り階段もあるねー。前日までたくさん雨が降ったので、階段も濡れている。木は滑るので注意、注意
2021年08月19日 09:47撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 9:47
一応山歩きなので、登り階段もあるねー。前日までたくさん雨が降ったので、階段も濡れている。木は滑るので注意、注意
ここも厄介な道。階段の木は健在だけど、その下の土が痩せちゃっていて、歩きにくいね〜
ここも厄介な道。階段の木は健在だけど、その下の土が痩せちゃっていて、歩きにくいね〜
八ヶ岳横断歩道の交差点にきた
2021年08月19日 09:48撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 9:48
八ヶ岳横断歩道の交差点にきた
ここは交差点にある羽衣池。名前がとても素敵ね
2021年08月19日 09:49撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 9:49
ここは交差点にある羽衣池。名前がとても素敵ね
近寄ってみるも、水はない・・・。あれ? いっぱい雨降ったよね。。。どうやら名前は池だけれど、湿地だそうな
2021年08月19日 09:49撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 9:49
近寄ってみるも、水はない・・・。あれ? いっぱい雨降ったよね。。。どうやら名前は池だけれど、湿地だそうな
確かに湿地だね・・・
2021年08月19日 09:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 9:51
確かに湿地だね・・・
空を見上げれば、綺麗な青空。ちょっと秋の気配も感じたりして
2021年08月19日 09:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 9:51
空を見上げれば、綺麗な青空。ちょっと秋の気配も感じたりして
私たちはここから天女山へ向かう
2021年08月19日 09:49撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/19 9:49
私たちはここから天女山へ向かう
しばらくカラマツ林を歩く。快適
2021年08月19日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 9:59
しばらくカラマツ林を歩く。快適
今日は私たちのほか、ほとんど人がいない
2021年08月19日 10:10撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 10:10
今日は私たちのほか、ほとんど人がいない
静かな森の中の時間
2021年08月19日 10:10撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 10:10
静かな森の中の時間
ここ、ちょっと一瞬迷ったところ。指導標の天女山がどこを指しているのか曖昧で・・・
2021年08月19日 10:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 10:22
ここ、ちょっと一瞬迷ったところ。指導標の天女山がどこを指しているのか曖昧で・・・
でもこの指導標に助けられた
2021年08月19日 10:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 10:22
でもこの指導標に助けられた
青空!八ヶ岳は涼しくて本当に快適。汗全然かきません
1
青空!八ヶ岳は涼しくて本当に快適。汗全然かきません
あ、向こうに牧場が見えた!
2021年08月19日 10:23撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 10:23
あ、向こうに牧場が見えた!
さあ、ここから牧歌的な道とはお別れして、沢のような道を歩く
2021年08月19日 10:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 10:34
さあ、ここから牧歌的な道とはお別れして、沢のような道を歩く
薄氷を踏むような・・・とはこのことか
薄氷を踏むような・・・とはこのことか
今日は牧歌的な山行のはずだったよね・・・!
2
今日は牧歌的な山行のはずだったよね・・・!
そして川・・・
2021年08月19日 10:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 10:40
そして川・・・
結構流れが速い
2021年08月19日 10:45撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 10:45
結構流れが速い
轟轟
2021年08月19日 10:46撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 10:46
轟轟
無事に渡りましたことよ
2021年08月19日 10:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 10:50
無事に渡りましたことよ
いきなり牧場に出る。ジグザクになった網の通路を通って・・・
2021年08月19日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 11:01
いきなり牧場に出る。ジグザクになった網の通路を通って・・・
牧場を横断
2021年08月19日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 11:01
牧場を横断
やっと牧歌的!これがやりたかった!
2021年08月19日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 11:01
やっと牧歌的!これがやりたかった!
はるか彼方に見える数々の豆粒は、牛たち
