記録ID: 346459
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山〜志津小屋経由で下山
2013年09月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,395m
- 下り
- 2,032m
コースタイム
二荒山神社 9:07
↓
四合目 9:48
↓
男体山山頂 11:08
↓
志津乗越(駐車場)12:29
↓
志津林道・馬立 13:24
↓
↓(モッコ平を6卻發)
↓
寂光滝 14:57
↓
田母沢バス停 15:28
========================
歩いた距離 19.9km 歩行時間 6時間21分
消費した水 2000ml中 400ml消費
↓
四合目 9:48
↓
男体山山頂 11:08
↓
志津乗越(駐車場)12:29
↓
志津林道・馬立 13:24
↓
↓(モッコ平を6卻發)
↓
寂光滝 14:57
↓
田母沢バス停 15:28
========================
歩いた距離 19.9km 歩行時間 6時間21分
消費した水 2000ml中 400ml消費
天候 | 文句なし 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○モッコ平の登山道は笹に覆われてるもののマーク多数で道迷いの可能性は少ないと思われます モッコ平で5人とすれ違いました。 |
写真
感想
先週は台風のため秋の泊まり山行が中止となったため日光方面で2日連続で山歩きを楽しむ予定。 それの1日目・・
明日はやや軽い登山の予定なので今日はガッツリ歩こうかと考えた。 とはいってもなかなかいいとことはない。
男体山の往復では物足らないのでずっと前から行きたかった、志津小屋を加え下山をモッコ平にする。
なんで遠回りにしたか・・ それは志津林道を歩くとクルマが多く通るのは理解しておりクルマを避けて歩くのが嫌になるから。
無理やりモッコ平を歩いてみたが、ダケカンバ林に加えていい笹っぱらだった。
きつかったのは志津林道を延々と歩いたこと。 それ以外は楽しい山歩きだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する