記録ID: 3471209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
目国内岳・岩内岳〜静かな湿原から千変万化の山々へ
2021年08月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:30
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:19
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:10
15:10
新見峠
新見峠 08:00 - 08:28 前目国内岳 08:36 - 09:38 目国内岳 09:46 - 10:28 パンケメクンナイ湿原 10:32 - 11:26 岩内岳 11:43 - 12:37 パンケメクンナイ湿原 - 13:28 目国内岳 13:37 - 14:40 前目国内岳 14:45 - 15:10 新見峠
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
目国内岳頂上付近は隙間の空いた巨岩群なので慎重に。湿原を通る岩内岳への縦走路は、時折、薮被り気味の箇所もありましたが、全体的に明瞭。道を見失うような箇所はありませんでした。 |
写真
泊原発が見えてます。原爆が落とされた国、震災で甚大な被害があった国の選ぶエネルギーではないと思う。そして、政府はウランの採掘と輸送で実は二酸化炭素をより多く排出している実態には触れません。
感想
夏はまだ終わらずとも、紅葉や赤トンボは秋が来ていることを知っています。今年は(も)異常に暑い北海道・・。
気になるヒグマの痕跡は見当たりませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する