2021年08月19日 11:02撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 11:02
はるか彼方に見える数々の豆粒は、牛たち
牧場を左に見ながら進むのだけど、牛さんに見とれて、コンクリートの舗装道路を少し歩いてしまったけど、これNG。正しくは右側の有鉄線で挟まれた道を行く
2021年08月19日 11:04撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 11:04
牧場を左に見ながら進むのだけど、牛さんに見とれて、コンクリートの舗装道路を少し歩いてしまったけど、これNG。正しくは右側の有鉄線で挟まれた道を行く
展望イマイチで、山座同定できず。どれが、赤岳で、どれが権現岳かいな。。。
2021年08月19日 11:07撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 11:07
展望イマイチで、山座同定できず。どれが、赤岳で、どれが権現岳かいな。。。
でも、めっちゃ、この道気持ちいいです
1
でも、めっちゃ、この道気持ちいいです
牛さーん
2021年08月19日 11:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 11:12
牛さーん
ズーム! 牛さん、すごく可愛い・・
3
ズーム! 牛さん、すごく可愛い・・
牛さーん
2021年08月19日 11:12撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 11:12
牛さーん
ほんと、和む・・・
2021年08月19日 11:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 11:14
ほんと、和む・・・
ここは左へ
すると・・・誰の足跡!!!??
1
すると・・・誰の足跡!!!??
雨がさーっと降ってきたのでレインウェアに変身!
2021年08月19日 11:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 11:38
雨がさーっと降ってきたのでレインウェアに変身!
雨の八ヶ岳展望台
2021年08月19日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 11:41
雨の八ヶ岳展望台
テーブルもベンチも私たち二人を待っていてくれたのだが・・・雨が降っているので、ここでのお昼休みはやめて、通過
2
テーブルもベンチも私たち二人を待っていてくれたのだが・・・雨が降っているので、ここでのお昼休みはやめて、通過
グレゴリーの雨用ザックカバー、初めて装着してみました〜。
1
グレゴリーの雨用ザックカバー、初めて装着してみました〜。
雨でもおしゃれなりっちゃん隊長。ベリーの精のようなコーディネート、綺麗ね
2021年08月19日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/19 11:41
雨でもおしゃれなりっちゃん隊長。ベリーの精のようなコーディネート、綺麗ね
また川を渡るんかい
また川を渡るんかい
川は渡ったけど、こんな道だった・・・
1
川は渡ったけど、こんな道だった・・・
再び牧場に出る
2021年08月19日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
2
8/19 11:58
再び牧場に出る
小雨の牧場を横断
2021年08月19日 11:59撮影 by  iPhone X, Apple
1
8/19 11:59
小雨の牧場を横断
また川だ〜。何回目?
2021年08月19日 12:15撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 12:15
また川だ〜。何回目?
流れ速いです
一旦、車道を横断してまた山道へ
一旦、車道を横断してまた山道へ
牧歌的な1日になるはずだったが・・・。どこまで行ってもこんな道
2021年08月19日 12:27撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 12:27
牧歌的な1日になるはずだったが・・・。どこまで行ってもこんな道
あ〜、やっと、無事に天女山到着
3
あ〜、やっと、無事に天女山到着
駐車場に停めておいた車はもうすぐそこ
2021年08月19日 12:50撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 12:50
駐車場に停めておいた車はもうすぐそこ
下山後は、パノラマの湯へ。そこの駐車場のすぐ隣に、コスモスがもう咲いていました。八ヶ岳はもう秋か・・・
2021年08月19日 15:46撮影 by  iPhone X, Apple
8/19 15:46
下山後は、パノラマの湯へ。そこの駐車場のすぐ隣に、コスモスがもう咲いていました。八ヶ岳はもう秋か・・・

装備

個人装備
長袖ソフトシェル ベスト 夏用アンダーキャミ Tシャツ ズボンまたはショートパンツ 防水ハット キャップ 靴下 替えの靴下 着圧タイツ フィンガーグローブ 岩登り用グローブ 登山靴 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 虫除けスプレー 保険証 iPhone 充電器 熊よけ鈴 ラジオ Fitbit タオル ストック カメラ マスク 眼鏡 首掛けウォーキングライト レインウェア上下 かっさ コマ(マッサージ用)
備考 いつも使わずザックの下の方に眠っている雨用シェルと雨用ザックカバー。今回はばっちり使わせていただきました。ザックカバーは今のザックにして初めて使用。快適でした!

感想

牧歌的な山行をのんびり楽しもう♪と思っていたのに、川の増水、ぬかるみ、沢のような道の連続で、そこそこ緊張させられました(笑)。ま、これもまた山の楽しみかな。お天気の時はどんな山なんだろう? また来てみたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら