ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3454917
全員に公開
ハイキング
近畿

大原山 雨の合間に足馴らし

2021年08月22日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
13.4km
登り
551m
下り
566m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
2:06
合計
5:48
距離 13.4km 登り 568m 下り 568m
7:47
7
びしゃもん公園
7:54
17
8:11
8:15
41
宝幢寺
8:56
9:00
38
9:41
5
9:46
10:17
1
10:18
10:29
5
10:34
7
10:41
10:42
23
11:05
11:08
20
風舞
11:28
12:40
11
鬼の茶屋にしもと(昼食)
12:51
11
13:02
33
13:35
びしゃもん公園
天候 曇 時々晴
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
向井山尾根は歩く人も少なくやや荒れ気味の箇所もありますが、
踏み跡ははっきりしています。
長雨でぬかるみが多かったのと、蜘蛛の巣の多いのに閉口しました。
その他周辺情報 今日は久し振りに美味しい手打ちうどんを食べたいと、11時開店に合わせて山頂でダラダラと時間を調整して行った風舞は、最近は日曜のみの営業日なのに臨時休業( ゚Д゚)
急遽、鬼の茶屋にしもとに電話予約して、茶粥ランチで昼食しました。
他にも、暗峠にハイカー向けの茶屋や生駒側の中腹にカフェやオープンレストラン等があり、それぞれ賑わっています。
南生駒から曇の下の生駒山。
左のちっこいのが大原山。
2021年08月22日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 7:52
南生駒から曇の下の生駒山。
左のちっこいのが大原山。
オニヤンマ君はまた羽が減ってついに2枚羽に。
2021年08月22日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/22 8:02
オニヤンマ君はまた羽が減ってついに2枚羽に。
重文の宝幢寺。
門前でeimiさんと合流。
2021年08月22日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 8:13
重文の宝幢寺。
門前でeimiさんと合流。
歩き始め早々、小ニョロ遭遇
2021年08月22日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 8:19
歩き始め早々、小ニョロ遭遇
向井山尾根に取りつく。
2021年08月22日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 8:33
向井山尾根に取りつく。
長雨で泥どろ。
2021年08月22日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/22 8:46
長雨で泥どろ。
四等三角点向井山。380.5m
茂みの中。前回は見落とした
2021年08月22日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 8:59
四等三角点向井山。380.5m
茂みの中。前回は見落とした
山道は蜘蛛の巣だらけ。
笹で払いながら進む。
2021年08月22日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/22 9:31
山道は蜘蛛の巣だらけ。
笹で払いながら進む。
時に藪漕ぎも楽しむ(^^;
2021年08月22日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 9:35
時に藪漕ぎも楽しむ(^^;
四等三角点西畑。514.2m
2021年08月22日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/22 9:39
四等三角点西畑。514.2m
ぼくらの広場から大阪平野。
2021年08月22日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/22 9:49
ぼくらの広場から大阪平野。
その先に大阪湾と六甲山。
左にかすかに明石海峡大橋。
2021年08月22日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/22 10:14
その先に大阪湾と六甲山。
左にかすかに明石海峡大橋。
ユウスゲ。かな
一叢数輪だけ咲いていた。
2021年08月22日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 10:18
ユウスゲ。かな
一叢数輪だけ咲いていた。
石畳の暗峠。日本の道100選。
2021年08月22日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 10:43
石畳の暗峠。日本の道100選。
生駒谷の先に矢田丘陵。
その先に奈良盆地。若草山も
2021年08月22日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 10:46
生駒谷の先に矢田丘陵。
その先に奈良盆地。若草山も
足元の茂みの中に、オオマツヨイグサとテッポウユリ。
2021年08月22日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/22 10:47
足元の茂みの中に、オオマツヨイグサとテッポウユリ。
西畑の棚田。
2021年08月22日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/22 10:49
西畑の棚田。
遊土ぴあ。
暗峠のたまごは売切れ。
2021年08月22日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/22 10:53
遊土ぴあ。
暗峠のたまごは売切れ。
酷道308号沿いは野仏の道。
2021年08月22日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/22 11:04
酷道308号沿いは野仏の道。
風舞。臨時休業(゜Д゜;)
うどんが楽しみだったのに…
2021年08月22日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/22 11:07
風舞。臨時休業(゜Д゜;)
うどんが楽しみだったのに…
もうすぐ恵みの秋。
と、気を取り直して先へ。
2021年08月22日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/22 11:21
もうすぐ恵みの秋。
と、気を取り直して先へ。
シャレにならない急坂を登り
2021年08月22日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/22 11:24
シャレにならない急坂を登り
鬼の茶屋にしもとに到着。
2021年08月22日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/22 11:28
鬼の茶屋にしもとに到着。
生駒谷を見下ろしながら、
2021年08月22日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 11:29
生駒谷を見下ろしながら、
茶粥ランチ。700円
採れたての野菜が美味。
2021年08月22日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
8/22 12:10
茶粥ランチ。700円
採れたての野菜が美味。
梅のゼリーが冷たくて。
2021年08月22日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/22 12:20
梅のゼリーが冷たくて。
背の高〜いテッポウユリ
を見上げながら、
2021年08月22日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/22 12:42
背の高〜いテッポウユリ
を見上げながら、
汗まみれで生駒谷へ急降下。
2021年08月22日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/22 12:47
汗まみれで生駒谷へ急降下。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ココヘリ 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 虫除け 防虫ネット、保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

ここ2週間ばかり雨続きで、山にも沢にも行けず悶々としていました。
まあ、幸か不幸かその間に新コロワクチンを打ってそれなりに副反応もあったので、
ちょうどよかったのかもしれませんけれど。
とりあえず、今日は雨が一休みの予報なので鈍った体を少しずつでも動かそうと、
eimiさんも一緒に大原山へ。
暗峠へR308を舗道歩きするのは嫌なので向井山尾根を登り、
稜線は長く続いた雨の泥濘で滑りそうなので生駒山へは行かず、
僕らの広場で大阪の展望を楽しみながらだらだらと過ごし、
鬼の茶屋の茶粥と野菜料理に舌鼓を打つという緩〜いハイキングになりましたが、
汗だけはしっかり流してリフレッシュできて、気持ちのいい山行でした。
標高差 :422m
累積標高:登り600m/下り598m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら